エンジニアライフの中の人がいろいろとお伝えします

エンジニアライフって何?

»

 こんにちは。@IT自分戦略研究所のミネです。

 「10年泥の記者」とか「IT勉強会をことあるごとに読者に勧める編集者」とか「学生記者と一緒に企業の人事担当者や若手エンジニアに取材してる記者」とか、いろいろなことをやっているのですが、「エンジニアライフ」の立ち上げ人でもあります。

 2008年9月に生まれた「エンジニアライフ」、1周年はもう目の前。いやあ、早かったなあ。コラムニストも総勢100人(組)に到達する勢いです。いつもありがとうございます。

 さて、この「エンジニアライフ運営日誌」では、エンジニアライフって何? とか、エンジニアライフでは今どんなトピックが話題なの? とか、コラムニストになるとどんないいことがあるの? などをお伝えしていこうと思います。

El_2

エンジニアライフって何?

 エンジニアライフとは、エンジニアが本音を語れる参加型メディアです。終わり。

 ……これだけではマズイので、ちょっとだけご説明します。

 もともと「@IT自分戦略研究所」は「ITエンジニアが自分戦略を見つけて幸せな職業人生を送れるようになることを支援する」という理念の元に生まれたメディアです。つまり、主役はITエンジニア1人ひとりです。個々人が自分戦略を持つことが重要なのです。我々はそのお手伝いをしているに過ぎません。

 ですがあるとき、編集者が企画して記事を作っていくには限界があるなあ、と思ったわけです。だって、自分戦略は皆さん1人ひとりの中にあるものですから。

 じゃあみんなにも書いてもらえばいいじゃん。そんなところからエンジニアライフのプロジェクトはスタートしました。

「ブログ」ではなく「コラム」

 エンジニアライフはシックス・アパート社のブログツール「TypePad」をベースに作られています。でも、わたしたちはエンジニアライフを「ブログ」とは呼びません。エンジニアライフで生成されるコンテンツは「コラム」であり、その書き手は「ブロガー」ではなく「コラムニスト」でなければならないのです。

 エンジニアライフは個人が自由に書ける「ブログ」とは異なる、極めて公共的な空間でありたいと考えています。そこで書かれる内容は「今日の晩御飯はカレーだった」というものであってはならないのです。ということで、エンジニアライフは「公開権限を編集部が持つ」という恐るべきシステムになっています。従来の記事とブログの中間、くらいのイメージを持っていただけるといいのではないでしょうか。

 そんな面倒な場所になんで書くんだ、個人でブログをやればいいじゃないか……そう思われる方がいらっしゃるかもしれません。エンジニアライフにコラムを書くとどんないいことがあるのかについては、追ってこの「エンジニアライフ運営日誌」で書いていこうと思います。

あなたもコラムニストになりませんか?

 エンジニアライフではコラムニストを随時募集中です。

 応募資格は

  • ITエンジニア(元でも可)
  • ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
  • ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者
  • ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者

などです。そのほか、ITエンジニアに関係するお仕事をされている方でもOKです。ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。ご意見やご質問はコメント欄へどうぞ。

 今後もなるべく定期的に更新していきたいと思います。エンジニアライフの皆さんのコラム同様、「エンジニアライフ運営日誌」をよろしくお願いします。

Comment(0)