元エンジニアの中小企業診断士が送る、気持ちよく働くためのコミュニケーションのススメ

はじめまして:元エンジニアの中小企業診断士

»

 みなさん、はじめまして。平井彩子です。初回ですので、簡単に自己紹介と今後のコラムのネタなどを紹介していきたいと思います。

 元エンジニアのワタシですが、何かにかられて中小企業診断士の学習を始め、合格をきっかけに思い切って脱エンジニアを図りました。現在は小さいコンサルティング会社で中小企業向け経営支援に携わっています。

 エンジニア時代に泣いてわめいて(迷惑だな……)苦しみながらも、突き抜けて学んだと感じたのは「人材育成」と「コミュニケーション」の重要性。

  • 会社ってそもそもヒトの集まりなんだから、ヒトをうまく使えなかったら意味ないでしょ
  • 100人の天才連れてきてもプロジェクトが成功するかどうかは、天才をつかいこなせるかどうかが問題でしょ
  • 自分で登用した部下を「使えない」ってなんですぐに決めるの? 育成しようともしないで、決め付けるのは「自分の育成能力ナシ」ってアピールなの?
  • 自分の仕事を手放せないでいる上司が、部下をダメにしているんじゃないの?

などなど、泥臭い“生きたプロジェクト”から学んできたことを伝えていければと思い、コラムニストデビューを決意しました。

 経営者も従業員も、笑顔で働けるような情報を提供していきたいですね。「負けたら終わりじゃなくて、あきらめたら終わり」。人間関係も同じだと思います。

 こう見えてもワタシ……数々の後輩に「平井さんは私のメンターです」と言われてきたんですよ(自慢)。

 これからもよろしくお願いします。連載お楽しみに。

Comment(2)

コメント

仲澤@失業者

はじめまして。老人プログラマの仲澤です。
かつて自分の会社をつぶした経験があります。会社経営なんて大嫌い(笑)。
できたら「なぜ会社はつぶれるのか」も、ネタ切れしたときにでもお願いします。
では。また。

ひらい

> 仲澤@失業者さん

会社を潰されたとは、大変なご苦労をされこととお察します。
でも、人が出来ない経験ですので、是非どこかで公開されると、皆さんの役に立つ情報になると思います!

面白いネタ提供、どうもありがとうございます。
せっかくなので、ネタ切れした頃に考えてみますね!!

コメントを投稿する