スペックの高い人を入れても上手くいかない理由
ハイスペックな人を入れても上手くいかない理由は、スペックしか見ていないからです。例えば、○○大学卒業とか、○○という企業で何々をしていました等、書面に書き表せる部分ばかり重視していると、書面に書けないような要素を見落とします。有名大学を出ていても自主性があるかどうかは別問題です。経歴に関しては底上げがあって当たり前です。もはや、鵜呑みにして判断する人の方が失策です。
書面に書ける要素でしか判断できないのは、人を見る目が無いと言わざるを得ません。どういう要素から判断していいか分からなければ、書面に書かれた内容を頼るしかありません。そうなると、履歴書や経歴書に書けないような要素を判断することができず、現場とのミスマッチも発生しやすくなります。書面というのは非常に説明がしやすいです。しかし、説明がしにくい要素が無視されると「説明の筋は通っているが、なんでか上手くいかない」となりがちです。
実際のところ、輝かしい経歴でもまともにExcelも使えない人はいくらでもいます。輝かしい経歴の内訳が、根回し上手で人の力を借りることで成果を出しているような人もいます。最悪なケースでは、人の成果を横取りして実績を積む人もいます。経歴というのは基本的に良く見えるように何らか工夫がされています。事実を見抜きたければ、見る方も何らかの工夫が必要になるのは言うまでもありません。
そもそも、書面に書ける経歴にこだわり過ぎです。大事なのは、その人のベクトルが、成長する方向に向いているか、衰退する方向に向いているかです。こういう世の中なので、なかなか成長した実例はあまり聞かないですが、落ちぶれるという話についてはたくさん聞いていると思います。ハイスペックでも努力を怠れば墜ちます。また、書面上の経歴だけに頼りきりな、張り子の虎のような人もいます。経歴で判断できる要素には限界があります。
もし転職を考えるのであれば、実質何ができるかをシビアに見つめることでしょう。入ってからに違いが出ます。人を採用するのであれば、自分たちが何らかの判断基準を設けるしかありません。現場を観察した上で基準を考えるのがベストでしょう。転職を考える人にしても、採る側にしても、必要なのは観察力です。
コメント
通過人
書かれていることを要約すると、
1.上手くいかない理由は、人を見る目が無いからだ
2.上手くいくためには、判断基準・観察力が必要だ(具体的には触れられていない)
「そうですね」以外の感想がありませんでした。
ジョエル・スポルスキ氏の採用ガイドラインを超える発見があるかと思ったのですが。
(氏の採用ガイドラインは、神エンジニアしか通過できない篩の細かさがある)
Mc
>大事なのは、その人のベクトルが、成長する方向に向いているか、衰退する方向に向いているかです。
心のメモ帳に刻みました。
Horus
> 通過人 さん
>「そうですね」以外の感想がありませんでした。
その後に、かなりしっかりと「それ以外」の感想を書いているのですが。
匿名
>「そうですね」以外の感想がありませんでした。
そんな人の大半は、個別具体的なHow to ばかりを知りたがって自分の頭で考えられない人、もしくは異なるケースを同じ枠組みで当てはめて考えるような応用力のない人でしょう。
匿名
文体、内容共にお受験の小論文みたいなテイストですね。
れんた
じゃあ、ここに書いてあること聞いたらいいのでは?
その成果はあなたがあげたものですか?
具体的にどんな行動でどうやりましたか?とか。
ITなら、知識を問うようなしつもんをしてもいいですね。
Horus
> 匿名 (二番目の雑な方)
要約すると「お前のコラムはショボい」と言いたいのでしょうか。だったらそう書きましょう。それを言う度胸が無いならコメント自体を控えてください。もし違う意図であるなら、誤解を受けにくい言い回しでお願いします。
まぁ
一点指摘を
単に「スペック」と言ったら、仕様や性能のことであり、「スペックの高い」と言ったら、本当に性能が良いということです。ここで言いいたいのは「肩書が良いだけでは役に立たない」ということだと解釈しましたが、「スペックの高い」という言い方では、そういう意味になりません。「スペックの高い」では、本当に良い性能を持ったものや人を指すことになります。
どうしても「スペック」という言葉をを使いたければ「カタログスペックの高い」とか、「求められているのとは異なる領域のスペックが高い」とか、何かしら「スペック」を限定する言い回しにすべきだと思います。「スペック上は高い」でもいいかもしれません。この場合の「スペック上」は「仕様書上は」・「諸元表上は」と解釈できるからです。単に「スペック」という言うべきでは無いと思います。
Horus
> まぁさん
もうちょっとコメントを読んでるギャラリーが「おっ!」くらいに思うくらいのものを書いて頂けませんか?「べき」と言葉で強く押す割に内容が薄いです。
今回のコメントを採点するなら30点です。申し訳ないですが書き直しです。三日間時間をあげますんで、ちゃんと考えてコメントを書き直してください。お待ちしております。
匿名
議論だけじゃ結論がでないだろう
お前らに現実という絶望をおしえてやろう(下から
何がといわないがFランか高、みんな同じだから平等
独自の変なローカルルールがある
会議は声が大きい方が正しい、会議(物理)
ボーナスは飲んだ酒の量で決まる
就業規則とかはだれも読まないし知らない
時給換算すると1200円前後
中途入社で、すし職人が採用される。
毎年死人がでる、ここ3年ぐらいの死亡率は独立戦争並
無能すぎて他社から逆に同情される
上司が元暴走族、はなしかけるとガンが付けられる
でも実はいい人、足し算はできない
締切間近に集団脱走、でももどってきて仕事する、結局なんとかなった
なんとかできるなら逃げるな、パチンコしてくるな
おれは競馬派だとかどうでもいい
いちおうIT会社、たまに忘れそうになる
体力だけはある、朝まで飲んでその後普通に仕事
そんな愉快なやつらに囲まれて思ったことがある
全員が優秀なひとじゃなくてもいいけどね
だれかは優秀でいてほしいよね