【孫にも一升】
														» 
													
												■原典:
馬子にも衣装
■意味:
意味は特にありません。単なる言葉遊びです。
■解説:
「馬子」とは、駄馬に荷物や人を乗せて運ぶことを職業とした人で、身分の低い人の代名詞みたいなものです。孫ではありません。
●用例:
(新人配属の歓迎会の席で)

えーと、名前はなんと言ったかな。
 
若井奈津子といいます。よろしくお願いいたします。
 
どうかね。仕事には少しは慣れてきたかね。
 
はい。川伊先輩にも、色々と教えていただいています。
 
それはよかった。まあ、一杯どうかね。
 
いただきます。
 
古株部長。あまり、無理に勧めないでくださいね。
 
そんなに飲ませてないよ。
 
「孫にも一升」ですか。
 
君にはやらんよ。もったいないから。
コメント
コメントを投稿する
SpecialPR