disられる私(たち?)
ネットの海をながめていると、「○○をやらないプログラマは生き残れない」とか「××をやるプログラマはプログラマと認めない」とかいうテーマの文章をよく見掛けます。
わたしはちょくちょく「生き残れない」「認められない」ダメプログラマであることを指摘され、そのたびに「自分、またdisられとる」と感じてヘコみます。わたし個人に向けられている言葉じゃないってのは重々承知しているんですが、なんかもうヘコむんですよ。
で、ふと思ったわけです。もしかしてほとんどのプログラマが「自分はよくdisられる」と感じているんじゃないかなあ、と。
いや、あれだけ条件があったら、どれかにはヒットするでしょう。まあ、わたしのヒット率が特別に高い可能性はありますけどね。ははははは……(←自爆)。
職場環境によって、プログラマに求められるものは違ってきます。ある職場では絶対NGなものが、ある職場では推奨される、ということがままあるわけです。それを推奨する職場が変だろ、と外側から見たら思うかもしれませんが、内部にいて事情が分かってくると、それなりに納得できたりするのです(最後まで納得できないこともよくありますが)。
それと、プログラマとして何を目指すのか、何を優先すべきと考えているのか、何を美しいと感じているのか、そして、その時点で持っているスキルレベルによって、やっていいこと、やってはいけないこと、やらなければいけないことは違って当然だと思うんですよ。
「disられた」と感じた文章を書いた方の前提条件と自分の前提条件が完全に一致することはまずないので、そこらへんの差異を考慮に入れたうえで取り込まないと、ただ疲れたり焦ったりするだけで、なんの益にもなりません。読み手をただ疲弊させるだけなんて、それは多分、その記事を書いた方の本意ではないでしょう。
とまあ、そういったことはちゃんと理解しているつもりなんですが、それでもやっぱりヘコみます。
そうやって落ち込む可能性が高いことが分かっていても、いちいち読んでしまうのは、「こういう考え方があるのか」という発見がたまにあるからです。いろいろな考え方を読んで、自分の考え方を拡張、補強、調整し続けるというのが、わたしなりの「プログラマとしてやらなければならないこと」だと考えているのです。
そんなわけなので、キャパオーバーにならない程度に、これからもプログラマとしてdisられ続けるといたしましょう。
コメント
9_3_0
ひでみさん、お久しぶりです。
プログラムを組めない私は、技術者としてすら認められない...(自爆)
真っ赤なレモン
頑張れ、エンジニアたち。その仕事で食っていけているということは、社会に貢献できていて、存在価値があるということの証明。
仮にエンジニアの職を離れたとしても、生きていられるうちは、誰かに必要とされている証。
外野の言うことは、参考程度に聞き流しておけばよいのです。自分自身が「そうでありたい」と思うやり方で、生きよう!
アラファイブ
プログラマは、みんなの為の仕組みを作っている割には、指示は担当者からのみしか
受け付けない形になっているのが問題では無いでしょうか?
かといって指示を出す人間がたくさんになると、それはそれで指示文書の編集合戦に
なるのは必然でそれはそれで問題です。
「○○をやらないプログラマは生き残れない」とか「××をやるプログラマはプログラマ
と認めない」と言ったことも、じつはプログラマとはあまり関係なく、指示を出す人間の
権力争いの手段にすぎない場合が大部分だと思います。
そんな中で、
プログラマとしては、この様な公開の場で、「自分が指示を受ける」とはなんなのか
少しずつでも表現し、少しずつでも明示知にしていって、プログラマに指示を出す
事の効能や限界をみんなの常識とする以外、手は無い様に思います。
ひでみ
こんばんわです。ひでみです。
9_3_0さん。
お久しぶりです。お元気でいらっしゃいましたか?
> プログラムを組めない私は、技術者としてすら認められない...(自爆)
……disられとる、とヘコめてるうちが花ということですかね(汗)。
真っ赤なレモンさん。
「外野の言うことはどうでもよろしい」ですか(笑)。
まあ、参考程度に聞き流すにしても、そういうものの見方があるという情報をつなぎあわせていけば、いつか「エウレカ!」って叫びたくなるような発見があるんじゃないか、という淡い期待もあったりするんですよ。
アラファイブさん。
> じつはプログラマとはあまり関係なく、指示を出す人間の
> 権力争いの手段にすぎない場合が大部分だと思います。
「権力争いの手段」という発想はなかったですね。
ああいった記事はプログラマたちが、自分が信じている宗派(?)を布教しているのだと思っていました。
指示を出す側の視点で書かれていると考えて読めば、また違う読み解きができるかもしれません。
貴重なご意見、ありがとうございました。