弱気SEがダントツマネージャー、民主主義をはき違えるな
サーチマン佐藤です。
こんにちは。
それにしても、世の中、
色々な問題が出てきますね。
しかし、我々は、
どっかの国のように独裁ではありません。
「民主主義」です。
何か決める時、
メディアがきちっと賛否両論展開し、
事実を伝える。
しかし、最近、テレビとか新聞、
既存のメディアは、
この機能を果たしているのでしょうか?
キレイごとばかり言う評論家、
頓珍漢なコメンテーター、偏向すぎるキャスター
もう、いらないですよ。
(繰り返しますが)
賛否両論展開し、
事実を伝えてくれればいい。
後は、健全な国民が、
健全な議論を醸成し、
健全な民主主義が機能する。
時間はかかりますが、
私は、そう信じて、私なりに
知りえた情報を出しています。
例えば、豊洲問題とかね。
まあ、私がジャーナリストだったら、
もっと調べて情報出したいところですが、
すみません、さすがに今、
時間もお金も余裕ないです(苦笑)。
でも、いつか時間とお金が出来たら、
やってやろうと思っていますよ。
日本を、いい国にしたいんでね。
まあ、とにもかくにも、
民主主義の根幹は、
事実を調べ、賛否両論伝えること。
そして、最後は選挙で決める。
日本社会の、
基本中の基本です。
・・・・ですが、しかし。
この基本中の基本の概念が、
我々の仕事を邪魔する場合がある。
今日は、その話をしてみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【マネージャー論】民主主義をはき違えるな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IT業界は人材不足と言われています。
特に、リーダー&マネージャークラスが。
何故、不足するのか?
それは、そのノウハウが
具体的に体系化されてないのも一因だし、
上記の「民主主義」の概念が、
悪い意味で影響しているから。
例えばね、私が参加した
リーダー&マネージャーのセミナーでは、
その対策として、
「メンバーとコミュニケーションとろう」
と言っていましたが・・・・・
確かにね、
メンバーとコミュニケーションとるのは大事ですけど、
これを「民主主義」とはき違えて、
多数決で決めればOK、
みたいな勘違いするからダメなのです。
そりゃ、例えば、
「今日、飯どこ行く?」
「多数決で決めようぜ」
とか、そんなのはいいんです。
常時のイベントだから。
でも、プロジェクトを進めるってことは、
利害関係が絡むし、ある意味での戦争なのです。
非常時なのです。
私は確信を持って言いますが、
そんな時、アナタがリーダーになり、
何をおいても、
一番大事なことは、
「アナタの命令に従わせる事」
まずは、これが全てです。
もちろん、ただ強制的に、
怒鳴り散らしても、
周りは納得しないし、反発する。
周りが納得する形で、
命令に従わせ、叩くべき人は叩く。
この権威づけです。
アナタは、できますか?
私は、散々苦労しましたが、
自分なりの方法論は、確立しました。
その方法は、
(すみません、少し宣伝ですが)
↓をクリックしてみてください。
「弱気SEが10日間でダントツマネージャー」
というレポートで、
サーチマン読者には、過去10年
読み継がれた必須のレポート(笑)。
まあ、それはともかく。
リーダーとして悩んでいる人は多いでしょ。
その悩みを解消するためには、
まず、リーダーとしての
マインドセットを持つこと。
(民主主義をはき違えないでください)
そして、次にやるべきことは、
リーダーとしての権威づけを行うこと。
この二つです。
特に、前者のマインドセットについは、
持ってないというか、
そもそも知らない人が多すぎる気がする。
例えば、
豊洲問題も、
世論の醸成という意味で、
私はIT技術者にアンケートをとり、
分析してみましたが、
それは、今の日本の政治が、
民主主義だから、そうしたのです。
ここは、
勘違いしないでくださいね。
アナタの仕事とは別物。
アナタの仕事なら、
民主主義のステップを踏む必要はない。
わかりますよね?
誤解を恐れずに言えば、
アナタの(リーダーとしての)仕事は、
独裁を確立することであり、
まず、そのマインドセットを持つこと。
そういうことになるのですが・・・・・・
メッチャ誤解されそうで、
心配になってきました(苦笑)。
「独裁は悪」という価値観も、
刷り込まれてますからね。
ですので、今日は、
この辺で筆を止めておきましょう。
続きは、次回に。
ではでは。
またお会いしましょう。
ありがとうございました。