エンジニアでいかに稼ぐか?学校や会社では知ることができなった体験、経験を綴ります

【93】エンジニア名乗っているけど、最新技術がわからない

»

こんにちは手塚規雄です。

こちらの放送を見て思った感想がタイトルです。

フリーのプログラマーと名乗っているわりには最新のプログラミング技術には全然詳しくない事を実感しています。なんでこんな風になってしまったのか、一度自分について考えてみました。

 

1:プログラミング大好き人間ではない

システム開発でも日曜大工的なものでも、何かモノを作るのは好きだけど、プログラミングが三度の飯より好きという人間ではありません。だから、何かを完成させる事には意欲的に取り組むのですけど、プログラミングを極めるとか最新技術を知りたいという欲求はそれほどありません。もちろん、何か作るにあたって必要な知識や技術が最新技術の場合は、その勉強は一生懸命がんばりますけど、必要なければ怠けたいので勉強しないのです。

その代表例が将棋ソフトは作ってみたいけど、機械学習の仕組みそのものにはそれほど興味がわきませんでした。でも結局、機械学習させてみたくなってからは勉強しましたけど。

「技術=手段の一つ」という認識でしかないので、凄い技術が発表されても「へー」ぐらいしか思わない。自分がどう使っていいのかわからない技術、私と縁が遠そうな技術にはどうしても興味がわかない人間なのです。

 

2:長い期間に同じ仕事をやっている

同じ仕事をしているとどうしても新しい技術を学ばなくても仕事には何の支障もありません。むしろ、同じ仕事をやり続けることで、そのシステム開発を極めることができるメリットも有ります。最新技術を追うと、常に新しい技術を持つことができますが、一つのシステムについて知識や経験を極めることができません。

これについてはどっちを選ぶのかは自分、会社、職場、プロジェクト次第です。特にどれが正解はありませんが、私は現状同じ仕事をやり続けること選択しています。その代償に仕事で関わらない部分についてはどんどん疎くなってしまっているのが現状です。

 

3:技術に関する質問をできる相手がいなくなった

会社員時代はわりと技術に関する知識は得られたけど、フリーになってからはどんどんわからなくなっていく一方。何故か考えてみたら、その手の知識は詳しい人に聞ける環境にあったからです。当時はわからない事があったらその手のスペシャルな後輩に聞いたり、経験のある先輩に教わる環境がありました。でもフリーになればそんな環境は無くなります。自分の嫌な仕事を回避しやすい一方で、自分の好きな仕事に関する知識しか得ようとしないので、私の場合は技術系の知識が疎くなっていく一方です。フリーになって自由なメリットの反面、自分の苦手な分野を助けるものがなくなるデメリットでもあります。

 

最新技術を知らなくても仕事はできるけど

最新技術を知らない3大原因を挙げてみましたが、私と同じような人もいれば違う理由で最新技術から遠ざかっている人もいると思います。でもそれでも仕事はできてしまうのが現実です。もっと言えばこの程度の人間もフリーのプログラマーとして生きていけます。

でもこんな人間が多くいるので、いくら技術が進歩してもシステム開発そのものにその技術が使われない原因の一つでもあります。そこはちょっと反省点です。

 

じゃあこれからは積極的に最新技術を学ぼう!という事はしません。私は今、他のことに夢中になっているので、そちらが一段落したら、もうちょっと技術系の知識を深めていこうと思っています。多分。

 

------------------------------------------------------------------------------

コメント欄にて書いて欲しいコラムの題材をいつでも受け付けております。ただしその内容に応えられるかどうかはわかりません。基本的にコメント欄には私自身がコメントしないのですが、題材リクエストに関してはレスをすることもありますので、よろしくお願いします。

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する