2015年2月の投稿 «2015年1月 2015年3月» 英作文とプログラミングの共通点 ■英訳を頼まれることが増えてきた最近、英訳を頼まれることが増えています。「前にも同じことを書いていたではないか」と言われそうですが、実際そうなのです。ピーター・ドラッカーは「何ごとかをなし遂げるのは、... 2015/02/23 Comment(0) 進化を続けるFlashcards Deluxeー翻訳/辞書引きの自動化でカードの作成を支援 本コラムで何度も取り上げている高機能単語帳アプリFlashcardsDeluxeは、今も進化を続けています。この度のアップデートでは、iOS版は4.1、Android版は2.3.1になり、自動的に翻訳... 2015/02/16 Comment(0) いろいろな英語を聞けた海外出張 ■いろいろな英語を聞いた海外出張1月23日から2月6日まで海外出張し、アラブ首長国連邦、マレーシア、ブルネイを訪問してきました。どこでも標準語として英語が通じましたが、各国で、インド、パキスタン、イン... 2015/02/09 Comment(0) 生活のリズムを作るーリズム維持のため「正しく時差ぼけする」ことにチャレンジ ■「正しく時差ぼけする」試み1月23日から海外出張中です。いつも可能なことではありませんが、今回はドバイ滞在中は「正しく時差ぼけする」ことを試みました。「時差ぼけに正しいも正しくないもないではないか」... 2015/02/02 Comment(0) «2015年1月 2015年3月» SpecialPR
英作文とプログラミングの共通点 ■英訳を頼まれることが増えてきた最近、英訳を頼まれることが増えています。「前にも同じことを書いていたではないか」と言われそうですが、実際そうなのです。ピーター・ドラッカーは「何ごとかをなし遂げるのは、... 2015/02/23 Comment(0)
進化を続けるFlashcards Deluxeー翻訳/辞書引きの自動化でカードの作成を支援 本コラムで何度も取り上げている高機能単語帳アプリFlashcardsDeluxeは、今も進化を続けています。この度のアップデートでは、iOS版は4.1、Android版は2.3.1になり、自動的に翻訳... 2015/02/16 Comment(0)
いろいろな英語を聞けた海外出張 ■いろいろな英語を聞いた海外出張1月23日から2月6日まで海外出張し、アラブ首長国連邦、マレーシア、ブルネイを訪問してきました。どこでも標準語として英語が通じましたが、各国で、インド、パキスタン、イン... 2015/02/09 Comment(0)
生活のリズムを作るーリズム維持のため「正しく時差ぼけする」ことにチャレンジ ■「正しく時差ぼけする」試み1月23日から海外出張中です。いつも可能なことではありませんが、今回はドバイ滞在中は「正しく時差ぼけする」ことを試みました。「時差ぼけに正しいも正しくないもないではないか」... 2015/02/02 Comment(0)