シリコンバレーで現役デバッガやってます。

BUG030 - ニッポンのEVはTeslaに勝てるか

»

こんにちわ、@elcaminoreal255です。ごぶさたしております。

 さて世界的にエコカー、特に電気自動車、EVブームというかすでにバブルな状況で、どこそこの国では20xx年までにガソリン車生産終了とか、時代は変わったものです。最先端のEVは隅々までソフトウェアがてんこ盛りでしょうからきっとここの読者の皆さんにもEV関連の開発をされている方も多いと思います。ということで本日のお題はシリコンバレーのEV事情です。

 シリコンバレーというとなぜか何かにつけ、環境基準が厳しく住民はエコ意識が高い、みたいな先入観があります。そんなことないと思うのですが、私の通勤中の感覚でもここ数年でEVがじわりと増えてきた気がします。といってもまだまだ10台に1台、1割はいってないと思います。車種でいうと日産リーフが断トツ、続いてGMのVolt、BMWのi3、VWのeGolfあたりが多いかなと思います。もちろんシリコンバレーと言えば地元Teslaですが、まだまだ価格が高いせいか、ちらほらというところです。

エコだからEVを買っているのではない


 私の周りにもEV買ったよー、という同僚がちらほら現れ始めましたが、シリコンバレー民がEVを買う理由は簡単です。たった2つです。

 1つ目は税金の優遇です。購入した年に数千ドルの税控除が受けられますので割高感が多少緩和されます。とは言ってもこれは一回限りです。

 2つ目は、これが重要なのですが高速道路の優先レーンが走行できることです。不動産が高いので遠くて安い郊外に家を買ってしまうと会社まで延々と渋滞の高速道路を通勤しなければいけません。そこで優先レーンです。1台のクルマに2人以上で乗車しているか、あるいはEVや燃料電池車であれば(現在ではハイブリッドはだめです)この優先レーンを走行することができます。

実は充電スタンドは少ない


 ところでEV普及に必須といわれる充電スタンドはどれくらい増えているのでしょうか?実はシリコンバレーの町中では公共の充電スタンドはめったに見当たりません。理由は簡単で、ほとんどの人が自宅の車庫で充電しているからスタンドは必要ないのです。一般的な一軒家には建物と一体化した車庫があるので、夜間、停めている間に壁のコンセントから充電しているのです。もっとも、エコ意識の高い会社ではオフィスの駐車場に無料充電スタンドがあったりするので昼間、仕事中に充電している人も多いようです。いずれにせよ、電気代が安いのでどこで充電しようとあまり気にしていないそうです(同僚談)。

EVでどうやってグランドキャニオン観光するのか


 とはいうものの、夏休みに「グランドキャニオン~モニュメントバレー、一周ツアー」みたいのもよくあります。グランドキャニオン周辺のいくつかの国立公園を一週間くらいかけて車で一周する人気コースですが、ほとんどの道中は地平線まで砂漠です。コンビニどころかガソリンスタンドもありません。マジで何もありません。ところどころに「警告!次のガソリンスタンドまで何百マイル」みたいな看板があります。そんなところをEVでどうやって回るのでしょうか。

2台持ちだから1台はEVでよい


 公共交通機関がほとんど機能していないシリコンバレーでは大人は必ず一人一台のクルマがないと職場はおろか買い物すら行くことができません。別に何も贅沢しているわけではないのですが結婚している所帯であればクルマは2台持ちが必須です。そして2台あるとなると、同じサイズのクルマを2台持つよりも、一台は家族で遠出するために荷物を載せられるSUV、もう一台は通勤や近所の買い物用の燃費の良い小型車、というのが便利な組み合わせでしょう。

 旦那がSUV好きなら奥さんが小型車。逆に旦那の通勤が長かったりすれば旦那が小型車、奥さんがSUVというのもありでしょう。いずれにせよ週末は小型車を家で留守番させて、家族みんなでSUVでちょっと遠くへドライブに出かけるのです。EVというクルマはまさにこの週末は留守番している小型車の目的にぴったりなのです。

EVは50%が限界か


 ということでもうお分かりと思いますが、一家にEVが2台、というのは現在のところ現実的な選択肢ではあり得ないので、当分の間は、EVの普及率はどうがんばっても50%が限界かと思います。

 自動車はもはや数少ない日本が世界のシェア上位を占める工業製品です。最先端の技術を持っていたのにもかかわらず、さんざん振り回された挙句、結局アジア各国に水を開けられてしまった、携帯電話やデジタル家電業界の二の舞にならないようにしてもらいたいものです。EVのコードを書いているソフトウェアエンジニアの皆さん、皆さんの書いたコードは今日も元気にシリコンバレーの渋滞の中を走ってますよ!

Comment(3)

コメント

Anubis

バイクじゃダメなんだろうか。

elcaminoreal255

バイク、そこそこ多いです。原付からハーレーまでいろいろ走ってます。雨が少ないし、冬が寒すぎないのでバイク向きと言えます。けどそれでクルマ1台にできるかというと微妙ですね。クルマ2台+バイクというのは金がかかり過ぎますし。

ひろ氏

昔、大学院で教授が電気自動車について話をしていたんですが日本で電気自動車を取り扱っているのは日産?が多くて
トヨタがほとんど取り扱わないから販売チャネルの差で普及しないんじゃないかということを日産の講演で言ったら二度と呼ばれなくなったと笑い話にしてました。
技術革新のものでもそれほど必要じゃないと普及しないものなんですね

コメントを投稿する