髪盛ってるから森姫

絵文字ってマジありえないんですけど……

»

◆あけおめメール

 あけおめ!! ことよろー!!

 わたしの世代では、こんな略語で新年のご挨拶をしております。これにお正月の絵文字などをつけて送るのが風習です。その後に続くのが「どこの初売りに行く?」ですね。初詣なんかどうでもよくて、初売りの方に興味があるわたしって……。リズリサの福袋をゲットして新年が始まりました。リズリサかわいいよリズリサ。

 こんなどうでもいい感じのわたしですが、今年もよろしくお願いいたします(どうでもいいついでに新年なので写真も変えてみました。いかがでしょう?笑)。

◆新年早々、メールに悩む

 だいたい友人から回ってくるメールは、絵文字が大量に搭載されているわけですよ。

 「🗻あけおめ🗻✌ことよろ✌😃😊」

 で、わたしの返信はこんな感じです。

 「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします」

 絵文字要素皆無!! えぇ、友人の間では有名になっております。

 「森姫のメールは基本、黒い」

 絵文字・顔文字を使わないメールは俗に「黒メール」と呼ばれているそうです。わたしは絵文字・顔文字が苦手で一切使いません。ゆえに黒メール。

 自分でも思います。もっときゃぴきゃぴしたメールでもいいのに……。

◆なぜ絵文字を使わないか?

 一言で表してしまうと「チャラい」からですね。チャラいって言い方がチャラいんですけど……(笑)。要するに「軽い感じがするからいやだ」ということです。

 わたしがインターネットでメールを始めたのは、ちょうど10年前です。今でこそなくなりましたが、当時はメールの「文字化け問題」が深刻になっていました。半角カタカナを使うと文字化けするというものです。絵文字はケータイの一部には搭載されていましたが、それらをPCで受信すると文字化け。文字化けしたメールを受け取った方にとっては、はっきりいって気持ちのいいものではありません。わけの分からない怪文書なのですから。

 文字化けしたメールをいただいてぞっとしたことがあります。原型のない怪文書。幼心に、ホラー映画かと思いました。

 その時のトラウマがあって、いまだに「絵文字=化ける」という図式が頭にあります。

 「化けたらどうしよう……」

と思って、怖くて絵文字を使えません。

◆もう1つ

 あんまり詳しくないので、批判もどうかと思うのですけど、最近のライトノベルをちらっと見ると、なんと文中の表現に絵文字・顔文字が使われているのですよね。これには驚きました。

 例えば

 「彼の言葉にわたしは頬を赤らめた」

という表現を

 「///」

で終わらせているのです。例文が下手で申し訳ないのですが・・・。

 これはこれで表現の一種だと思うのですが、個人的には「なんともったいない!!」と思います。表現することの醍醐味を一瞬で消し去っているのです。

 慣れていないせいでもあるのでしょうか。とにかくこの表現が気持ち悪くてしょうがないのです。

 簡潔に表現するという意味ではよいかもしれませんが。けど……けど……

 「表現というものはそんなに軽くない!!(怒)」

 ……なんて、固い発想。

◆しかくいあたまを……

 まるくするのは難しいので、三角ぐらいにしましょうかね。

 「使い方さえ間違わなければ、絵文字はかわいい」

 表現をまるっと絵文字にするのではなく、文末にさりげなく追加する程度なら、かわいく見えるのではないのか?

 例えば、

 「あけましておめでとうございます🗻。ことしもよろしくおねがいします✌」

というように。

 たぶん、自分が苦手意識をもっているのは「絵文字にすることで文章独特の表現が失われること」であって、それさえ回避すれば大丈夫!!

 文字化けに関しては……今ならもう大丈夫だろうということで、これは慣れるしかないですね。なるべく全キャリア大丈夫な絵文字を選んでおります。もちろん、PCに送るときは顔文字で代用。

 これでようやく黒メールからは脱却!!

 もう

 「森姫メールは黒メール」

なんて言わせない!!

◆好きです

 そんなわけで、絵文字をぼつぼつ使い始めているここ半年。

 改めて自分が友人に送ったメールを見ると……

 ぞわぁぁぁぁぁーー!!(サムイボフラグオン)

 なんだこのチャラいメールは!!

 好きです、黒メール。

 そんなわけで、今年の目標は「絵文字・顔文字を適切に使い分けること!」です。レッツ若返り!!

◆◇◆

 余計な心配ですが、こういう絵文字・顔文字を使っている人たちは、ビジネスメールで苦労しないのだろうか……。

 はい、余計なお世話ですね。

Comment(0)