今、話題の人工知能(AI)などで人気のPython。初心者に優しいとか言われていますが、全然優しくない! という事を、つらつら、愚痴っていきます

080.キッチンハイターで除菌

»

初回:2020/06/18

1.「飲むな、食べるな、混ぜるな死ぬぞ」

P子「水曜日の連載ネタが隠れちゃうわよ」(※1

 ここ、エンジニアライフでは、新着エントリーは、1コラムニストに1つなので、次の記事をアップすると、個人のページに行かないと前のコラムを見ることが出来なくなります。

 なので、小説を楽しみに来られた方が『どこ行った?辞めたんか?』と右往左往するとまずいので、宣伝だけ入れておきます。

 ≪宣伝≫
 https://el.jibun.atmarkit.co.jp/pythonlove/2020/06/p386_cia2.html
 P38.新組織(6) [小説:CIA京都支店2]

P子「盛り上がってるの、本人だけじゃないの?」

 ほっといてください!

 さて、この話題、来週にアップしようと思っていたのですが、だいぶ危険度が高いので、早めにアップしておこうと思います。

 ≪参考資料1≫
 https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20200617k0000m040071000c/
 次亜塩素酸水の噴霧巡り学校混乱 児童生徒いる空間は「×」と文科省 放課後に活用も
 毎日新聞 / 2020年6月17日 11時32分

 ≪参考資料2:来週取り上げようとしていたネタ元≫
 https://news.infoseek.co.jp/article/harborbusinessonline_20200615_00220982/
 市中の次亜塩素酸系製品はなぜ批判される? 化学者が腰を抜かし、経産省も手のひらを返した現状とは
 HARBOR BUSINESS Online / 2020年6月15日 8時33分

 この段落のタイトル「飲むな、食べるな、混ぜるな死ぬぞ」は、≪参考資料2≫に書かれていた著者が、強く推奨している表記です。

 ≪参考資料1≫で、言われている『次亜塩素酸水による殺菌効果が「現時点では有効性が確認されていない」との見解』については、≪参考資料2≫で解説されているように、次亜塩素酸水の問題ではなく、工業製品としての企業倫理、工業倫理上の問題だと主張されています。

 簡単に言うと、危険な薬品を、製法、成分の表記が不十分、いやお話にならないレベルであり、さも、有効であるかの如く販売している、しかも、取り返しのつかない事故に繋がりかねないという事です。

 マスクの転売ヤーが社会問題になりましたが、所詮お金を失うレベル(良いとは言えませんが)ですが、こちらは、命の危険性もあるため、倫理上の問題だけで済ますことも出来ないと思っています。

 特に危険なのが、『空中散布』...噴霧です。≪参考資料1≫の文科省も、さすがに小学校で噴霧されることを見過ごせなかったのでしょう。

2.「注射するな」も追加すれば...

 4月末頃に衝撃的なニュースが飛び込んできました。

 ≪参考資料3≫
 https://news.infoseek.co.jp/article/harborbusinessonline_20200426_00217724/
 トランプ大統領が世界を震撼させた「漂白剤(家庭用消毒薬)を注射」発言はどれだけ危険か?
 HARBOR BUSINESS Online / 2020年4月26日 8時33分

 ≪参考資料4≫
 https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020042601001094/
 NY市、消毒液の事故が急増 トランプ氏の発言誘発か
 共同通信 / 2020年4月26日 11時31分

 この質問、素人なら「死にますがな」と即答できますが、ウィルス感染症、ワクチン研究の専門家では、即答するのが難しい質問だったそうです。

 さらに、ニューヨーク市では、大統領の発言直後から、消毒液を含めた化学物質による家庭内事故の相談が急増したそうです。どっちもどっちという気もしないでもありませんが、自分の意思で注射してたならまだしも、子供の事を心配して、親が子供に注射してた...なんてことにでもなっていたら、悲惨すぎます。

 実は、この流れの中で、安全かつ殺菌効果がある『アルコール』はどうなっているんだ!という疑問が浮かんだ人も多かったのではないのでしょうか?私もその一人で、マスクと同じく、転売ヤーが大量に買い込んでいるのか、ぐらいにしか考えてませんでした。

P子「売れ残っても、10年物とかで逆に高く売れたりして...」

 ≪参考資料5≫
 https://hbol.jp/218624
 アルコールは何処に行った? 対ウイルスで知っておくべき「アルコール」のこと
 2020.05.08

 ≪参考資料6≫
 https://hbol.jp/218772
 なぜアルコールが足りないのか? アルコール危機の陰に垣間見える経産省の深刻な不作為
 2020.05.10

 これも、簡単に要約すると、財務省(国税庁)と経産省、厚生労働省の管轄の問題で、税金(お酒は儲かる)から、各省庁の利害が絡み合い、調整にたいへんに時間を要しているそうです。

 アベノマスクでやらかし、持続化給付金では電通とのズブズブな関係まで指摘されている経産省が、アルコール不足に絡んでおり、その結果、次亜塩素酸水が小学校で噴霧されるって、正直、堪忍してくださいとしか言えません。

 ちなみに、私が知っている経産省の方は、非常にフランクで良い人柄でした。厚労省もコロナ騒ぎでは非常に苦労されていると思いますので、多くの人達は頑張っていると思います。それだけに、一部の人達による、こういう対応は非常に残念に思います。

ほな、さいなら

======= <<注釈>>=======

※1 P子「水曜日の連載ネタが隠れちゃうわよ」
 P子とは、私があこがれているツンデレPythonの仮想女性の心の声です。

Comment(4)

コメント

モンティホール

ああ、この話題ですか…。まだ手指消毒だけなら手が荒れたり、最悪指先の皮膚がボロボロになる程度ですみますからまぁいいとしても(アルコール消毒もやりすぎると手が荒れることはありますし)、ミストは本気で洒落にならないので即刻止めて欲しいですよねぇ。しかも瓶に詰めて売ってるって事は、安定してる分より毒性の強い次亜塩素酸ナトリウムの方って事でしょうし。


にしてもリンク先の記事の次亜塩素酸消毒液200ml2,000円には呆れました。2,000円あるなら酒屋行ってスピリタスの500ml瓶買った方がまだ余程有意義でしょう(あれはアルコール度数97なので、70度に薄めたら700ml位にはなる)。


ところで、MMTの方に投稿した2件目のコメント、ちゃとらん様の方には届いてませんか? はぁ氏とのやり取りとかを見るとurlが入ってるとブロックされるみたいなこと書いてあったので、頭のhは削除して書き込んだのですが…。


それでは。

ちゃとらん

コメントありがとうございます。


MMTの方に投稿して頂いたコメント、ご想像通りスパム扱いになっていました。ttpだけでもURLと認識するようです。
# 結構優秀なフィルダー使ってるんですね。


解除いたしましたので、アップされたと思います。
# 大作でしたので、あれが表に出てこないのはもったいなさすぎます。

熊猫

リンク先の著者が、珍しく、だいぶまともなことを言ってる。
それはさておき、これ、理系というか、理科と家庭科、あと数学をちゃんとやっておけば、こういう薬品の危険な誤用は、起こらない。
小学校から高校の先生方がんばってほしい。


>アルコール~各省庁の利害が絡み合い、調整にたいへんに時間が
利害だけじゃなくて、平時、薬品の濫用を防ぐためと、医薬品の質の安定のための仕組みだから、雁字搦めなのはどうなの?と一方的に攻めきれないなぁ。
超法規的措置は、役所よりは、政治(内閣と立法府)の仕事なんだとおもってる。


せっかくなんで、接触確認アプリも取り上げて、とリクエストしてみる。OSS主催者の観点って気になりますので。
#あれが、OSSなのかって疑問もありますが。

コメントを投稿する