技と名がつくと深入りしてしまうスキルマニアのエンジニア

不敗神話はどこへ向かうのか

»

 宮本武蔵。最強の兵士の1人である。巌流島での戦いをはじめ、60数回の死闘で負け知らずの戦士。彼の生涯は戦いに明け暮れた。天下に鳴り響く名声。剣は間違いなくレベル99だ。しかし、彼はそのチカラにふさわしい生涯をすごせたのだろうか。

 武芸者たちは尋常の勝負をする。何のため? 己が強いことを証明するため。それだけだろうか。どれだけ修行を重ね、どれだけ武を磨こうとも、彼らとて人の子。生きていくためには食べなければならない。

 兵士が食べていくには、スポンサーが必要である。この時代のスポンサー、大名に仕える、仕官こそが唯一の選択であった。なんだ、彼らも就職したかったのじゃないか。

 決闘を重ね、名を上げる。1対1の勝負に勝つということは、実績を上げるということだ。あるいは資格をとると言い換えてもいい。

■変わる時代

 関ヶ原の戦いを経て、戦国の世は収束する。武蔵の生きた時代はそんなタイミングであった。もう少し早く生まれていれば、下克上の習いにしたがい、這い上がってくることもできたであろう。動乱の時代に育てば、成り上がりを志すものなのかもしれない。しかし、彼が成人したとき、時代は新しいステージに移ろうとしていた。

 混乱の時代から、平穏の時代へ。時代が変われば価値観も変わる。同じように、求められる人材も変わる。世の中は「最強の武」を求めなくなった。良い悪いの問題ではない。時代と歯車がかみ合うか合わないかの違いだけだ。

 当時にも、高速道路理論があったのかもしれない。それは、剣技という修羅の道。目的地は戦国大名、一国一城の主。しかし、世界は変わる。ここでも出口付近で渋滞がおこっていた。

 大名というポジションは限られている。イスが埋まればあぶれたものは座る場所はない。平和な時代というものは変化がない。イスが空くことはまれである。剣術指南役や、道場を開くといったことは、けもの道を歩むことだったのかもしれない。

 武蔵もそれは分かっていたのではないだろうか。養子である伊織には別の生き方をさせている。しかし、自分は変えることがきないでいた。極めた道を捨て、途中で方向を変えることは難しい。彼も不器用な人間だったのかもしれない。

■変わらないヒト

 道を究めるというのは生半可な作業ではない。天下無双の剣技はどれだけの修練を必要としたのだろうか。それでも、武蔵は晩年になるまで仕官の夢をかなえることができなかったという。

 エンジニアとして技術を究めつくす。その道の先に何があるのだろうか。それは、食うことすらままならない生活なのかもしれない。オープンソースに参加するネットカフェ難民。待っているのはそんな姿でも、夢を追いかけるだろうか。報われない世界だと分かっていても歩みを止めないでいられるだろうか。そして、その覚悟がわたしにはあるのだろうか。

 時代は待ってはくれない。黎明期のように技術力1つで、世界を制することはできない。いまやコンピュータはコモディティ化された。そして、不況がブレーキをかける。けもの道でさえ渋滞をはじめた。ぼやぼやしているとチーズは食べつくされてしまう。

 仕官の口を求めて戦いを続ける兵法者の生き方をまっとうすべきであろうか。剣を教える道場を開くのも1つの道であろう。あるいは剣を権にかえて生きる場所を変えるのか。

 どこか遠くからレベルアップを告げるアラート音が鳴り響く……。

【本日のスキル】

  • コラムニストスキル:レベル25
  • 歴史スキル:レベル8
  • 二刀流スキル:レベル1
  • 迷子スキル:レベル9
  • 自己紹介スキル:レベル0
Comment(2)

コメント

インドリ

この記事は物凄く私に当てはまっているので思わず反応してしまいました(笑)
私は最強のハッカーになりたくて、情報処理技術全般を究めようとかんばっています。
しかし、下手すれば何も知らない新入社員のほうが私よりも収入が上の状態です。
一人でシステム構築が出来るまでになったのですが、企業の力による違法行為が多発して逆に飯が食えない状態です。
特許を出願して盗まれ、請け負っては踏み倒され・・・の毎日です。
日本は犯罪に甘いという現実を見せ付けられました。
それでも私は、「例え死んでもいいので技術を究めたい」と考えています。
時代の影響は確かにあるのかもしれませんが、人間にはよい商品をよりやすく買いたいという欲求があるはずです。
ですから皆が技術を軽視しなければ、時代なんて関係なくなると思います。

はがね

>インドリさん

コメントありがとうございます。
武蔵もまた、時代を超えて評価されているひとりですね。

煩悩にまみれたわたしとしては、よくないと思いつつも
生きてるうちに、努力に見合うだけのリターンを欲しがってしまいます。

リターンをリソースにしたいと言わせてください(^^;

コメントを投稿する