「キャリア」カテゴリーの投稿 エンジニアを選考する側になってしまった 以前、前、中、そして後編へと3回に分けての僕自身の職探しについてのコラムをを書いたが、実は最近、今度は僕がエンジニアを採用する側になってしまった。もちろん、僕は、経営者でもなく、マネージャでもない単な... 2012/10/22 Comment(0) 僕の転職 シンガポール編 後編 前回、工夫してレジュメを送った結果、3社で面接を受けることができ、その3社すべてでオファーをもらえたと書いた。そのあたりをもう少し細かく書く。最初、面接を受けたのは小さな受託開発のシンガポールの現地企... 2012/09/04 Comment(0) 僕の転職 シンガポール編 中編 前回、7月になった時点から片端からレジュメを送り始めたと書いた。「送る」という行為だが、最初は前回紹介したようなWebサイトが持っている機能を使って送っていた。つまり、Webサイトで自分のレジメ、就労... 2012/08/27 Comment(0) 僕の転職、シンガポール編 前編 これを読んでいる人で、僕が日本の某コンピュータソフト開発の雑誌に書いていた記事を読んだ人もいるかもしれない。1ページの記事で、書店での立ち読みで十分に読める内容だっただけに、立ち読みで読んだ人も多いか... 2012/08/20 Comment(1) 内定取り消しと日本の新卒就職慣行 前回のコラムで、できれば就きたいと思っていた、生物研究のためのプログラマ職にシンガポールで就けたと書いた。ところが、結局その内定、直前に取り消されてしまった(*1)。取り消しを受けて、シンガポールでで... 2012/08/06 Comment(3) 人生はロック・クライミング 前回のコラムで、シンガポールでも年寄りITエンジニアの仕事が減っていく傾向があると書いた。確かにそれはあると思う。しかし、案ずるより生むがやすし。職務履歴書を送りまくった結果、50歳の私でも、なんとか... 2012/07/20 Comment(0) 僕はこうやって英語を勉強した 私は今、50歳。中年の大学生を卒業して、次の仕事をシンガポールで探すが、年齢の壁がどうやらあるらしく、苦労している。そう、年寄りのITエンジニアの求人が減っていくのは日本だけの傾向ではなく、ここ、シン... 2012/07/11 Comment(0) バイオインフォマティックスでノーベル賞を…… 8月から、NTU(南洋理工大学)の大学院でバイオインフォマティックスを勉強することになった。バイオインフォマティックスはコンピュータエンジニアにとって突如現れたサイエンスへの道。もともとサイエンスをや... 2011/07/19 Comment(0) 大学に合格! オンラインで英会話の特訓 私は、曲がりなりにも日系企業の駐在員としてイギリス、アメリカに合わせて10年、フリーのエンジニアとしてシンガポールに4年と、かなり長い間日本の外で生活して仕事をしている。多分、普通の日本人から見れば英... 2011/06/28 Comment(0) 米国一流大学に留学する日本人が最近減ったらしい 最近の記事によると、ハーバード大学に今年入学した日本人がたったの5人だったらしい。かつてはアジアからの留学生のほとんどを独占していた日本人が今や、中国や韓国そしてたった500万人程度の人口のシンガポー... 2011/03/09 Comment(0) 1 2 次のページへ SpecialPR
エンジニアを選考する側になってしまった 以前、前、中、そして後編へと3回に分けての僕自身の職探しについてのコラムをを書いたが、実は最近、今度は僕がエンジニアを採用する側になってしまった。もちろん、僕は、経営者でもなく、マネージャでもない単な... 2012/10/22 Comment(0)
僕の転職 シンガポール編 後編 前回、工夫してレジュメを送った結果、3社で面接を受けることができ、その3社すべてでオファーをもらえたと書いた。そのあたりをもう少し細かく書く。最初、面接を受けたのは小さな受託開発のシンガポールの現地企... 2012/09/04 Comment(0)
僕の転職 シンガポール編 中編 前回、7月になった時点から片端からレジュメを送り始めたと書いた。「送る」という行為だが、最初は前回紹介したようなWebサイトが持っている機能を使って送っていた。つまり、Webサイトで自分のレジメ、就労... 2012/08/27 Comment(0)
僕の転職、シンガポール編 前編 これを読んでいる人で、僕が日本の某コンピュータソフト開発の雑誌に書いていた記事を読んだ人もいるかもしれない。1ページの記事で、書店での立ち読みで十分に読める内容だっただけに、立ち読みで読んだ人も多いか... 2012/08/20 Comment(1)
内定取り消しと日本の新卒就職慣行 前回のコラムで、できれば就きたいと思っていた、生物研究のためのプログラマ職にシンガポールで就けたと書いた。ところが、結局その内定、直前に取り消されてしまった(*1)。取り消しを受けて、シンガポールでで... 2012/08/06 Comment(3)
人生はロック・クライミング 前回のコラムで、シンガポールでも年寄りITエンジニアの仕事が減っていく傾向があると書いた。確かにそれはあると思う。しかし、案ずるより生むがやすし。職務履歴書を送りまくった結果、50歳の私でも、なんとか... 2012/07/20 Comment(0)
僕はこうやって英語を勉強した 私は今、50歳。中年の大学生を卒業して、次の仕事をシンガポールで探すが、年齢の壁がどうやらあるらしく、苦労している。そう、年寄りのITエンジニアの求人が減っていくのは日本だけの傾向ではなく、ここ、シン... 2012/07/11 Comment(0)
バイオインフォマティックスでノーベル賞を…… 8月から、NTU(南洋理工大学)の大学院でバイオインフォマティックスを勉強することになった。バイオインフォマティックスはコンピュータエンジニアにとって突如現れたサイエンスへの道。もともとサイエンスをや... 2011/07/19 Comment(0)
大学に合格! オンラインで英会話の特訓 私は、曲がりなりにも日系企業の駐在員としてイギリス、アメリカに合わせて10年、フリーのエンジニアとしてシンガポールに4年と、かなり長い間日本の外で生活して仕事をしている。多分、普通の日本人から見れば英... 2011/06/28 Comment(0)
米国一流大学に留学する日本人が最近減ったらしい 最近の記事によると、ハーバード大学に今年入学した日本人がたったの5人だったらしい。かつてはアジアからの留学生のほとんどを独占していた日本人が今や、中国や韓国そしてたった500万人程度の人口のシンガポー... 2011/03/09 Comment(0)