2012年1月の投稿 «2011年10月 2012年2月» 冷たい方程式(3) 10月1日では遅すぎる 8月20日、月曜日。ホライゾンシステムの八木社長と片寄ムツミさんは、約束の15時ジャストに来社した。この打ち合わせは、本来なら8月上旬あたりに行う予定だったのだが、第2週はお互いに都合のよい日が調整で... 2012/01/30 Comment(1) 冷たい方程式(2) まだ基本設計書じゃない 他の会社はどうかしらないが、モリシタ精機では「社内SE」は、「IT関係の何でも屋さん」と同義語である。組織上は、開発グループ、インフラグループと別れていても、その境界は実のところ曖昧そのもの。開発グル... 2012/01/23 Comment(8) 冷たい方程式(1) 技術力は勘定に入れません 電話が鳴った。あたしはワンコールで受話器を取り上げた。別に待ちかねていたわけではなく、朝から続くしつこい頭痛に干渉する電子音を一刻も早く断ち切りたかっただけだ。「はい、日比野です」『受付です。ホライゾ... 2012/01/16 Comment(12) «2011年10月 2012年2月» SpecialPR
冷たい方程式(3) 10月1日では遅すぎる 8月20日、月曜日。ホライゾンシステムの八木社長と片寄ムツミさんは、約束の15時ジャストに来社した。この打ち合わせは、本来なら8月上旬あたりに行う予定だったのだが、第2週はお互いに都合のよい日が調整で... 2012/01/30 Comment(1)
冷たい方程式(2) まだ基本設計書じゃない 他の会社はどうかしらないが、モリシタ精機では「社内SE」は、「IT関係の何でも屋さん」と同義語である。組織上は、開発グループ、インフラグループと別れていても、その境界は実のところ曖昧そのもの。開発グル... 2012/01/23 Comment(8)
冷たい方程式(1) 技術力は勘定に入れません 電話が鳴った。あたしはワンコールで受話器を取り上げた。別に待ちかねていたわけではなく、朝から続くしつこい頭痛に干渉する電子音を一刻も早く断ち切りたかっただけだ。「はい、日比野です」『受付です。ホライゾ... 2012/01/16 Comment(12)