トップ
コラムニスト一覧
エンジニアライフとは
コラムニスト募集
プライバシーポリシー
エンジニアライフ憲章

メディア一覧

TOP
連載一覧
@IT Special
セミナー
eBook
ブログ
エンジニアライフ

検索

@IT > 自分戦略研究所 >エンジニアライフ > サーチマン佐藤のコラム >
RSS
サーチマン佐藤のコラム

IT技術を詳しく解説し、IT業界の本音を探る。

2018年1月の投稿

«2017年12月
2018年2月»

初心者がJavaの講習を受けて、「こりゃダメだ」の理由

私は昔、ある会社で(頼まれて)、Javaプログラム新人研修のオブザーバーをやったことがあります。つまり、研修の先生がいて、研修の生徒(新人)がいて、その研修(授業)を観察する(オブザーバーの)私がいる...

2018/01/21 Comment(1)

新年、さあ、最新テキストで2時間後にJava動かそう

サーチマン佐藤です。こんにちは。明けまして、おめでとうございます。皆様にとって良い年になりますように。さて、年が明けて、「Javaを勉強してみたい」という方もいるでしょう。でも・・・・何をやったらいい...

2018/01/01 Comment(0)
«2017年12月
2018年2月»
SpecialPR
スポンサーからのお知らせPR
サーチマン佐藤

サーチマン佐藤

IT技術者としての体験と取材から、業界の技術・裏話・本音を解説。

最近のエントリー

  • VSCode。 導入から設定まで動画リストを作成しました!
  • IT読者は誰に託す? 参院選2025、投票先アンケート!
  • IT読者が参議院選挙の政策を選ぶ。
  • Pythonが始まらない人の9割は、環境構築で止まってる。
  • ノイジーマイノリティに配慮し、決断を恐れる上司たち。
  • 26歳SE女子へのアドバイス、皆様のご意見。
  • 26歳SE女子へのアドバイス、これって適切?それともお節介?
  • エンジニアが豊かになれない理由。土俵の歪みに怒る。
  • 技術者が貧しいのは土俵の歪みかアナタの努力不足か?
  • 純正より快適なiPadのアクセサリー。

2025年8月

日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

  • キャリア (43件)
  • コミュニティ活動 (23件)
  • スキル (53件)
  • ライフハック (5件)
  • ワークスタイル (39件)
  • 人間関係 (48件)
  • 技術動向 (43件)
  • 業界動向 (33件)
  • 職場 (53件)
  • 転職活動 (27件)

エンジニアライフ 最新の投稿

  • かえるSE 第263回「守りのDX」
  • 431.「AIを使いこなす社員」の評価基準
  • 在宅勤務5年目エンジニアが考える在宅勤務を希望する3つの理由
  • ベンダエンジニアリング
  • 第692回 人間はマルチタスクに向いているか?
  • いつも再発防止策にモヤモヤする
  • かえるSE 第262回「サンクチュアリ」
  • 430.現代版錬金術
  • 第691回 休むときは休む
  • かえるSE 第261回「あまりにもうかつな」

自分研 新着記事

SpecialPR

@ITメールマガジンのお申し込み

@ITメールマガジンのお申し込み

新着記事をいち早く知りたい、オリジナルコラムを読みたい――メールマガジンに登録して、@ITを120%使いこなそう。

@IT自分戦略研究所
利用規約

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報