言語の歴史は人類の歴史。そして人類はコンピュータを言語で動かすようになった。

大卒という名の欠陥品

»

新社会人に云々というのが先週のトレンドだったようなので、いつもの様に煽りのスタイルでコラムを書きます。ただ、生ぬるく歓迎して和気藹々という気は毛頭ありません。むしろ、新卒数年目の「何だか思っていたのと違っているぞ」と感じ始めてる人へのメッセージかもしれません。簡単にこのコラムの内容を書いておくと、君らが学校から放り出された世界は酷く歪んでいる過酷な世界だということを無感情に書いています。極論が嫌いな人は、ここまで読んだらそっとブラウザを閉じることをお勧めします。

まず、大学を卒業して新社会人になった人。あなたは人生において出遅れている可能性が高いです。まず、新卒二十二歳の時点で社会経験が乏しいのは致命的です。高校を出てからそのまま働いていれば、二十二歳で経験四年です。このくらいの経験がなければ、プロとして働くのは難しいです。大卒で社会に出たとして、仕事が落ち着かない状態で結婚という人生の大きなイベントを考えることになります。そのため、結婚したけど仕事は半人前のような状況に陥り易いです。仕事と結婚というイベントが重なると、大きな精神的な負荷がかかります。高卒の方が、先に仕事を固めることができるので、結婚において精神的な負荷が分散できます。この負荷が、後々の人生に大きく影響を与えます。

また、今の時代の新卒の給料で、大学に出ただけの学費をどれだけ回収できるでしょうか。大学を卒業した時点で、学費を親が肩代わりしているか、奨学金でスタート時点から借金生活です。それに対して新卒の業務能力はズブの素人です。大学を卒業するために投資したお金や苦労は何だったのでしょうか。大卒が普通と思うなら、大卒を採る企業も、子供が学費が賄えるくらいの給料を出すのが筋です。ただ、普通に考えれば、外国のようにビジネスに繋がるような教育をしているならともかく、日本の大卒は業務においてズブの素人です。お金を出せる道理もありません。

ただ、大学を卒業するにしてもそれなりの苦労はしたことでしょう。しかし、その苦労した経験が故に、自分が優れていると錯覚しがちです。なので、大卒で大企業に就職して、プライドが満たされた時点で、何かが歪んでいると考えるくらいが丁度いいです。社会通念ではエリートかもしれませんが、実質はプライドが高いだけの素人です。実際、無能なプロパーやら客の素性を聞くと、おおよそが社会通念上のエリートです。何も考えずに会社にぶら下がっていると、会社にしがみ付くしかできない無能になることは間違いなさそうです。

社会通念と実質的な業務遂行能力は一致しません。もし、一致しているとするなら、真の意味で有能な人が政治家になって、もっと理不尽の少ない社会になっているはずです。ただ、社会通念と実質にギャップがあることを認識できていれば、ギャップから生じるデメリットを回避し易くなります。実際は、そのくらい厳しい状況かと思います。かなりぶっ飛んだ話を書きましたが、気づいている人は薄々と気づいているかもしれません。


極論なので反論は受け付けます。ただし、通り一辺倒の来るであろう反論には伏線を張った上で、返答はすでに用意しています。単に「カチンときた」レベルで罵詈雑言を並べた場合、容赦はしません。

Comment(21)

コメント

匿名

せっかくなので。
> 高校を出てからそのまま働いていれば、二十二歳で経験四年です。
中学を出てからそのまま働いた人に比べれば高卒だって3年出遅れだけど、いかがお考えですか?

えどわーど

タイトルをみて、をいをい大卒に喧嘩吹っ掛けているよ、というのが第一印象でした。
文章を読むと極論でもなく至極正論すぎて納得しました。
新卒の皆さんにはただただこれからの人生の厳しい戦いを乗り切ってほしいと願うばかりです。

私の頃はバブル絶頂期で就職は特に苦労しませんでしたが、ズブの素人に給料払ってくれる採用してくれた会社に感謝の気持ちでいっぱいでしたね。入社直後は。
その後地獄のような現場に放り込まれると感謝の念は吹っ飛びました。
いかに修羅場を乗り切るかサバイバルの連続でした。
体も心もやられなかったのは幸運でした。いちおう結婚できて子供も授かったし。

私の新卒の頃は今とは環境が全く異なりますが、現在は現在なりのサバイバルの難しさがあると思います。
でも、仕事や技術に対する好奇心が失われないうちは戦えると思います。新卒に幸あれ。

バブリーマンのアラ還へっぽこエンジニアでした。

たいき

私は地域でもワースト5に入る高校しか出てません。そのような私が読んでいて非常に共感を覚えましたし、すっきりしました。現在の派遣先である職場では大卒の係長に私が仕事の教示をしたことも何度かありました。高卒のエンジニアが飲み込んだまま口にできないことを代弁してくれたような気がして何度も読み返してしまいました。

匿名

まぁ、就職の面接で、「いかに学業を蔑ろにしてバイトやサークル遊びに明け暮れていたか」を根拠にして「御社のお役に立てます」なんて主張したり、企業も企業で「(そこがIT企業だとして)大学でプログラミングを学んできたかどうかは関係ありません」なんてほざいて求人したり…なんて情けない実態を考えると、日本の大学なんて、9割方は新卒カード製造機以上の価値ないですね。


>> 高校を出てからそのまま働いていれば、二十二歳で経験四年です。
>中学を出てからそのまま働いた人に比べれば高卒だって3年出遅れだけど、いかがお考えですか?

その理屈で言えば、生まれてすぐ働き始めるのが最強ってことになりますね。赤ん坊モデルとか???

ちゃとらん

新社会人の方に、フォローしておきます。


このお話は真実ですが事実ではありません。
数年先には、このような社会が到来しているかもしれませんが、まだまだ、大卒とか、有名大学とか、能力を無視して名前だけで重宝がってくれる有名企業/や大企業は多数あります。
# そんな会社が、あと何年生き続けるかは別として。


なので、そういう会社で『箔を』付けておいてください。
大企業出身の転職者を、能力を無視して重宝がって受け入れてくれる会社も、まだまだたくさんありますから、船が沈む前に、次々と乗り換えてください。
だんだんと会社は小舟になるかもしれませんが、肩書は大きくなると思います。

匿名

どうして、けっこんしないと、いけないんですか?

皆川

ご指摘の通り、日本の新卒は業務能力がズブの素人の状態で入社してきます。
しかし、だからと言って企業が新卒を1から教育し直してくれる訳でもありません。
大抵はOJTの名の下に、新卒はズブの素人のまま現場に駆り出される事になります。

その結果、新卒は学校か企業どちらかが負担すべき教育コストを
(業務をこなしながら)自分で負担する羽目になります。
これは相当しんどいでしょう。

日々の業務だけでキャッチアップ出来る程ポテンシャルが高いか、
仕事終わりの勉強を数年間続けられる程の体力と精神力を持ち合わせているか、
どちらかでないと一人前になるのは厳しいと思います。
結婚して子供が出来たりすると尚更ハードになります。

願わくば、今の学生には入社するまでに
長期インターンで実務経験を積むなり、
資格取得を通じて自分が行きたい業界の業務知識を身につけておくなり、
相応の準備をしておいてもらいたいですね。
そうすると後が楽になりますから・・・

えどわーど

結婚はギリ30代でしたが、40までに結婚するという目標を持ってたからできたのかな。
相手はほぼ同業者で理解はある方ですが、それでも仕事と私のどっち問題はついてまわりました。
育児についてはほぼ任せきりで共働き。今でも恨まれています(笑、いや笑いごとじゃない、汗)

えどわーど

結婚指輪は当人達が気にしなければ安い(10万円くらいのプラチナ製買いました)のでよいし、式もごく身内だけでこじんまりあげるというのもありです。親がどうしても親戚いっぱい集めてやりたいということでお金出してもらいました(ラッキー)。
お金がかかるとすると賃貸にしても購入にしても住居でしょうか。家具・家電は全部新調したので結構かかりました。
結婚した相手がバリバリのキャリアだったので収入が良く子育てもやりながらフルタイムで働いてくれたおかげでお金の面では苦労しませんでした。
妻には感謝の念でいっぱいです。

40代大卒

大卒で発達障害という欠陥品中の欠陥品です。
卒業後に大病を患い、生活保護を受けたり日雇い派遣で過ごしたりと大変でしたが、大卒だから他人に目をかけられたり、期待されるという事は多々あったので、大卒カードの有難みは人生の谷間でも役に立ったな、と年を経るごとに実感してます。
大卒は欠陥品と言われても、結局、肩書(過去)は一生ついてまわるものなので、どう生かしていくか、と考える方が社会でサバイバルしやすいなと思ってます。
今は普通に仕事ができるようになり、人並みの年収で暮らしてます。
(二次元が好き過ぎたために)さすがに結婚は厳しいですが。

ほかりだ

いつも楽しく読ませていただいております。
高卒で就職して、20歳で結婚。50前にして、家の借金もなく息子も自立。妻とも仲良く過ごせており、普段の買い物では手なんか繋いじゃったりしてます。
そんな親を見てか、息子も「大学に行っても遊んじゃうから」と就職を選び、覚悟していた大学の学費も払う必要はありませんでした。(「勉強したくない」が真の理由と思っています。)
いまは夫婦でゆったりと人生を満喫しています。

そんな道を通ってきたからか、この記事には大きく頷いてしまいました。人事にも4年間遊んだ変な知恵付けた人間より、高卒の方が素直に仕事してくれるから採用してほしいと訴えはしています。

大卒の皆さんがすべてそうとは言いませんが、高校の担任は生徒たちに「行こうと思えば行けるところはあるよ?」と言っていたそうです。
行きたい大学ではなく行ける大学に行ってる人は、卒業までに何か考えておいた方がよいと思います。

えどわーど

結婚はギリ30代でしたが、40までに結婚するという目標を持ってたからできたのかな。
相手はほぼ同業者で理解はある方ですが、それでも仕事と私のどっち問題はついてまわりました。
育児についてはほぼ任せきりで共働き。今でも恨まれています(笑、いや笑いごとじゃない、汗)

コメントを投稿する