IT業界で仕事しよう!
10月のお題「就活生からの『ITエンジニアの仕事についての質問』」について解答。
○ワークライフバランスについて:
>仕事(残業)と私生活の両立はうまくいっているか、うまくいく方法
うまくいってますよ。といっても、自分がワークライフバランスを考えはじめたのは、つい最近といえるような時期でした。新卒で入社した当時は、作業をして、それで給料をもらえることが嬉しくて仕方なかったのを覚えています。考え方・価値観の違いはあるものの、入社したらまずは「働くことを楽しむ」ことじゃないでしょうか。
○デスマーチ・プロジェクトについて:
>経験はあるか、どれくらいの頻度であるのか、経験談など
幸か不幸か、経験はないです。なので、答えようがないです、すみません……。
○ブラック企業について:
>ブラック企業に在籍していたことがあるか、周りや自分の経験談、ブラック企業の見分け方など
まだ転職経験ゼロなので、これについても答えようがないです、すみません……。
○学生時代に学んだこと(プログラミングやロジック)は役に立つか
全然違う分野の大学・学部出身なので、授業でプログラミングなどを習ったことはありません。基本情報の資格を受験したときにアルゴリズムを学んだことでプログラミングがよくわかるようになりました。基本情報レベルでも、アルゴリズムを理解するのは必要なことだと思います。
○学生時代に「これをやっておけばなあ」と思ったこと
もっと遊んでおけばよかったかなあとは思っています。それは「趣味に没頭する」ということではないです。そのような意味での「遊ぶ」なら、よくしていましたし。そうではなくて、「何か刺激があって、得るものがある遊び」といいますか。「旅行」とか「恋愛」とか。見知らぬ地へ行ったり、恋人と付き合う中で得るものってたくさんあると思います。たとえ、その恋が失恋したとしても、失恋から得るものだってありますから。具体的なことは書けませんけど(苦笑)。
あと、メンタルセルフケア的なことを学んでおくといいと思います。何も知らないで、仕事をするようになって以降、1人で思い悩んで心の病に陥ってしまうよりも、ある程度のメンタルケアの方法を学んでおくと、事前予防として効果があると思います。武器はロトのつるぎを装備しているのに、防具が布の服では……という感じです、ドラクエ的にいえば。
ぜひ本屋さんやAmazon、図書館で本を読んでみて下さい。スクールカウンセラーさんがいらっしゃるなら、利用してみるのもいいですよ。スクールカウンセラーさんなら、費用はかからないはずなので。
○人と話すのが苦手な自分でも、エンジニアをやれるか
自分が人見知りが激しく、人と話すのが苦手でも、ここまでやってこれたので、異常にコンプレックスをもつ必要はないと思います。やっていけますよ。
☆★☆
以上、駆け足に回答を書いていきました。デスマーチ・ブラック企業については、未経験のために未回答とさせていただきましたが、確かに、そのようなプロジェクト・企業は存在しています。ただ、まだ社会経験がないうちから「そういったものは避けたい」「ワークライフバランスがうまくいく生活がしたい」とネガティブに考えることはないですよ。IT企業じゃなくても、ブラック企業やデスマーチになる仕事はありますし、入社時はいい会社だったのに数年経ったらブラック企業になることだってありうるわけですし。そんな不安に潰されていたら、何もできませんし、どこにも入れないと思います。「IT企業で仕事をしたい!」と思ったのであれば、今から将来を不安視することは止めて、迷わず就活ロードを進めばいいと思います。アントニオ猪木氏だって言ってるじゃないですか。
この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
と。
☆★☆
以上です、ありがとうございました。この後、1人で「1、2、3、ダーッ!」とやっておきたいと思います(笑)。