失敗に心が折れないようになろう
こんにちは、手塚規雄です。
就職活動でなかなか内定が貰えず落ち込んでしまうという記事を読みました。私も就職活動は苦手でけっこう心が折れていました。20社程度おちてしまい、かなり悩んでいる時期もありました。それでもなんとかやり続けて内定を頂いたのが7月の下旬でした。他にも失敗の経験が色々あるのですが、そんな中でも失敗に対するメンタルをどう持ったほうがいいのか?をコラムにしました。
失敗して落ち込む人は実は「自信過剰」
これは人から言われてなるほどと思った言葉です。表面ではどう思っているかは別として心の奥底では自分ができる、就職活動でいえば内定が取れると思っているからこそ、うまくいかないときにその反動で落ち込んでしまいます。これは別に悪いことではないし、普通のことだと思います。
何回やってもうまくいかない時、落ち込むたい気持ちはわかりますが、実は「自分にはできるはず」という思い込みがあると思い出しましょう。
つらいけど失敗している現実を受け止めよう
もし、失敗し続けて落ち込んでしまったら、まずはこの失敗し続けているという事実を受け止めてください。失敗して落ち込んでいる理由には全力でやったけど、失敗した事にもあります。それは自分自身の実力が把握できたということです。つまり「今の自分では超えられない壁」です。ここまで現実として受けとめるしかありません。二重にショックかもしれませんが、それが現実です。
そしたら、開き直って頑張るしかありません。自分の実力を伸ばすためには何が悪いのか人から具体的に指摘してもらったり、どうすればうまくいくのか具体的な方法を聞くのが実力向上には一番いいです。
そうして初めて上手くいくようになります。成功するようになります。
失敗して落ち込んでしまうのはしょうがない
失敗したことによる反省は大事ですけど、スッパリと忘れることも大事だと思っています。そうしないとやっぱりストレスが溜まります。そこでストレス解消する方法を持つことが大事です。ストレス解消方法なんてものは十人十色で、なんでもいいと思いますが、暴飲暴食だけは辞めたほうがいいですね。特にアルコールだけがストレス解消になる人は他にも見つけたほうが健康にもいいですしね。
成功パターンは人によって違う
できなかった事ができるようになる。その過程は人によってけっこう違います。人からアドバイスを受けることも大事です。人から間違いを指摘されることも大事です。でもその間違いを改善していく過程は自分自身でパターン化する事が大事です。
成功のパターンは大人になるまでにすでには経験していると思うので、自分自身の成功パターンはすでにわかっていると思います。あとはその成功パターンに乗って頑張るだけ。
最後に
こんな事を言われなくてもわかっている。そして、やっぱり失敗すると落ち込みます。
だからこそ、素早く立ち直る方法を知るのも実力のうちだと思います。
------------------------------------------------------------------------------
コメント欄やTwitter(@noriwo_t)にて書いて欲しいコラムの題材をいつでも受け付けております。ただしその内容に応えられるかどうかはわかりません。基本的にコメント欄には私自身がコメントしないのですが、題材リクエストに関してはレスをすることもありますので、よろしくお願いします。
コメントやTwitterでなく直接お話ししたいという希望の方にはスカイプ相談を受け付けています。もし興味があればこちらのURLからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S11044256/