「職場」カテゴリーの投稿 SESがクソなのは分かった。で、どうするんよ? SESとはなんぞやようはIT業界で人売りしてドナドナやってるアレです。私が説明するよりも、こちらの記事とブログを読んでください。IT業界の仕組みと偽装請負の闇を分かりやすく解説しよう残業ゼロのIT企業... 2018/09/25 Comment(4) 辞め方の作法 飛ぶ鳥跡を濁さずにはいられない「飛ぶ鳥跡を濁さず」とググると、退職という言葉が候補に挙がってきた。あぁ、みんな同じ事を考えているなぁ。だが振り返って欲しい。実際は退職する人が濁すより、退職する人に対し... 2018/04/17 Comment(0) 女性はエンジニアに向かないは本当か 本当だ先日、Googleの社員が「女性は生まれつきエンジニアに向かない」という文書回覧を回してたとネットのニュースで見た。シリコンバレーでは何やらセクハラやらなんやら、女性に対する府行き届きが多いらし... 2017/08/14 Comment(7) もうスピードで勝負する時代ではない ビジネスは陸上競技ではなく殴り合いだ「ビジネスはスピードだ。」そんな言い草をよく聞くが、今更そんなことを言っているようではいつまで経っても二流だ。なぜなら、速けりゃ勝てるほど単純なものじゃないからだ。... 2017/06/05 Comment(3) 綺麗事 VS 正論 駅前ミュージシャンと音楽業界CDが売れなくなって久しい。ヒットチャートを見ても、やたらとアイドルばかりが目立つ。未だに十年前のアーティストが現役で歌ってて、新しい才能というのが出にくい世の中になったの... 2017/05/08 Comment(11) ガラパゴス・エンジニア 歪む競争原理スキルの高い、低いという評価は意外と適当なものだ。評価なんて、条件が変われば簡単に覆ってしまう。本来、評価というのは実質的なスキルの高さについてくるオマケみたいなものだ。スキルを地道に磨い... 2017/01/23 Comment(2) 思うような結果が出せたらという観点から逆に辿る仕事の取り組み方 もし君の思うような成果が出せたらどうなるだろう自分の思うように仕事で結果を出せたら。この質問をすると、その人の仕事観というものがよくわかる。例えばエンジニアなら、質の高いコードを書くことに重きをおいて... 2016/09/05 Comment(1) エンジニアにどこまで何を求めるんだ エンジニアは万能ではないエンジニアとい立場というのは、いろいろと求められるものが多い。単にプログラムができれば業務アプリが作れるかといえば、そうでもない。高性能なソフトを作ろうと思えば、ITのスキル、... 2016/08/29 Comment(3) スキルアップよりチェンジ・ザ・ワールド スキルアップの現実エンジニアが優れようと思ったら、必ずスキルアップについて考える。当然と言えば当然だ。で、スキルアップって何なんよ?最近、ふと疑問に思うようになってきた。確かに、エンジニアをやる上でス... 2016/08/22 Comment(3) スキルを伸ばすために常識を疑う ■常識が正しいという誤解よくよく考えてみよう。一般的に言われるスキルの上げ方を実践してスキルが上がるだろうか。結論から言えば、そんなので簡単にスキルが上がるくらいなら誰も苦労しない。常識通りにやってス... 2016/07/19 Comment(1) 1 2 3 4 次のページへ SpecialPR
SESがクソなのは分かった。で、どうするんよ? SESとはなんぞやようはIT業界で人売りしてドナドナやってるアレです。私が説明するよりも、こちらの記事とブログを読んでください。IT業界の仕組みと偽装請負の闇を分かりやすく解説しよう残業ゼロのIT企業... 2018/09/25 Comment(4)
辞め方の作法 飛ぶ鳥跡を濁さずにはいられない「飛ぶ鳥跡を濁さず」とググると、退職という言葉が候補に挙がってきた。あぁ、みんな同じ事を考えているなぁ。だが振り返って欲しい。実際は退職する人が濁すより、退職する人に対し... 2018/04/17 Comment(0)
女性はエンジニアに向かないは本当か 本当だ先日、Googleの社員が「女性は生まれつきエンジニアに向かない」という文書回覧を回してたとネットのニュースで見た。シリコンバレーでは何やらセクハラやらなんやら、女性に対する府行き届きが多いらし... 2017/08/14 Comment(7)
もうスピードで勝負する時代ではない ビジネスは陸上競技ではなく殴り合いだ「ビジネスはスピードだ。」そんな言い草をよく聞くが、今更そんなことを言っているようではいつまで経っても二流だ。なぜなら、速けりゃ勝てるほど単純なものじゃないからだ。... 2017/06/05 Comment(3)
綺麗事 VS 正論 駅前ミュージシャンと音楽業界CDが売れなくなって久しい。ヒットチャートを見ても、やたらとアイドルばかりが目立つ。未だに十年前のアーティストが現役で歌ってて、新しい才能というのが出にくい世の中になったの... 2017/05/08 Comment(11)
ガラパゴス・エンジニア 歪む競争原理スキルの高い、低いという評価は意外と適当なものだ。評価なんて、条件が変われば簡単に覆ってしまう。本来、評価というのは実質的なスキルの高さについてくるオマケみたいなものだ。スキルを地道に磨い... 2017/01/23 Comment(2)
思うような結果が出せたらという観点から逆に辿る仕事の取り組み方 もし君の思うような成果が出せたらどうなるだろう自分の思うように仕事で結果を出せたら。この質問をすると、その人の仕事観というものがよくわかる。例えばエンジニアなら、質の高いコードを書くことに重きをおいて... 2016/09/05 Comment(1)
エンジニアにどこまで何を求めるんだ エンジニアは万能ではないエンジニアとい立場というのは、いろいろと求められるものが多い。単にプログラムができれば業務アプリが作れるかといえば、そうでもない。高性能なソフトを作ろうと思えば、ITのスキル、... 2016/08/29 Comment(3)
スキルアップよりチェンジ・ザ・ワールド スキルアップの現実エンジニアが優れようと思ったら、必ずスキルアップについて考える。当然と言えば当然だ。で、スキルアップって何なんよ?最近、ふと疑問に思うようになってきた。確かに、エンジニアをやる上でス... 2016/08/22 Comment(3)
スキルを伸ばすために常識を疑う ■常識が正しいという誤解よくよく考えてみよう。一般的に言われるスキルの上げ方を実践してスキルが上がるだろうか。結論から言えば、そんなので簡単にスキルが上がるくらいなら誰も苦労しない。常識通りにやってス... 2016/07/19 Comment(1)