トリグラフはWebナンバーワンへ! ベンチャー立ち上げ奮戦記

メールサーバが必要だ! 2 ~専用サーバを設定する

»

 前回に引き続きメールサーバのお話。実際に設定する手順です。

 まだVPS stockに申し込んでいなければ、お申込みフォームからすぐお申込みを。メールオプションを忘れずに。

 では、準備に取りかかりましょう!

■準備1:独自ドメイン

 ドメイン取得サービスで申し込んでください。レンタルサーバとセットのものではなく、単体で取得/設定できるサービスから申し込み、ドメイン取得サービスの管理画面から以下のようにDNSを設定してVPSへ独自ドメインをひもづけます。

サブドメイン:mail / 種別:A  / 内容:***.***.***.***(VPSstockのIP)

サブドメイン:空白 / 種別:MX / 内容:mail.xxx.xxx(mail.[独自ドメイン]) 優先度:10

 「サブドメイン:mail」はMail stockサーバでは固定です。また、VPS stockではグローバルIPを1つ設定しており、申し込み後に届く事務局からのメールに記載されていますので、これをコピー&ペーストしてください。

 こうした設定機能は、例えば「ムームードメイン」さんだと[カスタム設定のセットアップ]として提供されています。

 なお、インターネットの仕組み上、DNSの設定を行うとこれがインターネット全体に反映されるまで2~3日かかることがありますのでご注意ください。

■準備2:ターミナルエミュレータソフト

 UTF-8に対応し、SSH接続できるものを選んでください。今回の例ではWindowsフリーソフトでは定番のTeraTerm(UTF-8対応版)を使いました。昔からのユーザーが多く、安定した定番ソフトです。

 インストールし終わったら起動して、VPS stockへ接続してみましょう。

Cap_set01

 ホストの部分にVPS stockのIPアドレスを入力して[OK]

Cap_set02

 VPS stockのroot/パスワードを入力して[OK]

 これで接続できるはずです。

Cap01

 mailサーバへrootユーザーでログインしました。画面ショットの文字が小さいですが、クリックすると拡大します。

 接続に失敗した場合は、SSHのポート番号がデフォルトである22番から変更されていることがあるので、[新しい接続]画面でTCPポート#に正しい値を入れてください。VPSではSSHのポート番号を変更してご提供する場合、メールでご連絡しています。

 これで、設定の準備が整いました!

■サーバの初期設定

 rootユーザーでログインした状態で以下のように入力します。

#  cd server_scripts
#  ./config.pl xxx.xxx (xxx.xxx:独自ドメイン ※ mail. は不要です)

 これにより、入力されたドメイン名で各種設定を行い、メールサーバ機能を再起動します。画面ショットで確認してください。

Cap02_2

 これでサーバの設定は完了です。

■ユーザ追加

 OSユーザーを追加することでメールアカウントが追加されるようデフォルト設定しています。たとえば、このサーバに“hogehoge@xxx.xxx”というメールアカウントを追加する場合は、以下のように入力します。

# adduser hogehoge
# passwd hogehoge

 1行目で“hogehoge”ユーザーを追加、2行目で“hogehoge”ユーザーのパスワード設定を開始します。

Changing password for user hogehoge.
New UNIX password: ____(1)____
Retype UNIX password: ___(2)___

 (1)(2)に同じパスワードを入力したらユーザー追加完了です。

Useradd

 必要なユーザーを追加したら、最後に念のためサーバを再起動しておきます。

# shutdown -r now

と入力すると、2~3分でVPS stockサーバが再起動してきます。

 専用メールサーバの完成です!

■メールソフトの設定

 各メールソフトから新しいアカウント設定を追加してください。DNSの設定が反映されていれば、 POP3またはIMAPで受信して“hogehoge@xxx.xxx”が使えます。

 もちろん、接続先のサーバは今回設定したVPS stockサーバ“mail.xxx.xxx”です。

Comment(0)