七輪をこよなく愛するインフラエンジニア風な人。転職決断→入社→入院→失業→現在→これからを記します。

6. サクラサク

»

■お久しぶりです

 全国6人の、本コラムファンの皆さま。こんにちは! 局地的な豪雨や高温など自然の脅威を思い知る今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか。最近は体が慣れてきたのか、室温34度ぐらいまでは何とかエアコンなしでも過ごすことができるようになってきました。また、毎朝のウォーキングの成果もあってか若干の減量に成功し、ご機嫌な日々を送っています。

 ウォーキングに行くとキレイなおねーさんを見ることもできるので、モチベーションの維持は以外と楽ちんですよ! 最近は、じーちゃんしか見ていませんが…😅

■喜ばしい近況のご報告

 前回のコラムでは、自分のやりたいことの優先順位を書きました。その一番であったE社にて書類選考、2度の面接を経て採用をいただきました。2度目の面接では社長自ら対応をいただき、その場で待遇を含め即決していただきました。満額回答でした。\(^o^)/

 9月2日より、即戦力として期待しているとの言葉をいただき嬉しい半面緊張もしています。離れた都市での就業となったため、1週間で引っ越し! バタバタですが、これもまた楽しいです。部屋探しも何とか決着し、これから必要なものの手配などイベントは山盛り。12年ぶりの単身生活が実は楽しみだったりするのはナイショです✌ 七輪が使えなくなるのは寂しいですけど😢

 ヘルニアの手術をして間もないということで、面接をしてくださった皆さまから「ホントに大丈夫なの?」というご心配をいただきました。結果的には、「手術後に何度かゴルフに行っています」というと、「あぁ。なら大丈夫そうだね」と理解を示していただけました。

 そして、「大丈夫なの?」と懐疑的なご意見をお持ちの方の周りには手術をしても今なお完治していない方がいるということが分かりました。そういう意味では、ヘルニアを経験しながらも無痛で過ごすことができているわたしは、十分にラッキーなのだなと改めてうれしくなりました。

■身も蓋もないはなし

 身も蓋もない話をします。これまでいくつかの会社や仕事のお話をいただきましたが、どれも一気に話が進むということがありませんでした。E社への応募は、以前の取引先の方からの紹介があったからでした。E社が募集していたことは知っていましたが、わたしの大好きな分野ではかなり尖った会社なので尻込みをしてしまい応募することができずにいました。

 そういった状況で、E社に応募→採用というプロセスを辿れたのは「縁」があったからです。結果的に話がなかなか進まなかった件についても「縁」があったからこそ、というところが多いです。縁や運なんて…… と思われるかもしれませんが、そういった力って大きいのかなと思っています。

 あいつなら一緒に働いてもOKとか、人を探しているところに紹介したらハマりそうだと、能力や人となりを知っていてくれているというのが大きいと思います。特別に対外的に何かをしていたわけではありませんが、これまでの仕事を見ていてくださり、わたしが失業状態で過ごしていることを心底ご心配していただいていた。採用が決定したことでおめでとうという言葉とともに「一安心」の言葉を聞いたときに、自分以上に周りの方も心配してくれてたんだなと再認識させられました。少しのブランクができましたが、ご紹介いただいた方へも恥をかかせることのないように。あとはヤルだけです!

■職安などのお話

 失業して職安に行きますが、そこで「何か変だな」と思ったことを記します。職安の初回説明会で「金銭的な条件は置いておいて、一日でも早く就業できるよう努力してください」といわれます。労働の対価として賃金を得るわけですが、その条件を考慮せずにまずは労働することを考えようとは、何ともいえない気分になりました。義務としての労働があることは承知の上ですが職探しに行って金銭的な条件は置いておくという現実。これを公共の立場で公然と発言できることに驚きました。仕事の質や内容は二の次で、とにかく「働く」という目先のことに執着していました。

■次回

 次回は、いよいよ引っ越しが終わり初出勤後のことを記します。それでは、また。

びぇ

Comment(2)

コメント

ardbeg32

ハロワの担当の方の物の言い方だけの問題かもしれません。
ハロワの就職斡旋担当の方曰く、金銭面や待遇にこだわりすぎて長期間失職される方は非常に多いそうです。
そうなると蓄えの問題や長期間職を離れていることによる弊害やらでどんどん間口が狭くなってくる・・・
金額は後からついてくるくらいの気持ちでいないと、大変なことになる人がいるのは事実です。

yamaju

ardbeg32さん

コメントありがとうございます。
また、レスが遅れてしまい失礼いたしました。

ハロワの件については、それぞれ考えや立場があるだろうと思うので。
私自信、それほどこだわってはいませんでしたが失業保険の期間内に何とかしたいという気持ちはありましたね。生きていかなければならないので。

ハロワ初日の全員講習会みたいな所での発言なのでちょっと気になった次第です。

コメントを投稿する