トップ
コラムニスト一覧
エンジニアライフとは
コラムニスト募集
プライバシーポリシー
エンジニアライフ憲章

メディア一覧

TOP
連載一覧
@IT Special
セミナー
eBook
ブログ
エンジニアライフ

検索

@IT > 自分戦略研究所 >エンジニアライフ > 吉政忠志の考える。行動する。改善する。 >
RSS
吉政忠志の考える。行動する。改善する。

吉政創成 代表取締役、PHP試験、Rails試験ビジネスOSSコンソーシアム・ジャパン主宰

「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 (2/2)

マーケターへの転身の道 ~転職で成功するための必勝法~

皆さま、こんにちは。吉政創成の吉政でございます。今日は、マーケターへの転身の道について書いてみたいと思います。そもそも「マーケター」といういい方にまだなじめないのですが、マーケティングに従事する人をそ...

2010/10/05 Comment(2)

目指すもの

みなさま、はじめまして。吉政創成の吉政でございます。今年は久しぶりに教育業界にカムバックすることもあり、エンジニアライフコラムに立候補をさせていただきました。わたし自身、エンジニアでもないのに、このコ...

2010/08/23 Comment(0)
前のページへ 1 2
SpecialPR
スポンサーからのお知らせPR
吉政忠志

吉政忠志

本業は月額20万円からのマーケティングアウトソーシングを展開する吉政創成株式会社の代表取締役。 Pythonエンジニア認定試験、PHP技術者認定試験、Rails技術者認定試験、RTX検定、Pythonとネットワークの自動化検定を主催。過去には文部科学省のXML教育推進委員やIPAの選任委員も経験。

最近のエントリー

  • よく学びよく遊びよく寝る、頭の回転が良い子供がたくさん育つ国になるといいな。【279回】
  • さようならまた会う日まで【278回】
  • 日本縦断 高松~琵琶湖 ロードバイクの旅 374キロ【277回】
  • エイプリールの日にプロポーズして起業した私はいつかエイプリール報道発表をしたい【276回】
  • うまいご飯を食べるには体を動かさなきゃな【275回】
  • 日本の未来は客観的に見て明るい。だから手に職をつけようw【274回】
  • エンジニアとして高齢労働するには、肉体的にも精神的にも健全な人に見られることかも【第273回】
  • 何故イベントブースに立ち続けるのか。職人で起業して成功できる時代へ【第272回】
  • PyCon APACで「あっ!ロードバイクのコラムを書かれている方ですね?」と言われた件【第271回】
  • 未来が見えないこの50年で成長・成功するには何をするべきかを考える【第270回】

2024年10月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

  • キャリア (23件)
  • コミュニティ活動 (12件)
  • スキル (16件)
  • ライフハック (27件)
  • ワークスタイル (12件)
  • 人間関係 (5件)
  • 技術動向 (9件)
  • 業界動向 (10件)
  • 職場 (3件)
  • 転職活動 (2件)

エンジニアライフ 最新の投稿

  • 匿名の開発者 6
  • かえるSE 第251回「ネコ」
  • 419.あれから12年
  • 第680回 コラム14年目にして思うこと
  • かえるSE 第250回「世界情勢」
  • 上司が指導者になることへの警鐘
  • 418.プログラミング言語ランキング
  • あれから15年
  • 第679回 拘りを持つ
  • 匿名の開発者 5

自分研 新着記事

SpecialPR

@ITメールマガジンのお申し込み

@ITメールマガジンのお申し込み

新着記事をいち早く知りたい、オリジナルコラムを読みたい――メールマガジンに登録して、@ITを120%使いこなそう。

@IT自分戦略研究所
利用規約

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報