「今後どのようなエンジニアになりたいか?」という問いに答えられない
フリーランスのエージェント担当者さんと話す時によく聞かれる
エージェントの担当者から必ずといっても過言ではない質問。担当者としてはフリーランスエンジニアに対して、目標と齟齬のないようにするために聞かねばならない質問という認識はしています。でも、私はいつもこの質問に答えられなくて、微妙な空気が流れます。
まず「○○で1番のエンジニアになる」というのは1ミリも思えない
個人事業主や経営者あるあるだと思うのですが、「○○で日本一になるのが目標」という話をよく聞きます。その目標を心の底から考えている人は素晴らしいと思う。そしてそれが良いモノやサービスであれば頑張ってほしいと思います。しかし、じゃあ自分が同じ様に頑張りたいか?という話になると、それは別物です。
まず身の丈に合わないと思っていることもあります。それ以上に日本で1番になるというより、誰かの役に立った感を得たいと思っている人間だからです。それを頑張った先に日本一が見える人であれば、そういった目標もよいのですが、私はそれが線で繋がらずまったくそう思えません。じゃあなんでも屋になったり、どんな要望でも答えられるエンジニアになりたいか?ちょっと前だったら目指そうと思っていたかもしれませんが、今はそれも違うと思っています。
自分のやりたいことを上手に言語化出来ていない。私の現状としてはこれが一番正しい状態だと思います。
目標を立てるのが苦手もあるけど
・目標を言語化出来ていない
・目標となる人物がいない(知らない)
・現状にある程度満足してしまっている
とくに3番目が目標設定には致命的。現状維持が目標になっているのが実情のようです。もっと生活を楽にしたい、良くしたいとは思っています。しかし具体的な物欲、達成欲になると何も見えてこないのが現状です。
これは昔からそうだったかもしれません。サラリーマンでいるとも、フリーランスになったときも今も同じです。ただ昔は見返してやるという負の感情が強くて何事も一生懸命に頑張っていたいのはよく覚えている。
こんな人間が後先考えずによくフリーランスになったもんだなと今でも思っています。
サラリーマンの場合は上司や役員、憧れの先輩など目標となる人が身近にいるので、それに向かって頑張ることができます。私も昔はそういった目標があったので、こういった未来のこと、先のことについて悩むことが少なかった気がします。
目標が明確になると行動できるのは経験からも理解できる
マイナスからの脱出が一番わかりやすいです。例えば借金があって、頑張ってお金を稼いで返さないといけない。だから頑張るしかない。次に物欲やサービスを受けたいからお金を稼ぐ。家、車、貴金属。旅行や高級ホテル、クルージングなどです。
マズローの欲求五段階説に当てはめると、マイナスからの脱出が第二段階の安全欲求、物欲やサービス欲などは第三段階の社会的欲求です。お金があったら欲しいものはいっぱいありますが、だいたいが無駄遣いになりそうな先が見えてしまっています。
次は第四段階の承認欲求です。他人からの称賛を求めるですが、とても欲しいです。ただその承認や称賛をどう受けたいのかが明確になっていないからフラフラしちゃっているのだと思います。
エンジニアとして称賛を受けるってどういうものがあるの?
エンジニアとしての称賛になると、「高い技術力or貴重なスキルor最新技術に精通」「エンジニアとして知名度」ぐらいしか思い浮かばないです。スキル系はすでに挫折しているし、知名度ってどう上げるの?という感じです。
エンジニアとして目標が浮かばない原因はここにあります。エンジニアとして尊敬を集めたり、称賛されることってどうすればいんでしょうね。
具体的にしてすぐにやりたくなるぐらいの目標を探すことが大事
私は自分が心の底からどうなりたいのか?達成したい目標は何か?を探しています。人によっては目標を決めた後に、その目標に心動かされる人もいますが、私はそのタイプではありませんでいた。目標を無理にたてることで、自分の首を締めているだけでした。その目標に振り回せれていると、本当に憂鬱な気分になります。
コメントでもSNSでも、こういうものを目標にしていますというものがあったら教えてくれるとありがたいです。SNSはけっこうエゴサというかコラムについてコメントしているひとを見ています。
------------------------------------------------------------------------------
笑顔表情筋のトレーナーをやっており、オンラインで個別体験レッスンをやっています。
申し込みはストアカから。
https://www.street-academy.com/myclass/81829
笑顔表情筋に関するnoteもはじめました
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
コメント
ちゃとらん
実は、来週のネタに使おうと思っていた『7つの習慣:第2の習慣・終わりを思い描くことから始める』で、目標を定めてそれを実現するのが、目標達成型(織田信長型)だそうで、目標を定めず目の前の使命を全うすることに集中するのが、使命追求型(豊臣秀吉型)だそうです。
なので、目の前にある課題をコツコツとこなす(こなし方も重要かもしれませんが)というのも、アリなんじゃないかと思っています。
私の場合は、まだ魅力的な目標を見つけることが出来ずに、日々流されてる感があるので少し反省なんですけど。