「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 ポメラの使い勝手は、本を開いて閉じる感覚まであと一歩だと思う 大学院ライフも本格的に始まり、授業数も増えてきた。覚悟はしていたが、予想以上に忙しい。それは、想定の範囲内というやつだ。エンジニアライフで毎週のように書いていたのには、それなりの理由がある。文章修行の... 2009/04/20 Comment(0) デクレッシェンド 夜。残業中。おなかのあたりが痛む。「食べすぎ?」……まっさきに疑う。今日は遅くなるのが分かっていた。いつもより多めの夕食を食べたからだ。少し気になるものの、放置していた。風邪が長引いているから疲れもで... 2009/03/31 Comment(3) ひとやすみ 朝。道端にタバコの空箱が放置されていた。気がついていたが、そのまま通りすぎる。夜。帰り道。同じ場所に同じ空箱があった。コンビニのごみ箱へ捨てる。いいことをした、と自慢したいわけではない。朝と夜で何が違... 2009/03/25 Comment(0) ものすごく危険なシチュエーションを可能な限りリカバリーするためのレッスン 生まれてはじめて同性とキスをした。名はジミー。金髪碧眼の青年である。ぷうっと息を吹き込み肺が膨らむのを感じるたら、すかさず体のポジションをいれ変える。「イチ、ニ、サン、シ……」ゆっくりめのリズムでテン... 2009/01/27 Comment(0) デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(5) デジタルなソクラテス 後編 理央さまはお尋ねになられました。「森の賢人は深き森の道を知るという」。賢者は、非デジタルな世界で何を思うのでしょうか。哲学ネイティブのはがねのつるぎです。■その2「何ができるのか」デジタルネイティブた... 2008/12/18 Comment(0) デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(4) デジタルなソクラテス 前編 ミルの言葉からはじめましょう。「満足な豚であるより、不満足なソクラテスを」不満足であるがゆえに、永遠のベータ版です。問題点をあぶり出し、カイゼンを続ける。わたしたちの言葉と行動もまた哲学的ではないでし... 2008/12/15 Comment(0) デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(3) 情報の錬金術師 活字ネイティブのはがねのつるぎです。インターネットを巨大な図書館だと感じたことはありませんか?昔から図書館が好きでした。本屋さんが大好きでした。規則ただしく並べられた本棚。そのひとつひとつにぎっしりと... 2008/12/08 Comment(0) デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(2) Dear friend 拝啓デジタルネイティブさま寒気の候。デジタル生まれとはいえ、お体は物理世界に存在いたします。風邪などお召しにならぬよう、どうかご慈愛ください。ご無沙汰しております。文通ネイティブのはがねのつるぎです。... 2008/12/02 Comment(0) デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(1) Born to be Digital 「デジタルネイティブ」。NHKの番組です。テレビなど見るものか。大見栄を切って脱テレビ宣言をしたにもかかわらず見てしまいました。ゴメンナサイ。今回は情報収集です。目的を持ってテレビを見るのはかまわない... 2008/11/26 Comment(0) セブン・ソード~お勉強するための7つの剣戟 スキルネイティブのはがねのつるぎです。デジタル。フィジカル。どちらもウイルスに感染してしまいした。ハードウェアを守るため、オンラインスキャンを実行。きっと、内部でフル稼働してくれていることでしょう。発... 2008/11/17 Comment(0) 1 2 次のページへ SpecialPR
ポメラの使い勝手は、本を開いて閉じる感覚まであと一歩だと思う 大学院ライフも本格的に始まり、授業数も増えてきた。覚悟はしていたが、予想以上に忙しい。それは、想定の範囲内というやつだ。エンジニアライフで毎週のように書いていたのには、それなりの理由がある。文章修行の... 2009/04/20 Comment(0)
デクレッシェンド 夜。残業中。おなかのあたりが痛む。「食べすぎ?」……まっさきに疑う。今日は遅くなるのが分かっていた。いつもより多めの夕食を食べたからだ。少し気になるものの、放置していた。風邪が長引いているから疲れもで... 2009/03/31 Comment(3)
ひとやすみ 朝。道端にタバコの空箱が放置されていた。気がついていたが、そのまま通りすぎる。夜。帰り道。同じ場所に同じ空箱があった。コンビニのごみ箱へ捨てる。いいことをした、と自慢したいわけではない。朝と夜で何が違... 2009/03/25 Comment(0)
ものすごく危険なシチュエーションを可能な限りリカバリーするためのレッスン 生まれてはじめて同性とキスをした。名はジミー。金髪碧眼の青年である。ぷうっと息を吹き込み肺が膨らむのを感じるたら、すかさず体のポジションをいれ変える。「イチ、ニ、サン、シ……」ゆっくりめのリズムでテン... 2009/01/27 Comment(0)
デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(5) デジタルなソクラテス 後編 理央さまはお尋ねになられました。「森の賢人は深き森の道を知るという」。賢者は、非デジタルな世界で何を思うのでしょうか。哲学ネイティブのはがねのつるぎです。■その2「何ができるのか」デジタルネイティブた... 2008/12/18 Comment(0)
デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(4) デジタルなソクラテス 前編 ミルの言葉からはじめましょう。「満足な豚であるより、不満足なソクラテスを」不満足であるがゆえに、永遠のベータ版です。問題点をあぶり出し、カイゼンを続ける。わたしたちの言葉と行動もまた哲学的ではないでし... 2008/12/15 Comment(0)
デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(3) 情報の錬金術師 活字ネイティブのはがねのつるぎです。インターネットを巨大な図書館だと感じたことはありませんか?昔から図書館が好きでした。本屋さんが大好きでした。規則ただしく並べられた本棚。そのひとつひとつにぎっしりと... 2008/12/08 Comment(0)
デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(2) Dear friend 拝啓デジタルネイティブさま寒気の候。デジタル生まれとはいえ、お体は物理世界に存在いたします。風邪などお召しにならぬよう、どうかご慈愛ください。ご無沙汰しております。文通ネイティブのはがねのつるぎです。... 2008/12/02 Comment(0)
デジタルネイティブとパーソナルナラティブ(1) Born to be Digital 「デジタルネイティブ」。NHKの番組です。テレビなど見るものか。大見栄を切って脱テレビ宣言をしたにもかかわらず見てしまいました。ゴメンナサイ。今回は情報収集です。目的を持ってテレビを見るのはかまわない... 2008/11/26 Comment(0)
セブン・ソード~お勉強するための7つの剣戟 スキルネイティブのはがねのつるぎです。デジタル。フィジカル。どちらもウイルスに感染してしまいした。ハードウェアを守るため、オンラインスキャンを実行。きっと、内部でフル稼働してくれていることでしょう。発... 2008/11/17 Comment(0)