SQLセミナーの夏 8月のお題は「勉強会の夏、カンファレンスの夏」です。というわけで、8月8、9日に大阪でSQLのセミナーを開催します。15、16日も開催するかもです。ってことは、わたしはいつ休むんだ~!!それはさておき... 2009/07/30 Comment(2) ストアドプロシージャにするとワークテーブルが増える? 大阪でセミナーが終わりました。わたしもイロイロと勉強になりました。前回は1日セミナーだったので、ストアドプロシージャの話ができなかったのですが、今回はできました。ストアドプロシージャはバッチ処理でしか... 2009/07/22 Comment(13) 動画で儲けるということ ニコニコ動画が儲かっていないらしい。担当者がはてなで質問とは、なかなかマーコムが巧いな。ニコニコに限らず動画のビジネスというので儲けるのは難しい。YouTubeなんて、年間の赤字が400億でっせ。毎日... 2009/07/17 Comment(20) マッチョな人は同じことを考えるのね ひがさん「プログラミングファースト開発の必要性」小飼さん「プログラミングファースト開発のアキレス腱」わたし「テーブル設計は実装の後に!」マッチョな人間は同じことを考えるのね。わたしはそれほどマッチョじ... 2009/07/15 Comment(33) なぜ、基幹システムをWebシステムで? ちょっと、疲れてきたのでユルめに。昔、イントラネット、エクストラネットなんて言葉がありました。今はほとんど聞かなくなりましたが……。余談ですが、SaaSなんてASPと変わらないし、エクストラネットと言... 2009/07/13 Comment(25) SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて SQLにロジックを入れるにあたり、必ず問題になるのが表題の件。■SQLの方言について違いはあります。違いを大きいと感じるか、小さいと感じるかは人それぞれでしょう。同じだと思っていると戸惑うかもしれませ... 2009/07/07 Comment(45) 初級シスアドはユーザ向けの試験で、プロはできて当然! 他所のブログでSQLについて書いてたときに、「HAVINGを使ったことがない(普段、読み飛ばしているわけやね……)」って人にTBまでいただいて批判されたことがあるけど、脱力しすぎて反論する気も起きなか... 2009/07/03 Comment(24) Twitterってよく分からない ちょっとあまりにも燃えすぎなので、たまにはユルいコラムを。Twitterってよく分からない。とういうか、全然分からない。何百万人のユーザがいるとか、その将来の経済規模はなんとなく分かるけれど、よく分か... 2009/07/02 Comment(32) 上流の皆さんへ (まぁ、わたしも上流かもしれないけどもね……)わたしは意地でやってますので、誰に何を言われようと簡単には変わらないし、結局、ずーっと言ってることは、「上流はSQLを分かっている必要がある」(下流からの... 2009/06/30 Comment(28) 【継承】など何が便利か分からない 「上流技術者はSQLを!」と何度も書いていますが、それは「上流技術者のスキル不足で方針が覆せなくなり、顧客に対する成果物に差が出る」からです。なぜ、差が出るのか、以下で説明します。案件のスタートライン... 2009/06/26 Comment(60) Webシステムの前に、もう一度、VB6と.NETとSQLについて 「VB6か.NETか」というのはずいぶん盛り上がりました(他の理由もあったようですが)。『VB6を使い続けること』『VB6を使い続けること(セキュリティについて)』『VB6を使い続けること(プチ炎上し... 2009/06/22 Comment(14) 未経験をウリにするには これも以前に書いたものの焼き直しです。『格差社会は「28の法則」で進む』の続きのつもりですが、VBの話が続く予定じゃなかったので……。SEを1人育てるのに、教育コストは1~2千万掛かると言われていまし... 2009/06/19 Comment(3) エンジニアとオフィス環境 ここのコラムでは、強制じゃないけれど、毎月お題(テーマ)を頂戴する。今回は「エンジニアとオフィス環境」というお題。なかなか零細ベンチャーには厳しいお題だ。零細企業がそんなにいい環境なわけがないから……... 2009/06/18 Comment(3) 上流の技術者はSQLを高いレベルで習得すべき まともな議論になっています。炎上というのはコメントをつけてくれた方々に失礼かもしれませんが、何回も炎上してきたし、何回も同じことを書いてきたし、それどころか10年言い続けてるし……。がしかし、この業界... 2009/06/16 Comment(42) SQLとは何ぞや? SQLとは何ですか?StructuredQueryLanguage(構造化問い合せ言語)です。データベース言語国際標準としてのSQLは何かの略語ではない。とされていますが、これは後付けの言い訳としか言... 2009/06/11 Comment(12) VB6を使い続けること(プチ炎上したのでまとめ) みんなVB6を使い続けていることを、こんなにも気にしているということが分かりました。プチ炎上したのでまとめです(うそ、まとめになってない)。以前、しゃれでこんなゲームを作ってみたのですが、わたしもここ... 2009/06/10 Comment(62) VB6を使い続けること(セキュリティについて) 思いがけずコメントがたくさんついたので追加。皆さんありがとうございました。主旨は、やたらに新しいものを追いかけるのも、古いものに固執するのもよくない。必要に応じて取捨選択すればいいじゃないのってことで... 2009/06/09 Comment(43) VB6を使い続けること 盛り上がっているようなので、ちょっとチャチャ(最近、このパターンが多いな)。わたしの周りには、VB6を使い続けているところは多いです。それどころか、NEC98シリーズのN88BASICなどを使い続けて... 2009/06/05 Comment(64) 格差社会は「28の法則」で進む 他所で書いたのを再投稿です。一般論で、正社員の話です。「28の法則」というのはいろんなパターンがありますけれど、顧客の2割が8割の売上を生み出しているとか、商品の2割が8割の売上を創り出しているとかで... 2009/06/01 Comment(9) 【SQL講座5】OLAP関数(分析関数)他、セミナーについて 5月15日にセミナーをやりました。ほとんど身内なのですけれど(苦笑)、受講者はCOBOLerが多く、平均年齢は41歳(最高61歳、最低27歳)。実際にやってみて、SQLはCOBOLerの方が向いている... 2009/05/28 Comment(3) 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ SpecialPR
SQLセミナーの夏 8月のお題は「勉強会の夏、カンファレンスの夏」です。というわけで、8月8、9日に大阪でSQLのセミナーを開催します。15、16日も開催するかもです。ってことは、わたしはいつ休むんだ~!!それはさておき... 2009/07/30 Comment(2)
ストアドプロシージャにするとワークテーブルが増える? 大阪でセミナーが終わりました。わたしもイロイロと勉強になりました。前回は1日セミナーだったので、ストアドプロシージャの話ができなかったのですが、今回はできました。ストアドプロシージャはバッチ処理でしか... 2009/07/22 Comment(13)
動画で儲けるということ ニコニコ動画が儲かっていないらしい。担当者がはてなで質問とは、なかなかマーコムが巧いな。ニコニコに限らず動画のビジネスというので儲けるのは難しい。YouTubeなんて、年間の赤字が400億でっせ。毎日... 2009/07/17 Comment(20)
マッチョな人は同じことを考えるのね ひがさん「プログラミングファースト開発の必要性」小飼さん「プログラミングファースト開発のアキレス腱」わたし「テーブル設計は実装の後に!」マッチョな人間は同じことを考えるのね。わたしはそれほどマッチョじ... 2009/07/15 Comment(33)
なぜ、基幹システムをWebシステムで? ちょっと、疲れてきたのでユルめに。昔、イントラネット、エクストラネットなんて言葉がありました。今はほとんど聞かなくなりましたが……。余談ですが、SaaSなんてASPと変わらないし、エクストラネットと言... 2009/07/13 Comment(25)
SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて SQLにロジックを入れるにあたり、必ず問題になるのが表題の件。■SQLの方言について違いはあります。違いを大きいと感じるか、小さいと感じるかは人それぞれでしょう。同じだと思っていると戸惑うかもしれませ... 2009/07/07 Comment(45)
初級シスアドはユーザ向けの試験で、プロはできて当然! 他所のブログでSQLについて書いてたときに、「HAVINGを使ったことがない(普段、読み飛ばしているわけやね……)」って人にTBまでいただいて批判されたことがあるけど、脱力しすぎて反論する気も起きなか... 2009/07/03 Comment(24)
Twitterってよく分からない ちょっとあまりにも燃えすぎなので、たまにはユルいコラムを。Twitterってよく分からない。とういうか、全然分からない。何百万人のユーザがいるとか、その将来の経済規模はなんとなく分かるけれど、よく分か... 2009/07/02 Comment(32)
上流の皆さんへ (まぁ、わたしも上流かもしれないけどもね……)わたしは意地でやってますので、誰に何を言われようと簡単には変わらないし、結局、ずーっと言ってることは、「上流はSQLを分かっている必要がある」(下流からの... 2009/06/30 Comment(28)
【継承】など何が便利か分からない 「上流技術者はSQLを!」と何度も書いていますが、それは「上流技術者のスキル不足で方針が覆せなくなり、顧客に対する成果物に差が出る」からです。なぜ、差が出るのか、以下で説明します。案件のスタートライン... 2009/06/26 Comment(60)
Webシステムの前に、もう一度、VB6と.NETとSQLについて 「VB6か.NETか」というのはずいぶん盛り上がりました(他の理由もあったようですが)。『VB6を使い続けること』『VB6を使い続けること(セキュリティについて)』『VB6を使い続けること(プチ炎上し... 2009/06/22 Comment(14)
未経験をウリにするには これも以前に書いたものの焼き直しです。『格差社会は「28の法則」で進む』の続きのつもりですが、VBの話が続く予定じゃなかったので……。SEを1人育てるのに、教育コストは1~2千万掛かると言われていまし... 2009/06/19 Comment(3)
エンジニアとオフィス環境 ここのコラムでは、強制じゃないけれど、毎月お題(テーマ)を頂戴する。今回は「エンジニアとオフィス環境」というお題。なかなか零細ベンチャーには厳しいお題だ。零細企業がそんなにいい環境なわけがないから……... 2009/06/18 Comment(3)
上流の技術者はSQLを高いレベルで習得すべき まともな議論になっています。炎上というのはコメントをつけてくれた方々に失礼かもしれませんが、何回も炎上してきたし、何回も同じことを書いてきたし、それどころか10年言い続けてるし……。がしかし、この業界... 2009/06/16 Comment(42)
SQLとは何ぞや? SQLとは何ですか?StructuredQueryLanguage(構造化問い合せ言語)です。データベース言語国際標準としてのSQLは何かの略語ではない。とされていますが、これは後付けの言い訳としか言... 2009/06/11 Comment(12)
VB6を使い続けること(プチ炎上したのでまとめ) みんなVB6を使い続けていることを、こんなにも気にしているということが分かりました。プチ炎上したのでまとめです(うそ、まとめになってない)。以前、しゃれでこんなゲームを作ってみたのですが、わたしもここ... 2009/06/10 Comment(62)
VB6を使い続けること(セキュリティについて) 思いがけずコメントがたくさんついたので追加。皆さんありがとうございました。主旨は、やたらに新しいものを追いかけるのも、古いものに固執するのもよくない。必要に応じて取捨選択すればいいじゃないのってことで... 2009/06/09 Comment(43)
VB6を使い続けること 盛り上がっているようなので、ちょっとチャチャ(最近、このパターンが多いな)。わたしの周りには、VB6を使い続けているところは多いです。それどころか、NEC98シリーズのN88BASICなどを使い続けて... 2009/06/05 Comment(64)
格差社会は「28の法則」で進む 他所で書いたのを再投稿です。一般論で、正社員の話です。「28の法則」というのはいろんなパターンがありますけれど、顧客の2割が8割の売上を生み出しているとか、商品の2割が8割の売上を創り出しているとかで... 2009/06/01 Comment(9)
【SQL講座5】OLAP関数(分析関数)他、セミナーについて 5月15日にセミナーをやりました。ほとんど身内なのですけれど(苦笑)、受講者はCOBOLerが多く、平均年齢は41歳(最高61歳、最低27歳)。実際にやってみて、SQLはCOBOLerの方が向いている... 2009/05/28 Comment(3)