エンジニアアシスタントとして細々とIT業界に生息している山田たま子(仮名)のコラム

第4回:あなたの行動、おいくらですか?

»

 主人がウィルス性胃腸炎に感染して1週間が過ぎました……。

 昔懐かしいスパム調でご挨拶させていただきます、山田たま子でございます。ウィルス性胃腸炎、流行っているそうですね。みなさまご自愛くださいませ。日頃からうがい手洗いは忘れずに。かかってしまったらスポーツドリンク(汗の名前のアレとかみずがめ座っぽい名前のアレ)なんかを常温にしてこまめに補給してくださいね。

 さて本題。今回はちょっと自分も耳が痛い記事なので、いつも以上に支離滅裂かもしれません。でもどうしても書きたい内容なので、乱文にお付き合いいただければと思います。

■労働と賃金は等価交換

 みなさまは、1日どのくらい「仕事」をしておりますでしょうか。「就業時間」じゃありません。「仕事」です。ちなみにわたしは7.5時間の就業時間内であれば「4時間くらい」しか「仕事」してなかったと思います。残りの3.5時間は作業バッファ+改善業務に回してました。以前お世話になった会社では「仕事は正味2時間、残りは改善業務に使え」ってところもありました。やることをやったら後はさらに快適な職場になれるよう各自が努力しろ、と。そこで努力するか堕落するかで評価が変わってきた職場でした(わたしはどっちかって言うと後者だったかな、その頃は)。

 もちろん、業務に余裕を持たせるのは悪いことではありません。気持ちにも余裕が生まれますし、カッツカツよりずっといいです。でもそれは「会社」から見たらどうでしょう。「山田たま子には時給2500円も払ってるのに1日4時間しか仕事してないだとぅ。だったら4時間分しか払わないぞ!」となるかもしれません。……自分で書いてて恐ろしくなってきました。

 就業時間内の行動にはすべて「お金」がついて回っています。あなたの労働に対して会社は賃金を払っているわけですから、当然といえば当然(労働と賃金の等価交換がされていないという話についてはここでは挙げません。不平不満は会社でお願いします)。

 ものすごく極端な話ですと、トイレに行く時間やタバコ吸う時間は勤務とみなさないので、給料を払わないらしいという話も聞きました。いまだにあるんかい、そんなの、と思ったらけっこうあるみたいです。厳密に言えば当然なのですが、ものすごく違和感を感じます。

 その違和感に対し、「労基法で決められた以外の休憩」にうるさくない方々のおかげで就業時間内はあまり厳しくしない職場が多いと思いますが、それに労働提供者(我々)が甘えすぎるのもよろしくないと思います。だってわたし達、会社からお給料をもらってるんですもの。会社にいる間は自分の行動1つひとつに「お金がかかっている」という事を認識することも必要で、それを意識したうえで、無理ムラ無駄をなくし余裕のある職場作りをしていけたらステキなことではないでしょうか。

 ちなみに15分程度の雑談は無駄ではありません。コミュニケーション促進と気分転換に大いに役立ちます。ですからこれは締め出さないでください。お願いします、本当に。あと非喫煙者のための休憩スペースを確保していただきたいです。自販機前のベンチは堅くて冷たいんです。

■もったいないおばけが今でも怖い

 ところで会社のお金を使っているものといえば消耗品。ボールペンとか糊とかコピー用紙とか。こちらも無碍(むげ)に扱ってたりしませんか?

 印刷プレビュー見ないで印刷したらA3でがーっと大量に打ち出されたり、角じゃなきゃイヤだからという理由で消しゴム新品使ったり、本体ごとボールペンを捨てたり(コピー用紙は人のこといえません。よくやるんですよ……)。そんな人はもったいないおばけにでも取り憑かれてしまってください。そんな無駄なことしちゃいかーん!

※参考:もったいないおばけ(Wikipedia参照。アンサイクロペディアもよろしく!)

 これも会社のお金を使って購入しているものです。粗略に扱うなんてとんでもない。というよりモノに対して失礼な気がします。文房具・消耗品だって大事に扱えば愛着もわきますし、意外に長持ちするものです(コピー用紙は別ですけどね。印刷しちゃったらシュレッダーしないと再利用もできないし)。

 ですから会社のモノのどうか大事にしてあげてください。ところで。わたしのボールペンとホッチキスは、レンタルされたままどこかに行ってしまったままです。どこに出かけて行ってしまったのでせうか。

次回予告:思い込みが招く災害

Comment(2)

コメント

Jitta

> 印刷しちゃったらシュレッダーしないと再利用もできないし
 括弧書きに突っ込んで申し訳ないですが、これは、どういう意味でしょう?
 たとえば、裏をメモ帳として使うとか。紙は、繊維であることが大事なので、シュレッダーで裁断し、繊維を切ってしまうと、紙として再生できません(と、聞いている)。

 ウィルス性胃腸炎、流行ってますね。家族内で感染を回さないように、お気をつけください。というか、いつも「お母さん」が一番の被害者ですよね。
 あれ?スポーツ飲料水が飲めるくらい元気なんです?うちの子は、飲んだら吐くので座薬を出され、「飲み薬はなしです。水も、無理に飲ませなくていいです。どうせ吐いちゃうから」といわれましたが。(半日飲まず食わず…)

Jittaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

コピー用紙を~のくだりですが、
これは私が在籍していた殆どの会社さんで「裏紙の再利用禁止」だったためです。
ですので、ミスプリントしたら泣く泣くシュレッダーにかけておりました。
個人的には「あー、勿体無い勿体無い」と思いますけれどね。。
自分がやっている事(携わっている事)がついつい「当たり前」と
思ってコラムに書いてしまいました。
自分はこういうところでした、って注釈をつければ良かったですね、申し訳ない。

またシュレッダーですが、湿潤式ナントカという機械で
再生紙に生まれ変わることが出来る…と裁断室のお父さん方から
伺っていたのできっと再利用できているんだ、と思っておりました。
でもこれも考えてみたら、湿潤式ナントカ(名前もうろ覚え)が
何処にでもあるものじゃないですよね。
そもそも裁断室なんてそんなにポンポンあるわけじゃないし。

うぅむ。自分の思っていることを背景も含めて正確に発信するのって難しいです。
色々考えさせられました。ありがとうございます。

ウィルス性胃腸炎ですが、幸い主人は食欲だけはそれなりにあり
戻すことも無かったのでお医者様の指示に従ってスポーツドリンクを
メインに与えておりましたら本コラム掲載後、完治したようです。
お子さんの場合はホント大変だと思います。
大人も子供もおねーさんも、みなさまおからだにはご自愛下さいませ。

余談:ちなみに私は今の所なんともありません。いたって健康です(笑)

コメントを投稿する