トップ
コラムニスト一覧
エンジニアライフとは
コラムニスト募集
プライバシーポリシー
エンジニアライフ憲章

メディア一覧

TOP
連載一覧
@IT Special
セミナー
eBook
ブログ
エンジニアライフ

検索

@IT > 自分戦略研究所 >エンジニアライフ > 文系の院卒がIT業界に入ってみて感じたこと >
RSS
文系の院卒がIT業界に入ってみて感じたこと

パソコンが苦手で業界未経験な文系出身エンジニアがお届けする意識低い系コラム

「キャリア」カテゴリーの投稿

文系と理系の壁

世の中には犬という動物がいて、猫という動物がいて、それらは動物と呼ばれます。犬は「ワン」と鳴き、猫は「ニャー」と鳴きます。要するに、おおよそほとんどの物事はカテゴリーに分類でき、そのカテゴリーに属する...

2015/12/02 Comment(43)

人売り中小SIER企業はこの先生きのこれるのか

「ただのブラック企業には興味がありません。この中に残業代なし、偽装請負、賞与・保険・年金・福利厚生すべて抜いて時給800円を下回る企業だけ私のところに来なさい。以上」1本目の記事を上げて全く反応がなく...

2015/10/07 Comment(11)
SpecialPR
スポンサーからのお知らせPR
ひろ氏

ひろ氏

文系の大学院を卒業したは良いけど、IT業界に入ってしまい日々悪戦苦闘しています。全く経験のない文系がITに来るとどうなるか、文系でITに興味のある人や、自分よりダメなやつを見て安心したい人向けのコラムを目指します。一応インフラエンジニアです。 個人ブログ

最近のエントリー

  • 強いAI 弱いAI
  • エンジニアの少女
  • 辛い時は橋本環奈が言っていると思え
  • 文系と理系の壁
  • 注文の多いクライアント
  • 人売り中小SIER企業はこの先生きのこれるのか
  • ご挨拶と今後何を書くかとかの方向性について

2025年7月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

  • キャリア (2件)
  • コミュニティ活動
  • スキル (1件)
  • ライフハック (3件)
  • ワークスタイル (2件)
  • 人間関係 (1件)
  • 技術動向 (1件)
  • 業界動向
  • 職場
  • 転職活動

エンジニアライフ 最新の投稿

  • 無意識に経験を語ることはよくないことになりやすい
  • Day 2 従来のやり方では限界
  • 第14回:信頼の海図、責任ある資産~ノルウェー~
  • Day 1「ハックされにくい」人間を目指すということ
  • かえるSE 第273回「一斉メール」
  • 副業コミット講座開始。技術者の真のピークは50代?
  • 442.生成AIにコラムを書かせてみた
  • 生成AIに新しい捉え方を教えてもらった話
  • 因果応報
  • 第702回 三度(みたび)失敗について考えてみる

自分研 新着記事

SpecialPR

@ITメールマガジンのお申し込み

@ITメールマガジンのお申し込み

新着記事をいち早く知りたい、オリジナルコラムを読みたい――メールマガジンに登録して、@ITを120%使いこなそう。

@IT自分戦略研究所
利用規約

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報