自分の進む道、そして今を楽しむ
お久ぶりです、サトにゃんです。前回の自己紹介の記事投稿からだいぶ経ってしまいました。
今回は、「自分の進む道、そして今を楽しむ」というタイトルで、高校受験といまの高校生活のことについて書きたいと思います。
■ 高校受験のときのこと
先月、自分が通っている高校で年2回開催されるオープンキャンパスがありました。高校受験を考えている中学生が校風を見に来ていたり、在校生の保護者が授業を見学したり……。参加していた中学生を見ていたら、毎回そうなんですが、自分が高校を受験するときを思い出します。
自分は、工業高校や私立高校の情報科への進学はまったく考えず、あえて普通科高校に進学しました。自分がパソコンや情報技術に関することに興味を持っていたのは、周りにいた友達も知っていたので、友達からは「絶対に工業高校に進学したほうがいいって!」などいわれたりもしました。そこをあえて普通科高校に進学した理由はいくつかあります。
■ 普通科高校に進学した理由
自分が普通科高校に進学した理由は本当に簡単なことなんです。
- 将来の夢が明確ではなかったので、普通科が無難だった
- 好きなことは趣味でとどめておきたかった
まだ他にもいろいろ理由はあるんですけど、主にこの2つが理由です。
まず1つ目「将来の夢が明確ではなかったので普通科が無難だった」。
中学の頃には将来の夢なんか決まっていませんでした(決めていませんでした)。この状況で工業高校などに進学しても、高校在学中や高校を卒業するときに本当にそれで良かったと思えるかというと、自分の結論は微妙でしたね……。進路とかも普通科より絞られてくるので……。
2つ目「好きなことは趣味でとどめておきたかった」。
自分は以前から、パソコンや情報技術に関することに興味を持っていて、いろんなことに挑戦してたんですが、それはあくまで趣味の範囲内でやっていたことなんです。自分のペースでやるからこそ、趣味といえるし、興味も持てると思いました。
■ 結局のところ高校選択は自分次第
けれど、今まで書いた内容は自分の意見です。極端にいうと、普通科高校か工業高校のどちらに進学するかはあなた次第だということです。「そんなの当たり前だ!」と怒られるかもしれないですけど、高校選択について迷っている中学生に「こんな人もいるんだ」みたいな感覚で伝えておきたかったんです。
■ 高校生活
高校生になってからいろいろなことに挑戦しましたね……。この前、「パソコン系クラブの部長をやらせてもらっている」と書きましたが、あのクラブは自分が高校に入学してから自分が作った(設立した)クラブなんです!
元はパソコン系クラブが存在すらしてなかったのです。クラブを作ろう! と思い立ったのはいいものの、顧問が2人以上で10名以上の発起人など、いろいろ条件はありました。無事同好会を設立し、先日やっと部に昇格できました。
他にも生徒会活動も積極的に取り組んでいたりします。今期なんかは生徒会長もやらせてもらっていたりします。いろいろ手を出しすぎているせいで、先生方からはいろいろいわれたり、成績が下がったり、多忙な毎日だったりするんですけどね……。高校生活の毎日を楽しむことが大切だと思うんです!(もちろん学校の勉強も大切だと思っています)
■ 今を楽しむ
パソコン系クラブの部長をやらせてもらっていますが、日々苦労することやストレスが溜まることも当然あります。けど、今は楽しませてもらっているので、それは自分にとって苦ではないですね。中学生の皆さん、そして高校生のみなさん、高校生活って人生で1度しか経験できないので、今(高校生活)を楽しんでくださいね!って、まだ自分も高校在学中ですが…(笑)。
■ そしてクラブの話はというと……。
なんか高校受験や高校生活の内容ばかり書いて、これはコラムとして成り立たないんじゃないのか! とか思いながら書きました。自分が部長をやらせてもらっているクラブでは、ソフトウェア開発・情報技術の研究など、大学のサークルや研究室みたいな感じで活動しています。意外と楽しかったりします……。
クラブ内で勉強会とかいろいろなことをおこなっているんですが、それについては次回触れたいと思います。
コメント
wona
高校生でソフトウェア開発や情報技術の研究ですか。時代を感じますね。
コラムを読んでいると、今後は会社の新人と言えどもあなどれない時代が
やってくるんだなと思います。
きっと、プロフェッショナルの世界では、その方が正しい姿なんでしょうけど。
第3バイオリン
サトにゃんさん
コラムニストの第3バイオリンです。
なんだか、私の高校時代のことを思い出してしまいました(もう遠い昔ですが)。
当時の私もサトにゃんさんのように迷ったり、悩んだりしていました。
私も特に自分のやりたいことが決まっていなかったので、普通科を選択しました。
しかし、パソコン部を立ち上げたり、生徒会長を務めたり、多忙な学生生活ですね。
高校時代の経験は一生の宝です。将来の仕事に直接つながることも、そうでないことも、必ず未来の自分に繋がっていきます。
私も、高校時代に出会ったバイオリンを今でも演奏し続けています。
直接仕事の役には立ちませんが、私の生活を豊かにしてくれ、いろいろな人との出会いも運んでくれます。
ぜひ、高校生活をエンジョイしてください。
もちろん、学業のほうもしっかりやってください(まあ、これは大人の説教ですが)。
コメント返信、だいぶ遅れてしまいました。
本当に申し訳ないです。
ただ、コメント投稿してもらったのに放置しておくのは自分のポリシー的に嫌だったので、返信します。
> wona さん
いえいえ、そんな大したことないです。
ただ、今を楽しみたい自分がいるだけです。
> 第3バイオリン さん
そうですね、多忙な毎日を送っています。
はい、いつか必ず役に立つと思い、何事にも挑戦しています。
頑張っていきたいと思います。