ordinary -何てことない- 普通のエンジニアが書くコラム。

大学入学共通テストにも情報の試験が加わるという話

»

みなさま、おはようございます。Kyonです。

先日、大学入学共通テストの再編案として、「情報」が新設されるというニュースを聞きました。そもそも大学入学共通テストって、来年1月に初めて実施されるのに、もう再編案の話?と思いましたが、どうやら2025年に再編を予定しているようです。

大学入試についていろいろ思うところはありますが、今日は「情報」が新設されるというところに注目します。大学入試とかセンター試験や共通テストの賛否についてどうのこうの言うコラムではないことを一言書いておきます。

情報って入試になかったの?

こう感じた人もいらっしゃるかもしれませんが、大学入学共通テストの前に行われていた大学入試センター試験では、一応「情報」という名前の試験はありませんでした。なので、受験科目に無いから情報科の授業中は手を抜・・・もにょもにょ。

"一応"と書いたのには理由があります。

普通科の情報科に対応する試験は無いのですが、専門科(工科高校とか商業科とか農業科等)で設定されている情報に関する基礎的科目(情報科:「情報産業と社会」とか工業科:「情報技術基礎」等)に対応する試験はありました。

数学には2つのグループがあって、1つ目のグループは「数学Ⅰ」または「数学Ⅰ・数学A」のいずれかを選択するもの。2つ目のグループは「数学Ⅱ」または「数学Ⅱ・数学B」または「簿記・会計」または「情報関係基礎」のいずれかを選択するもので、この「情報関係基礎」という科目の出題範囲の一部が情報科で習う内容にちょっと被る感じです。

ただし、「情報関係基礎」は、高校の専門科で設定されている、情報に関する基礎的科目(情報科:「情報産業と社会」とか工業科:「情報技術基礎」等)で習う内容から出題されるとのこと。なので、普通科で履修する「情報科」とは別物です。普通科でそういう専門科で履修するような科目を履修していない人は受験科目にできない前提のようです。

大学入試センター試験に関しては、このWikipediaが詳しいので、参考程度にどうぞ。

情報関係基礎って何?

『情報関係基礎』は,専門教育を主とする農業,工業,商業,水産,家庭,看護,情報及び
福祉の8 教科に設定されている情報に関する基礎的科目を出題範囲とする。
引用:令和2年度大学入試センター試験出題教科・科目の出題方法等

実際に、令和2年度の問題(コチラ)を見てみましょう。

ちょっと基本情報技術者試験に雰囲気が似ている気がしませんか。特に、選択問題である第3問と第4問は、基本情報技術者試験の午後のプログラミングの問題で一度お会いしたような雰囲気があります。

情報関係基礎は、人によっては基本情報技術者試験より少し簡単なレベルと感じることもあるようです。

さて、受験者数を見てみましょう。抜粋先のURLのサイトから、数学Ⅱのグループの各科目の受験者数とセンター試験全体の受験者数を抜粋してきました。

  平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 令和2年度
数学Ⅱ 5,782 5,971 5,764 5,378 5,094
数学Ⅱ・数学B 353,423 353,836 353,423 349,405 339,925
簿記・会計 1,401 1,482 1,487 1,304 1,434
情報関係基礎 539 524 487 395 380
総受験者数 536,828 547,892 554,212 546,198 527,072

抜粋:センター試験志願者数・受験者数・平均点の推移

過去5年で何がわかるんだというご指摘は横に置いておきます。

このデータの見方はみなさまにおまかせしますが、情報関係基礎の受験者数は少ないと言っても怒られない数ですね。

大学入学共通テストにも情報の試験が加わる

センター試験では「情報」という試験は無かったわけですが、大学入学共通テストでは「情報」という試験が設けられるようです。2025年からとのことで、現段階では素案のようで、2020年度中には最終案をまとめるとのこと。

経緯としては、2022年度から導入される学習指導要領では「情報Ⅰ」が必修になる。2024年度以降の入試にプログラミング等情報科目を取り入れる方針を政府が決定。文科省や共通テストを運営する入試センターが検討していた・・・ということみたいですね。

プログラミングの試験ができるの?!とちょっとビックリしましたが、読み書きそろばん情報リテラシーの時代がすぐそこまで来ているみたいです。私はそもそも、そろばんができないので、そろばん習おうかと思います(冗談です)。

ちなみに、情報の試験ではCBT方式(パソコン使って解答する試験の方式)を活用する方向もお話にあったようです。全国に受験会場をどうやって確保するんだろうと思ったら、やはり初年度はマークシート方式を維持するとのこと。

今回は共通テストに関してのお話でしたが、国公立大学の二次試験や私立大学の個別試験、専門学校の試験にも、「情報」の試験が広がっていくのかなぁと想像できます。これからどうなっていくのかを見守りつつ、基礎学力となってくる情報リテラシーやプログラミングの知識を自分はちゃんと理解できているかどうかをチェックする機会にできるといいですね。

参考URL

『大学入学共通テストに「情報」新設へ 2025年から(日本経済新聞)』

『共通テスト、25年から「情報」新設...7教科21科目に再編へ(読売新聞)』

『大学入学共通テストの再編案 「情報」新設へ 2025年から(NHK)』

『令和2年度大学入試センター試験 試験情報(独立行政法人大学入試センター)』

『令和3年度大学入学共通テスト 試験情報(独立行政法人大学入試センター)』

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する