今、話題の人工知能(AI)などで人気のPython。初心者に優しいとか言われていますが、全然優しくない! という事を、つらつら、愚痴っていきます

242.20220202

»

初回:2022/2/2

P子「何かの符号?」(※1

 今日は、2022年2月2日 です。

P子「それだけ?」

 それだけです。

P子「ほな、さいなら」

 いやいや、これで終わると、それこそ先週に今年の目標を立てた意味がなくなるってもんでしょう。

P子「まあ、誰も期待してないでしょうけどね」

1.『2位じゃダメなんでしょうか』

 今日は『2』がいっぱい並んだ日です。なので、それにちなんだコラムにしたいと思います。

P子「2月22日の方が、2が多いわよ」

 今日は水曜日でコラムアップの日ですが、2月22日は火曜日なのであえて書く必要はないと思います。

P子「時々、水曜日以外にもアップしてるでしょ」

 まあ、そういう事もあります。

 さて、『2』絡みのネタと言えば、2009(平成21)年の政権交代時の『事業仕分け』で、次世代スーパーコンピューター開発費仕分けで飛び出た『2位じゃダメなんでしょうか?』発言でしょう。

 一歩譲って『2位を狙って2位になれる』なら有りかもしれませんが、真剣勝負の世界でそんなに都合よくいかないでしょう。
 事業仕分け、スーパーコンピューターは有名ですが、探査機「はやぶさ」の後継機となる「はやぶさ2」や、山中伸弥教授の京都大学iPS細胞研究チーム、その他予算削減対象となり、大打撃をこうむったそうです。

《参考資料》
  https://dic.nicovideo.jp/a/2%E4%BD%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%3F
  2位じゃダメなんでしょうか?
  ニコニコ大百科(仮)

 予算というのは、国の方向性を決める大切なものなので、今現在実用化されていない、直接役に立っていないからと言って不要と判断するのはどうかと思います。

 もし、予算が限られており、すべての人たちを救えないとすれば、未来をつぶすのか、過去の亡霊をつぶすのか、選択を迫られます。

P子「過去の亡霊って?」

 つまり、本来ならとっくにつぶれたり廃業したりなくなっているべき企業や仕事を、補助金で生き永らえさせているようなことです。ただし、今現在も生きている事には違いないので、補助金などを打ち切ったり減額した場合、確実に無くなります。

 ここで注意が必要なのは、亡霊と言っても今現在生存している企業や仕事を、未来にどうなるか分からない仕事のために、犠牲に出来るか?という問題と、そもそも、亡霊だと思っているだけで、未来でも必要な仕事かもしれない...の判断です。

 例えば、農業など古くて過去の仕事と思われるかもしれませんが、国内での食料自給率を落とすのは有事に危険です。かといって、昔ながらの非効率的な農法を補助金で生き永らえさせるというのは、どうかと思います。工業生産的な手法で効率的な農業に対して補助金を確保するとか、国際競争力のある農作物をさらに発展させるなど、それこそ国の方向性を示すべきです。

 その昔半導体は「産業のコメ」と呼ばれており、バブル期には日本が世界の最先端を走っていたといっても過言ではありません。しかし気が付いて見れば、日本の半導体産業は衰退してしまいました。ビジネスモデルのイノベーションができない日本企業の体質に問題があるとか、莫大な資金が必要な世界市場で勝負するより目先で手堅く利益を上げようとする経営判断なども遠因かもしれませんが、国の将来の方向性をきちんと判断し、適切に選択と集中して予算を配分する必要があったと思います。

P子「政府にそんな大切なことを任せてもいいの?」

 嫌ですけど、予算というのはそういうものです。

 だからこそ、国民の見えるように予算配分とその意義を伝えていく必要があるんじゃないでしょうか?

 次回は、2222年2月22日に『2』にちなんだコラムを書きたいと思います。

P子「出来ないことは言わないの」

 ここのシステムは、日付指定でコラムをアップする機能があります。なので、私は実現可能ですけど、システム自体が残っているかどうかまでは、責任を持てません。
 あしからず。

ほな、さいなら

======= <<注釈>>=======

※1 P子「何かの符号?」
 P子とは、私があこがれているツンデレPythonの仮想女性の心の声です。

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する