こんなネットワーク管理者はごめんだ!
わたしは最近まで社内のネットワーク管理責任者をしていました。昨年後半に社内異動があり、その時にネットワーク管理者を別の社員に引き継ぐことになりました。
わたしは以前の会社を含めるとネットワーク管理者を長く担当してきましたが、実は今回の新たな担当者は正直“にわか管理者”でした(ネットワーク管理者の経験ほぼゼロ)。
規模はそれほどで大きいわけではなく、地方拠点も含めると5拠点をVPNでつないでいて、端末が数十台というネットワーク規模です。新たに構築して早4年、今まで大きなトラブルもなく動いてきたので、それほど負担にならないと思い、引き継ぎを完了しました。この時点でも、相手は引き継ぎ事項のかなりの割合は理解不能という感じでした(業務指示なので仕方なくですが)。
今の会社のネットワーク管理者は、ネットワーク設定に関することから新規導入の機材の選定、購入決定までの権限を有しています(最後に会社側への申請はありますが)。なので、ネットワーク周りに関してはほぼ全権を握っています。
そんなある日、わたしが抱えている業務の中でどうしても会社のインフラの一部を一定期間、外部の人間に解放する必要が出てきました。そこでわたしなりに考えて、インフラ変更案を管理者に提案しました。その案に対する回答とコメントに驚いてしまいました。
わたしは社内で動いているL3スイッチのVLANを使って、社員用とお客様用に区切って対応すればインターネット接続の要件をクリアでき、かつ簡単にネットワークの変更ができると考えていました。しかし、管理者からの回答は、「外部との接続がないセグメントを構築すれば良い」というものでした。これでは必要な要件をクリアできず、今回の業務も成立しなくなってしまいます。
正直何を考えているのやらさっぱりです。この後いろいろ説明をしましたが、根本的にVLANの考え方や理論などがまったく分かっていなかったみたいです、説明した3分の1も理解できていないようでした。
最終的には「この件の作業及び設定変更はお願いします」と言われてしまいました。だったら最初から管理者なんか必要ない! ということになってしまいそうです。実質、社内でこの管理者不要論が出ています。
ではなぜ管理者になったのだろう(なれたのだろう)?? 最後で最大の疑問!?
また、別の人がこの新しいネットワーク管理者にフレームリレーの件で話をしたそうです。
その話の中でPVCがシャットダウンしてしまうシチュエーションを聞いたところ、「パソコンのシャットダウンと同じですよ」と言われたそうです。また「PVC上でコリジョンが発生することによりシャットダウンが発生する」とも言われたそうです。
これを聞いたわたしは、驚くよりも呆れてしまいました、フレームリレーのPVCのシャットダウンとパソコンのシャットダウンを同じものだと認識していること、そして何よりもPVC上でコリジョンが発生すると思っていることに何よりも呆れてしまいました(後で分かったことですが、管理者はコリジョンと輻輳の違いをまったく分かっていなかったとのことでした、本当に呆れる)。
ネットワーク管理者がネットワークに関してすべてを知っていないといけないとは言いません。しかし、分からないことがあった場合には素直に聞けば良いことです。分からないことをあたかも知っているかのように答えるのはあってはならないと思います。
このことはネットワークに関する業務に限ったことではないはずで、すべての業務に共通して言えるはずです。今までこんな調子で業務をしてきたのかと想像すると怖い!
こんなネットワーク管理者では、何かあった時に大事になりそうで怖いです。大事があった時に呼び出されるのはもっと怖いです。この管理者が担当している間に何も起こらないことを、日々祈っている元管理者でした。
最後に、この管理者にも良いところもたくさんありますので勘違いしないでください。
最新の投稿
コメント
一応
何かただの愚痴っぽく聞こえますね・・・
腹が立ったのは分かりますが、
@ITで書く内容とは到底思えません。
ドンクー
はじめましてドンクーと申します。
ありがたいご意見ありがとうございます。
以上