「スキル」カテゴリーの投稿 (2/4) SQLセミナーの夏 8月のお題は「勉強会の夏、カンファレンスの夏」です。というわけで、8月8、9日に大阪でSQLのセミナーを開催します。15、16日も開催するかもです。ってことは、わたしはいつ休むんだ~!!それはさておき... 2009/07/30 Comment(2) ストアドプロシージャにするとワークテーブルが増える? 大阪でセミナーが終わりました。わたしもイロイロと勉強になりました。前回は1日セミナーだったので、ストアドプロシージャの話ができなかったのですが、今回はできました。ストアドプロシージャはバッチ処理でしか... 2009/07/22 Comment(13) SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて SQLにロジックを入れるにあたり、必ず問題になるのが表題の件。■SQLの方言について違いはあります。違いを大きいと感じるか、小さいと感じるかは人それぞれでしょう。同じだと思っていると戸惑うかもしれませ... 2009/07/07 Comment(45) 初級シスアドはユーザ向けの試験で、プロはできて当然! 他所のブログでSQLについて書いてたときに、「HAVINGを使ったことがない(普段、読み飛ばしているわけやね……)」って人にTBまでいただいて批判されたことがあるけど、脱力しすぎて反論する気も起きなか... 2009/07/03 Comment(24) Webシステムの前に、もう一度、VB6と.NETとSQLについて 「VB6か.NETか」というのはずいぶん盛り上がりました(他の理由もあったようですが)。『VB6を使い続けること』『VB6を使い続けること(セキュリティについて)』『VB6を使い続けること(プチ炎上し... 2009/06/22 Comment(14) 上流の技術者はSQLを高いレベルで習得すべき まともな議論になっています。炎上というのはコメントをつけてくれた方々に失礼かもしれませんが、何回も炎上してきたし、何回も同じことを書いてきたし、それどころか10年言い続けてるし……。がしかし、この業界... 2009/06/16 Comment(42) SQLとは何ぞや? SQLとは何ですか?StructuredQueryLanguage(構造化問い合せ言語)です。データベース言語国際標準としてのSQLは何かの略語ではない。とされていますが、これは後付けの言い訳としか言... 2009/06/11 Comment(12) 【SQL講座5】OLAP関数(分析関数)他、セミナーについて 5月15日にセミナーをやりました。ほとんど身内なのですけれど(苦笑)、受講者はCOBOLerが多く、平均年齢は41歳(最高61歳、最低27歳)。実際にやってみて、SQLはCOBOLerの方が向いている... 2009/05/28 Comment(3) 【SQL講座4】テーブルファンクションについて 今回は、テーブルファンクションについてです。Access、MySQLはサポートしていないはずです。記述方法がそれぞれ違いますが、Oracle、SQLServer、DB2、PostgreSQLなどはサポ... 2009/05/22 Comment(0) 【SQL講座3】サブクエリについて 今回は、サブクエリについてです。基本的にサブクエリには書く場所によって、SELECT句FROM句WHERE(HAVING)句の3種類があります。最近は、Accessのシステムをやることはなくなったので... 2009/05/11 Comment(3) 前のページへ 1 2 3 4 次のページへ SpecialPR
SQLセミナーの夏 8月のお題は「勉強会の夏、カンファレンスの夏」です。というわけで、8月8、9日に大阪でSQLのセミナーを開催します。15、16日も開催するかもです。ってことは、わたしはいつ休むんだ~!!それはさておき... 2009/07/30 Comment(2)
ストアドプロシージャにするとワークテーブルが増える? 大阪でセミナーが終わりました。わたしもイロイロと勉強になりました。前回は1日セミナーだったので、ストアドプロシージャの話ができなかったのですが、今回はできました。ストアドプロシージャはバッチ処理でしか... 2009/07/22 Comment(13)
SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて SQLにロジックを入れるにあたり、必ず問題になるのが表題の件。■SQLの方言について違いはあります。違いを大きいと感じるか、小さいと感じるかは人それぞれでしょう。同じだと思っていると戸惑うかもしれませ... 2009/07/07 Comment(45)
初級シスアドはユーザ向けの試験で、プロはできて当然! 他所のブログでSQLについて書いてたときに、「HAVINGを使ったことがない(普段、読み飛ばしているわけやね……)」って人にTBまでいただいて批判されたことがあるけど、脱力しすぎて反論する気も起きなか... 2009/07/03 Comment(24)
Webシステムの前に、もう一度、VB6と.NETとSQLについて 「VB6か.NETか」というのはずいぶん盛り上がりました(他の理由もあったようですが)。『VB6を使い続けること』『VB6を使い続けること(セキュリティについて)』『VB6を使い続けること(プチ炎上し... 2009/06/22 Comment(14)
上流の技術者はSQLを高いレベルで習得すべき まともな議論になっています。炎上というのはコメントをつけてくれた方々に失礼かもしれませんが、何回も炎上してきたし、何回も同じことを書いてきたし、それどころか10年言い続けてるし……。がしかし、この業界... 2009/06/16 Comment(42)
SQLとは何ぞや? SQLとは何ですか?StructuredQueryLanguage(構造化問い合せ言語)です。データベース言語国際標準としてのSQLは何かの略語ではない。とされていますが、これは後付けの言い訳としか言... 2009/06/11 Comment(12)
【SQL講座5】OLAP関数(分析関数)他、セミナーについて 5月15日にセミナーをやりました。ほとんど身内なのですけれど(苦笑)、受講者はCOBOLerが多く、平均年齢は41歳(最高61歳、最低27歳)。実際にやってみて、SQLはCOBOLerの方が向いている... 2009/05/28 Comment(3)
【SQL講座4】テーブルファンクションについて 今回は、テーブルファンクションについてです。Access、MySQLはサポートしていないはずです。記述方法がそれぞれ違いますが、Oracle、SQLServer、DB2、PostgreSQLなどはサポ... 2009/05/22 Comment(0)
【SQL講座3】サブクエリについて 今回は、サブクエリについてです。基本的にサブクエリには書く場所によって、SELECT句FROM句WHERE(HAVING)句の3種類があります。最近は、Accessのシステムをやることはなくなったので... 2009/05/11 Comment(3)