トップ
コラムニスト一覧
エンジニアライフとは
コラムニスト募集
プライバシーポリシー
エンジニアライフ憲章

メディア一覧

TOP
連載一覧
@IT Special
セミナー
eBook
ブログ
エンジニアライフ

検索

@IT > 自分戦略研究所 >エンジニアライフ > 地方からの戯言 >
RSS
地方からの戯言

地方エンジニアが感じる地方・中小企業での悩み

「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 (5/5)

特別ではないデジタルネイティブ

私はデジタルネイティブ度50%だそうです。なんというか高いのか低いのかどっちでもない中途半端さが自分らしい……(参考:NHKスペシャルデジタルネイティブ)。自分達よりも下の世代、ネットの世界を当たり前...

2008/11/25 Comment(0)

移動が億劫

地方での仕事でどうしても出てくる問題として「移動」があります。北海道の場合、原則として車がなければやっていけない環境であります。というのも、東京や大阪・名古屋などの様に公共機関が整備されている訳でもな...

2008/10/29 Comment(0)
前のページへ 1 2 3 4 5
SpecialPR
スポンサーからのお知らせPR
Ahf

Ahf

「試される大地」で働くエンジニア。 貪欲に前へ進もうとやみくもに生きています。

最近のエントリー

  • 無意識に経験を語ることはよくないことになりやすい
  • ローコードたちとAI
  • いつまで前を走りますか
  • ビジネスエンジニアに訪れる現実
  • エンジニアとして生きていきたい気持ちはある
  • Webカメラを常にONにしておこうという話に思うあれこれ
  • 好きになれないAI生成
  • これからの人たちのために
  • 内製化を進めることは必要なのか
  • ビジネス寄りなウェビナーをやってみて感じた違和感

2025年10月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • キャリア (8件)
  • コミュニティ活動 (15件)
  • スキル (95件)
  • ライフハック (24件)
  • ワークスタイル (42件)
  • 人間関係 (19件)
  • 技術動向 (62件)
  • 業界動向 (90件)
  • 職場 (50件)
  • 転職活動 (3件)

エンジニアライフ 最新の投稿

  • Day29 文化とサイバーセキュリティはどう関係するのか? How Does Culture Relate to Cybersecurity?
  • かえるSE 第277回「逆襲のスカイネット」
  • Day 28  "見えない社会"が生み出した、もうひとつの文化 The Culture Raised by the Internet
  • 446.『老害』VS『働かないおじさん』
  • Day27 組織文化の「層」と「種類」 Layers and Types of Organizational Culture
  • Day 26 組織文化とは何か? その組織の「芯」を決める見えない力 What is Organizational Culture?
  • 第706回 独学について思うこと
  • Day 25 3つの文化が交差するとき 日本 × 中国 × アメリカの "文化パターン" を読み解くWhen Three Cultures Intersect Understanding the Cultural Patterns of Japan × China × the United States
  • Day 24 国は「どう振る舞う」のか? How Do Nations "Behave"?
  • Day 23 国の文化とは何か? 社会を形づくる6つの文化の癖 Six Cultural "Habits" That Shape a Society

自分研 新着記事

SpecialPR

@ITメールマガジンのお申し込み

@ITメールマガジンのお申し込み

新着記事をいち早く知りたい、オリジナルコラムを読みたい――メールマガジンに登録して、@ITを120%使いこなそう。

@IT自分戦略研究所
利用規約

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報