プログラマ、テスター、SE、PMなど、いろいろやってるオヤジです。

VBAをディスっちゃってごめんなさい

»

VBAをやっている人にお詫びします

 先日、「手軽に簡単とかやってるからクソコード(VBA)が増殖する」というコラムが掲載されていました。そのコラムニストはVBAに恨みがあるらしく、いつもVBAをディスっています。今回も、真面目にVBAをやっている人にとっては、非常に気分を害するコラムだったと思います。

 同じエンジニアライフのコラムニストとしてお詫びいたします。申し訳ございませんでしたm(_ _)m。

コラムにクレームをつけらたのは未熟だったから

 私がコラムやブログを書き始めたばかりのころ、記事にクレームを受けたことが何度かありました。

 Wさんの主催するイベントに参加してレポートを書きました。Wさんが面白く話したことをそのまま書いたのですが、Wさんからクレームが来てしまいました。あの話はオフレコにしたかったのに、公開しないで欲しかった、と。私は謝って記事を修正しました。

 Sさんがイベントでスピーチをした話を書いたとき、Sさんからクレームを受けました。Sさんは面白い話をする人だったので、その内容を面白く伝えたつもりでした。失礼なことは書いていないつもりでした。ところが私が面白くした部分を、Sさんはおちょくられているように感じてしまったようです。私は謝りました。

 そのころの私は未熟者でした。相手の気持ちを考えずに書いていました。その後は、気をつけて書くように心がけています。

敵を作るのは悪いことではない

 コラムニストの中には、言いたいことをズバッと書く人もいます。そういったコラムは爽快でいいと思います。ただ、ズバッと書くことで敵を作ってしまうことがあります。

 敵を作ること自体は悪いことではありません。誰にも反対されないような意見は平凡で面白くありません。個性的な意見が面白い。でもそれには反対意見が必ずあります。敵ができるのは当たり前のことなのです。

 ただ、敵を批判するような文章を書くにはやり方があります。たとえば、敵を怒らせる前に例を挙げて、(敵が推す)やり方は良くない面があるんだよと一歩下がって説明する。そのあとで「バ~カ」と言えば敵にも伝わります。多くの人が読む場所でコラムを書くときは、特に批判的な意見を書くときは、こういったことをわきまえて書くべきだと私は思っています。

(以下の文章はあとから削除しました)

Comment(29)

コメント

Anubis

すみませんねぇ。そういう芸風なものなので。
ついでに言うと、もう引退してますが。

おじじ

いや、会社の大規模データベースへADO接続したまま処理を続けるような、VBAのコードを書いて従業員個人が動かしたら、どうなるでしょうかね。
データベースのアクセスが集中して、フリーズしだら怖いなあ。
やっぱり、恐ろしいと思うんですよね。
自分は、DOS-Basicの延長線上でVBAを覚えたんで、エクセルのシートはあんまり興味ないな。
むしろ、エクセルのシートをできるだけ使わないで処理をして、最後の処理した結果だけを閲覧するために、仕方ないからシートを使います。
VBAの便利なことは、安直に結果を出したいときに、短時間でプログラミングできることかな。
後、中小企業の人が、小規模なBOM、MRP、資材管理ソフトを作ってみるときにVBAは便利で、ADOでアクセスやSQL、オラクルのDBも接続できるからね。それで、もちろん自分は素人です。

読者

まず前提として、私はどちらの味方でもありません。
その上で申し上げますが、本件の問題になったHorusさんの記事は
「道具は特性を踏まえた上で使いましょう」
「そこを外さなければ、きっと便利に使いこなすことができるでしょう」
と結しておられます。

つまり、VBAというツールそのものが悪いわけではなく、
使う側が正しく使いこなさないと諸刃の剣である。
と仰られているのかと思います。

あべっかんさんは、エンドユーザーの立場でお話されているかと思いますし、
Horusさんはどちらかというと運用管理も含めた
組織のシステムのあり方も含めて論じていると思います。

よくある、現場と情シスの対立みたいな構図です。
タイトルにインパクトがある記事だったので、
その分、気分を害されたのかもしれませんが、
あべっかんさんの記事もコラムニスト同士でわざわざコキ降ろすような形になり、
読者としては非常に残念でなりません。

私自身も上場企業の情シスなので、あべっかんさんの仰られていることは
私の立場からは否定的になります。
実際にクソコードで蔓延した現場を見ています。

おそらくどちらのポリシーも間違いではないですが、
私からはあべっかんさんが老害のように見えてしまいました。(失礼な言い方ですみません)
突然相手のコラムのコメントに、「てめえ、喧嘩売ってるのか」なんかは、
自分は正しいと思い込んでいる傲慢です。

技術者なら、己の主張の正しさを論理で証明すべきです。

今後もコラムを楽しみにしています。
頑張ってください!

匿名

同意見で、誰とは言いませんが心当たりある人います。
一読者なので触り読んで閉じるだけですが。

匿名

いつもコラム読ませていただいてます。


今回の件についてですが、直接相手方のコラムに2度とコラムを書くなとコメントし、さらにわざわざコラム1つを使って批判、冒頭でコラム名を出し特定できるような内容にしているのも関わらず最後に誰とは言わないが~と濁すような書き方でまた批判。
あべっかんさんの方こそが大人げないのでは?と感じました。


確かにあのコラムに関してはVBAが好きな方にとっては傷つく内容でしたが。。
そもそもあの方がVBAについてディスるのとあべっかんさんがエンジニアライフで知名度上げようと努力してた事になんの関係があるのでしょうか。


プログラミングには色々な言語があるのですから、私はこういう理由でこの言語は好きじゃない/好きだ。というようなコラムがあってもいいんじゃないのかというのがおふたりのコラムを読んだ私の意見です。
(ただし、読んでて不快だからコラムを書くなは別です。読まなければいいだけですからね。)

ゆう

他の人のコラムをきこちらで謝罪するのもどうかと思います。
その人のコラムの価値をこちらで判断しているようにも感じ取れます。
もしコラムニストなら物申したいなら、この場ではやく直接なんらかの連絡手段で伝えるべきであり、貴方のやり方はちょっと失礼ではないでしょうか??
話題のコラムも拝読したのですが、ある技術について私見を述べたに過ぎないと感じました、長所短所どちらも併記していたので、偏っているとは感じませんでしたが、、

abekkan

>おじじさん
おっしゃるとおり、大規模データベースに接続したまま処理を行うようなプログラムをVBAで作るのは怖いです。
データをダウンロードしたあとの表の集計だけにしておくべきですよね。

abekkan

>読者さん

とても適切にとらえてコメントしてくださってありがとうございます。
「タイトルにインパクトがある記事だったので、その分、気分を害され...」
というのは全くその通りです。
前回のコラムでもVBAユーザーをディスっていて腹を立てていたところに、
「今週も、またかっ!」と
全国のVBAユーザに喧嘩を売っているように思えたので腹を立て、
黙っていてはまた書かれる、と思った次第です。

今回の私のコラムでは、VBAの内容については言及しませんでした。
VBAの価値を主張したいのではなく、「VBAをやっている人を馬鹿にした(と感じさせる)記述」をやめさせたかったのです。

不快にさせてしまってすみませんでした。

abekkan

>匿名さん 
(1つめと2つ目は別の方でしょうか? 名前をつけていただけるとありがたいです)

読んでいただいてありがとうございます。

「私はこういう理由でこの言語は好きじゃない/好きだ。というようなコラムがあってもいい」
→はい。私もあっていいと思います。でも他人の仕事をコキおろすような書き方は不快です。
私も「不快返し」をしてしまったわけですが。(これ限りにしておきます)

失礼いたしました。

abekkan

>ゆうさん

「ある技術について私見を述べたに過ぎないと感じました」
はい。そうですね。あのコラムの後半は。

今回に限ったことではなく何度もVBAをディスっていて、先週もディスっていたので、
「またかっ」と、全国のVBAユーザに喧嘩を売っているとしか思えませんでした。
それをやめてもらいたい、と失礼なことをあえてぶつけました。
今回限りにいたしますので、ゆうさんを不快に思わせてしまったことをお許しください。

すみませんでした。

R.2

abekkanさんは、誰とは言いませんが、特定の方のコラムの内容ではなく、
その人個人を攻撃しているように見えますね。
特定の方のコラムは、書き方そのものはabekkanさんの言うとおり、
辛辣な事実をズバッとぶつけていますので、当事者の方から見たら憤慨することでしょう。
てすが、特定の個人を攻撃するものではありません。そして未熟でもありませんよね。
書いてある内容は事実ですから。
特定の偏った立場にいるのは、abekkanさんなのではないでしょうか。


また、abekkanさん自身のクレームを受けた実例をあげておりますが、
特定の方のコラムとはまったく違う要素に対してのクレームですよね。
abekkanさんの実例は、そもそも当事者の方々に許可を取ってから公開するといった配慮が必要だったのでは?
そういう意味では、当時のabekkanさんは未熟だったのでしょう。
ですが、特定の方のコラムは、個人を対象に取った内容ではないですよね?
であれば、abekkanさんも、VBAに批判的な方々へ向けて、
VBAの良さを再認識させるような記事を書くべきではないでしょうか。


このコラムの内容では、abekkanさんほど真面目にVBAの習得・周知に尽力している方でも、
特定の方のような批判者に対抗できないほど、
VBAがレベルの低い言語なんだと言っているのと同意なのではないでしょうか。
abekkanさんの怒りこそが、VBAへの批判的な評価を認めてしまっているのではないでしょうか。


いち技術者としての意見ですが、VBAという言語は、特定の方が仰っているようにExcelに特化した言語なので、
企業内でのExcel信仰が終わらない限り「ExcelとVBAでやらなければならない」状態は変わりません。
残念ながら、VBAはあえて選択するものではなく、Excelの為に仕方なく使うモノ。という認識です。


エンジニアライフの、技術者の方が書かれた記事は全て読ませていただいておりますが、
今回のabekkanさんの記事や、特定の方へのコメントを見て、大変残念な気持ちになりました。
不快だと思いました。大馬鹿だと思いました。abekkanさんは偏った立場にしかいないのに、
それが全てであるかのような書き方をしていて、何かにひがんでいて、
その怒りをコラムにぶつけていると思いました。
こういった人にコラムを書く資格は無いと思いました。二度と書いてほしくない……とは言いません。
技術力の批判は技術力で反撃してください。出来ないのであれば何も言うべきではありません。


abekkanさんの、VBA技術者の地位と意識を向上させるような記事を楽しみにしています!

abekkan

補足いたします。

VBAが何度も何度もディスられていて、全国のVBA従事者は不快に思っている。
不快に思っているのでやめて欲しい、というのを伝えられるのは私しかいない、と思いました。
大人げない、失礼なやつだ、と批判されるであろうとは思っていましたが、私しかできないと思って強行させていただきました。

批判はコメントでお受けいたします。

abekkan

>R.2 さん

たいへんよくコラムを読んでいただいてじっくりと考察していただきありがとうございます。ここまで読み込んでいただいているのは嬉しい限りです。

VBAがプログラミング言語として優れているものだとは思っていません。
プロがシステムを構築するためのプログラミング言語とは土俵が違います。Scrachが子どものプログラム学習用の言語として素晴らしいと思われている(のかな?)と同じように、IT専門の人でなくても表データの整理に使えるのが利点だと思っています。

私が腹を立てたのは、何度も何度もVBAがディスられ、VBAに従事している人がクソだと言われていると感じたからです。よく読めば違うことが分かるのかもしれませんが、よく読む以前に怒らせている書き方に対して抗議したかったからです。ということをお伝えしておきます。

長文のコメントを書いていただき、ありがとうございました。

Anubis

特定の方のコラムについたご本人のコメントですが、


「あべっかんさんに限らず、気分を害された方には多少の申し訳なさはあるので、VBAをやっている人の役に立ちそうなコラムを書いてみました。」


とのことです。実際にコラムも書かれていて、「不快に思われた」ことに対してコラムニストとして立派に対応しています。もう、あべっかんさんが怒る理由は無くなったように思いますが。特定の方にコラムで公開謝罪することをお勧めします。


あと、どさくさに紛れて特定の方のコラムをフォローした私もDisってませんか?
> 「ちゃんと読まないでコメントをするやつはクソだ」などと言ったりします。それこそ大馬鹿です。


それは非常に失礼なことだと自覚はございますか?怒りで礼節が吹き飛んでいる状況かと思いますので、心が落ち着いてから考え直してください。

ごんべ

補足について気になったのですが、全国のVBA従事者が不快に思っているというのは何かデータなどあるのでしょうか。
自分がそう思ったから皆そうだという考えだとしたら、勘違いもいいところだと思います。(実際にデータがあるのでしたら申し訳ございません)
そりゃ同じように不快に思う方は多数いるとは思いますが、あの方のコラムを読み「そうそうVBAはこういう所がイケてないんだよねぇわかるわー」と共感する方も同じようにいると思います。(これは私の勝手な想像ですが)


abekkanさんにはこのようなコラムではなく、あの方のコラムに対抗するVBAはこんなことが出来る!!楽しい!!といった内容のコラムを書いていただけるよう期待しております!!

abekkan

>ごんべさん
コメントありがとうございます。

全国データはもちろんありません。
私のFacebookのコメントで、共感してメッセージをくれた人が何人かいた程度です。

それでも期待していただき、ありがとうございます。

匿名

「全国のVBA従事者」と、わざわざ主語を大きくした理由はなんですか?

abekkan

>匿名さん
私個人に対して喧嘩を売っているのではなく、VBAやっている人みんなを不快にすると思ったからです。

ゆたぽん

こんにちは。たまにコラム読んでます。
http://abekkan.com/
ここみた後でここ見ると、VBAでネガティブな意見が出て商売ができなくなるからキレた。そうとしか見えないんだけど。
ブログの書き方講座をやってる人が、ブログで一番やっちゃいけないことやっちゃってないですか?

・・・そういうのをコラムニストっていう立場でやっちゃうのもどうなんでしょうか?

abekkan

>ゆたぽんさん

こちらにもコメントされていたことにあとから気づきました。
不快に思わせてしまってすみませんでした。

匿名

コラムを書く資格がない人、、、あなたのように誤字脱字の校正もせずに文章をアップしても平気でいられる人ものことですね。

ゆたぽん

んー。


コメントってあべっかんさんがつけたんだよね?あれだけすごい剣幕で喧嘩を売って
「忘れました」
って・・・・。


それとも、「いや某氏がVBAをDisるのがいけなかったんだ!」とこの期に及んでも主張したいのでしょうか?Horus氏の紳士的な対応に対して、失礼極まりないですね。

abekkan

>匿名さん
誤字の指摘をありがとうございました。わかったところは修正しました。

Horus (本人です)

コメントに対して横から入るのも無粋かと思いますが、ご了承願います。


> 匿名さん
誤字脱字はどのコラムニストさんもやってます。みんな、気づいた時にひっそりと修正しています。誤字脱字でコラム書く資格がないと言うと、コラムを書ける人がいなくなってしまいます。あべっかんさんに限らず、そこは「こういうものだ」くらいに思ってスルーしてはもらえないだろうか。


コラムをアップする時に誰かが校正してる訳じゃないので。

そもそも・・・

なんで大々的にVBAをDisっちゃいけないんですか・・・?
何かをDisるのに他のコラムニストの顔色を窺う必要があるのですか?

Excel VBA をばりばり使うエンジニア

批判はコメントで受け付けるとのことですので書きます。

妻の実家の仕事の補佐のために ExcelVBA で
いろいろシステムを作ったりするエンジニアとして
VBAをやっている人なのですが、(本業は別言語)
VBAは結構好きですが使い勝手が難しい事よく知ってます。
それでも、ExcelVBA で手早くできることを他言語でGUI作ってやる気はしません。
Google SpreadSheet 使う必要がない人達に押し付けたりしません。
私も「VBAをやっている人」です。

お詫びしていただきたいのは
こちらのコラムの内容の方です。

勝手に同じエンジニアライフのコラムニストとして
お詫びされて異様に気持ち悪いです。

abekkanさん、あなたと彼は関係ないですし
親でも保護者でもないのになぜ謝るのでしょうか?
何様?、みたいな感じです。
彼の方があなたよりもすごくよいコラムニストだと思います。

記事内容は

- 過去にコラムにクレームをつけられたのは自分が未熟だったから。
(だからアイツが未熟なのが悪い)
- 敵を怒らすにもやり方がある。俺を怒らせたやり方がわるい。
- そういうアイツはコラムを書く資格がない

と断罪されていますが、
コラムを書く資格がない人ってのは、
abekkan さん、あなただと私は思いました。
残念ですが、以前から読む気がするコラムをみかけた覚えはないですが
もう読まないと思います。

> 誰とは言いませんが、未熟なコラムニストは読者を怒らせて終わっています。
あなたです。

> 誰とは言いませんが、偏った立場にしかいないのに、それが全てであるかのような書き方をする人がいます。
あなたです。

> こういった人にコラムを書く資格はありません。二度と書いてほしくないですね。
私も、あなたが反省しない限りは二度と書いてほしくないです。

まさかりというかブーメランというか、
この記事、あまりにもお相手の方に失礼すぎるのと、
また abekkan さん自身のためにも削除されることを願います。

abekkan

>Horusさん、そもそもさん
コメントありがとうございました。

>Excel VBA をばりばり使うエンジニアさん
VBAをやっている人からの意見を聞けてよかったです。
丁寧なコメントをありがとうございました。

abekkan

abekkanです

>コメントしてくれた方々
このコラムでは多くのかたを不快に思わせてしまって申し訳ありませんでした。

>Horusさん
感情的に書いてしまってすみませんでした。
最後の章だけ削除させていただきます。
全部書き直すとこれまでのコメントの訳が分からなくなってしまいますので
そのままとさせていただきます。
たいへん失礼いたしました。

補足ですが、私は本職ではVBAはたまにしか使いません。
ただ好きなので人に教えているというスタンスです。

Horus

Horusです。私が憤りを感じるのは、感情的になったことではありません。コラムのレベルが低過ぎたことです。


あれだけのことをコメントに書くので、さぞかし訴えたい何かがあったのかと思いましたが、分からず終いです。少なからず、何等かのメッセージ性はあるのかと期待はしていました。ただ、コメント欄でなす術もなく完全論破されるし、もう一本書いたコラムでは自分の生徒の書いたコードを「クソコード」と言うし。これほど酷いコラムは読んだことがありません。


これを機に、自分の主張と向き合ってコラムを書いてください。私のコメント欄に暴言を書いた後も、何等かの主張を期待していた人もいたかと思います。情報発信で応えていけるよう、今後の活躍を期待しております。


P.S.
あと、たまたまタイミングが重なったのか、私のコラムの補足をしていたAnubisさんもDisってましたよね?その部分を消すことで、無かったことにしてるみたいになってます。

コメントを投稿する