長崎のランカードコムのメンバーが技術情報や地元の話題を発信

プログラミング入門におすすめ! Processing

»

Murave  こんにちは、こんばんは、おはようございます。村部@ランカードコムです。

  今回は、この夏ハマっていたProcessingをご紹介。

  Processingのサイト(http://processing.org/)から紹介文を引用します。

Processing is an open source programming language and environment for people who want to program images, animation, and interactions. It is used by students, artists, designers, researchers, and hobbyists for learning, prototyping, and production. It is created to teach fundamentals of computer programming within a visual context and to serve as a software sketchbook and professional production tool. Processing is an alternative to proprietary software tools in the same domain.

 というわけですよ。……じゃあんまりなので、がんばって訳してみます。

Processingは、画像、アニメーション、そして、相互作用をプログラミングしたい人々のためのオープンソースのプログラミング言語であり、環境です。学生やアーティスト、デザイナー、趣味人が、学習、試作、製作をするために使われます。ヴィジュアルな環境でコンピュータ・プログラミングの原理を教えるために、ソフトウェアスケッチブックとして、そしてプロの製作ツールとして機能するように作られました。Processingは同一分野の独占的なソフトウェアツール達に対する新しい選択肢です。

 このProcessingというあまりにも一般的すぎる名前から、ネット上の表記ではProce55ingとも書かれ、略称としてp5という表記が用いられることもあります。ここらの経緯も含めてWikipediaによくまとめて下さっていますので、そちらを見ていただくのが良いかと思います。みんな大好き「Hello World」もありますヨ。

 Processingをさわってみての感想の1つに「これはプログラミングの入門者には最適だ!」というのがありました。私がそう思った理由を挙げます。

  • 構文はほぼJava言語ですが単純化されており、素のJava言語よりは分かりやすいように工夫されています。個人的にプログラミング入門には静的型付言語のほうが良いという考えをもっています。Javaが単純化された言語は入門に向いていると思います。
  • 簡素ではありますがProcessing Development Environment(PDE)とよばれる統合開発環境(IDE)が含まれており、すぐに試すことができます。PDEからはインタプリタ感覚でコードを書いてすぐに動かすことができます(IDEなら当然ですはありますが)。
  • 多くのサンプルプログラムが準備されており、PDEから簡単にアクセスできます。PDEのFileメニューにExamplesとあり、ここから手軽にサンプルプログラムにアクセスすることができます。興味があるサンプルを選んで動かし、ソースコードを読んで改造してまた動かしてみる。そんな素敵な学習サイクルが生まれます。
  • そしてなにより、グラフィック機能中心なのでプログラムを動かすのが楽しい!

Processing Development Environment

 N88 BASIC で画面に線引いたり円を描いて喜んでいた、あのなつかしい感覚です(おっさん限定)。「Hello World」もいいですが、付属のサンプルプログラムやネットで見つけたプログラムをいじってみたりする方が楽しいのでお勧めですヨ。

 右の画像はPDEでFileメニューを開いたところです。

 作ったプログラムはExportすればアプレットにすることができます。また、FileメニューのExport Apricationを行えば単体で起動できるアプリケーションとしても出力することもできます。これらの出力を行うと、Javaに変換されたソースコードも出力されますので元のコードと見比べてみると面白いと思います。

 プログラミング入門を考えている方、チャレンジしてみませんか?

■□■

 「チャレンジしてみませんか?」と言いつつ中身にまったくふれてないのが我ながらヒドイと思うので、Processingネタは続きます。

■□■

 開催前の更新はこれが最後になりそうなので、再度告知させてください。私のProcessingとの出会いはRuby-Processingでした。このRuby-Processingを使ってRubyを学ぶ会が9月27日(土)に福岡で行われます。コードを書くのが楽しくなるRubyと、動かして楽しいProcessingの出会い。興味がおありの方は、ぜひご参加ください。告知ページはコチラです。

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する