2015年5月の投稿 «2015年4月 2015年6月» iSkysoft PDF変換でPDFファイルを仕事にも学習にも活用 昨年末から、ある調査事業に従事していたとき、PDFの統計データを扱うために購入したのが「iSkysoftPDF変換」です。メーカーサイトを確認し、製品名が「iSkysoftPDF変換」であることを確認... 2015/05/25 Comment(2) 縦書きの英数字で悩む ■次の電子書籍は初の縦書きというと、たくさん電子書籍を出版しているような表現ですが、自書はまだ一冊だけしか出版しておりません。今月末の販売開始を目指して、電子書籍「通訳ガイドのインバウンドマーケティン... 2015/05/18 Comment(0) Speak it 2の問題とSpeak it 3 Beta 読み上げアプリSpeakit2を重宝していたのですが、iOS8.3では動作に支障があります。いつの時点から問題が起きていたのかは把握できていません。「英語『で』勉強する」フェーズでのガジェット活用(そ... 2015/05/11 Comment(0) 13言語対応の多言語生活情報アプリが面白い 連休の真っ只中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。筆者には、棚上げしていた書籍執筆wのテーマがいくつかあるのですが、この連休は「棚上げしたテーマでない」書籍の原稿を書いています。しかし、やりたいことが色... 2015/05/04 Comment(2) «2015年4月 2015年6月» SpecialPR
iSkysoft PDF変換でPDFファイルを仕事にも学習にも活用 昨年末から、ある調査事業に従事していたとき、PDFの統計データを扱うために購入したのが「iSkysoftPDF変換」です。メーカーサイトを確認し、製品名が「iSkysoftPDF変換」であることを確認... 2015/05/25 Comment(2)
縦書きの英数字で悩む ■次の電子書籍は初の縦書きというと、たくさん電子書籍を出版しているような表現ですが、自書はまだ一冊だけしか出版しておりません。今月末の販売開始を目指して、電子書籍「通訳ガイドのインバウンドマーケティン... 2015/05/18 Comment(0)
Speak it 2の問題とSpeak it 3 Beta 読み上げアプリSpeakit2を重宝していたのですが、iOS8.3では動作に支障があります。いつの時点から問題が起きていたのかは把握できていません。「英語『で』勉強する」フェーズでのガジェット活用(そ... 2015/05/11 Comment(0)
13言語対応の多言語生活情報アプリが面白い 連休の真っ只中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。筆者には、棚上げしていた書籍執筆wのテーマがいくつかあるのですが、この連休は「棚上げしたテーマでない」書籍の原稿を書いています。しかし、やりたいことが色... 2015/05/04 Comment(2)