エンジニアアシスタントとして細々とIT業界に生息している山田たま子(仮名)のコラム

第1回:挨拶、していますか?

»

 皆さまこんにちは、山田たま子でございます。

 あーでもないこーでもないとプロットをメモ帳に書いては消し書いては消しを繰り返していたらあっという間に1週間経っていました。時間が経つのはあっという間ですねぇ。

 さて、前回本コラムのターゲットをIT業界に足を踏み入れようとしている女性としましたが、それだけではなく

  • 新人さん
  • 彼ら彼女らを受け入れるエンジニアさん

もターゲットにしたいと思います。至らぬコラム(というかお小言かも……)ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

■挨拶していますか?

 さて本題。

 みなさん、挨拶していますか?

 朝起きた時、会社の門をくぐる時、席に着く時、朝礼の時……

 意外にしていないと思います。というかしていない!(断言するのもどうかと思いますが)

 今までの職場では「なんだなんだ、その挨拶のなさは。そんなにわたしに対して声を出してエネルギー使うのがイヤか」と思うくらい返事のないことが多かったのです。たとえ返事があっても、覇気や生気を感じられないことが、しょっちゅう。かといって「元気に挨拶しろやぁ!」とかいうのもどうなのかなぁ……と思っていたら「おあしす運動」という評語が書かれた絆創膏をたまたまみつけました。その標語を振り返りつつ、お話をしたいと思います。

 その絆創膏に「こども用」と書いてありましたが、大人だって充分使えますよ、絆創膏もおあしす標語も。

1.「お」:おはようございます

 朝一番のご挨拶。この一言ですべてが始まります。いうのといわないとでは気持ちがまたガラリと変わってきます。気持ちの問題か、といわれそうですがまったくそのとおり。朝こそ明るく挨拶をするべきだと思います。

 「元気良く」は「声でけーよ」とか心ない言葉が返ってきそうなので、「明るく」を前面に出しましょう。口を大きめに開けてハッキリと「おはようございます」というと、自分もいい気分になりますよ。口を動かすと、脳の活性化につながって朝からシャキっと仕事に取り組めます。

 また挨拶されたら挨拶を返す! コレ基本。目を合わせろまではいいませんが、挨拶した人のほうを向いて返事を返しましょう。モニタ見ながらだらりんと返事をするようではNGですよ。元気がない、具合が悪い時もあると思いますが、そこは臨機応変に。

2.「あ」:ありがとうございます

 これは一番良く使う言葉かなぁ。何かをしてもらった時に、これも口を大きめに開けていってみましょう。エレベータで「開」ボタンを押してくれた人とか、プリンタに出した印刷物を持ってきてくれた人とか。感謝の気持ちをちゃんと伝えましょう。ちなみにたとえで出した2つの例は、わたしがしてもらってうれしく思った事例です。感謝の気持ちが伝わってるといいなぁと思いつつ、例に挙げました。

3.「し」:失礼します

 社会人必須単語でしょう。「あ」とセットで使います。

 3「失礼します」で相手に話しかけ→2「ありがとうございます」or「ありがとうございました」で〆。「今話しかけるんじゃないわ!」的オーラを出してる人も中にはいるかもしれませんが、その時は「お忙しい所、失礼します。今お時間いいですか?」と一言加えてみましょう(これは森姫さんのコラムでもありましたね)。

 ちなみにこの言葉、声量とかテンポとかが使う場面によって異なってきますよね。人にお伺いを立てる時や質問をしたい時は妙に元気良くいかれてもどうかと思うし、かといって常にしょぼーんとしたテンポだとどこかの部署にお使いに行った時など、誰も気がついてくれなかったりするし(コレは非常に悲しい)。状況に応じて変えてみて下さい。こればっかりは「コレがいいと思う!」ってのが思いつきませんでした。

4.「す」:すみません

 社会人になったら「すみません」より「申し訳ございません」かな。でもそうすると標語が“おあしも”になってなんだか良くわからなくなってしまいますので(笑)。ここでは「すみません」より丁寧な(とわたしは思っている)「申し訳ございません」でお話したいと思います。

 この言葉、みなさんはどのような状況で使っていますか? 大体は電話の取次ぎや接客で使用していると思います。新人研修や応対マニュアルなんかにも書いてありますしね。

 でもその言葉に心、こもってますか? なんとなく「教わったから」とか「常套句だから」みたいな対応しちゃってません? あと「もーーーーしわけございません」みたいな発音しちゃったりしてませんか?(そこまで伸ばす必要あるか?ってくらい伸ばす人が時たまいます)

 だとしたら、明日からでも良いので少し改めてみてください。ほんの少しでいいので、言葉に心を込めてみて下さい。あとやたら「申し訳ございません」は連発しない方が良いです。ここぞ! という時に心を込めて使うととても効果的ですよ。

 以上、長々と書き散らしてしまいましたが、結局は気持ちの問題なんですよね、挨拶って。読み返してみても「なんだ、ほとんど自己満足みたいなもんじゃない」という気持ちは拭いきれません(汗)。

 でもね、8時間近くも同じ空間で働く人達に、挨拶もないってどうなのさ。1日の1/3は一緒にいる人達ですもの、お互い気持ちよくすごしたいじゃないですか。

 かのWikipediaにも「多くの社会で、人間関係を円滑にする上で必須の手続きと見做されている。それ故、挨拶をしなければ、それはそのまま他者との摩擦に発展し兼ねない」と書いてありますし。

※参考:Wikipedia:挨拶

 「難しいことはない、すぐ使える、自分のためになる」といいこと尽くしの「おあしす標語」で毎日の生活にほんの少し、潤いを与えてみませんか?

次回予告:「お電話あれこれ」

Comment(2)

コメント

ruca

はじめまして、こんにちは。
異種業界から転職組みで新人PGのrucaと申します。
私もこの業界に入ってとてもびっくりしました。
見事に誰も挨拶しないんですよね(^^;)
特に忙しい現場だと、挨拶してしまうと先に帰ってしまうのがバレるので(苦笑)コッソリと誰も知らずに気づいたら帰っている、というのが良くあります。

でも、まずは自分から続けていけたらいいですね。
これからも参考にさせていただきたいと思いますので、頑張ってください^^

rucaさま、こんにちは。
こちらの世界へようこそ!

特に違う職種から来られた方は驚くでしょうね。
挨拶したらダメ、みたいな雰囲気が出ているといいますか…
特にコレ。
>挨拶してしまうと先に帰ってしまうのがバレる
もう思いっきり画面の前で「あるあるあるある」と独りごと言ってしまいました。

挨拶って日常生活の中でもメリハリをつけるには丁度いいと思うんです。
最初は躊躇するかもしれませんが、ちょっとずつ声に出していってみてくださいね。

今後もどうぞよろしくお願いします。

コメントを投稿する