仕事をする上で大事なものって何だろう
このところ仕事をしていると、よく思い出すことがあります。
20代初めの頃、採用していただいた企業の社長にごはんに連れて行ってもらった際、言われたことです。
若いときはそんなものかなー、とか軽く流していたのですが、歳取ってきて上司部下、他部署や所属プロジェクトなどなど、人間関係が複雑になってくると、「あぁ、なるほどな・・・」と思うようになってきました。
仕事を(特に組織で)する上で、一番重要視することわかる?
こんなこと言われても、まだ20代ですからね。
思いつくことと言ったら・・・。
えーと、、、お金!
いやいや、自分にとってやりたい仕事ができること!
違う違う、将来性のあることをやっているかだよ!
自分のスキルを高められるかどうか、じゃね?
うーん、、、やっぱ金だな
など、まぁこんな感じですよ。
確かに、どれも大事ですよね。お金は欲しいし、やりたいことができるのは幸せなことです。自分のスキルアップを図れればやりがいも出てきますしね。
でも社長から言われたことはこのどれでもなかった
「いいかい、Alchemy君。本当に重要なのはそのどれでもないんだ。もちろん、今出てきたようなことは大事なことではあるけど、本当に重要なのは、誰と仕事をするか、なんだよ。」
「誰と仕事をするか、リスペクトできる人と仕事ができるかどうか。これが一番重要。」
結局、仕事って一人じゃできないんですよね。必ず誰か関係者がいます。
会社だってフリーランスだって、そう。一人で完結することはないんです。
なので、誰と仕事をするか。リスペクトできる人と仕事ができるかどうかが実はかなり重要です。
これ、実はけっこう難しい
だって、仕事する人なんてあんまり選べないですもん。
とくに会社なんて、人事発令されれば従わないといけないし、新しい上司が微妙だったり、同僚がポンのコツだったり。
リスペクトできる人と仕事できるなんて、どんな確率だよって話にもなってきます。
そもそも今の会社にリスペクトできる人がいなかったら、一番大事なことを念頭に置いた仕事ができないじゃん。ってことももちろんあります。
社長の話の本質はそこじゃなかった
もちろん、身近なところにリスペクトできる同僚や上司、先輩がいたらすごい幸せなことですよ。
仕事も気力も充実するんじゃないでしょうか。
ただ、実際はそんなことはあんまりないです。たまにはあるかもですが。
当時の社長の話の本質はそこではなくて、ようするに自分がそういう存在になりなさいよ、ってことです。
「自分が周りからリスペクトされるような存在になりなさい。君と仕事をするとめちゃめちゃ充実します!って言われるような人になりなさい。」
「そうすれば、自ずと人はついてくるし、結果自分の仕事も充実していくことにつながる。」
最近ちょいちょい思い出します
社長のこの言葉。
けっこうリスペクトできない人との仕事が増えてくると、よく頭をよぎります。
正直な話、この人と仕事するの嫌だなぁって思うと、生産性50%減です。半減ですよ、半減。そして、気持ちがだんだん鬱な方向に傾いていくんです。よくない傾向です。
でも、マジこの人すげぇ。もっと一緒に仕事していろいろ勉強したい!って思うと、生産性50%増ですよ。
なので、ある程度歳も重ねてきて、自分という人間を見られるような立場になってきている時期だからこそ、ちょっと考えてみることが大事。若い方も早くからそういった意識を持って、仕事に取り組むことはものすごくプラスになると思います。
周りから見てリスペクトされるような存在になっているかどうか、そういう気持ちを持って仕事をしていくと、より毎日が楽しくなるんじゃないかなぁ、と思います。