上記題名がメインですが、思いつくまま書くことが多々あると思います。「思います」なんて言葉使うの、エンジニア失格なんですけどね。

Sub) どこ見りゃあええねん! コンチクショウ!!

»

 PCはアルファベットを使ってる。英語で動いている。もし、「日本語でPCが作られたら普及していない」という噂? を聞いたことがある。UNIXもLinuxもApacheもなんもかんもいろんなもの、ぜーんぶ、ぜーーんぶ、英語が占めてる(いや、わたしがそう思ってるだけですが)。

 わたし、物凄く英語弱いんです。サーバ運用していたころ、「とにかくエラーログみろ!! すべてが書いてある。……とにかくエラーログ見ろ!!」と口酸っぱくいわれてきました。確かに、何か障害が発生してもエラー吐き出してるんで、「ああ、なんか出てるな」ってのは分かるんです(笑)。で、ググったりして調べる訳ですが……答えが英語のサイトだったりします。いやぁ、訳わかんね……。

 皆さんがよく使用される翻訳サイトとかを使ってますが、翻訳された言葉がすでに意味不明な時が多々あるんですよね(笑)。で、少しずつ文章を区切ったりしてみたり……さまざまな努力の結果、なんとなく「こんな理由でこんな障害が起きてこのメッセージが表示されてるんだな」ってのを理解します。まぁ、障害であればある程度は頑張れるんです。

 現在の問題点。それは、ツール系やソフトウェア系です。1つの例ですが、開発をしていた頃、struts2で非常に悔しい思いをしたことがあります。ちょっちコアな話になるんですが、UI Tagにcheckboxというのがあります。まぁ、英語読めないので、なんとなくしか理解できなんです。で、とある機能を実現できるか調べてて、実現できないと判断して、別の方法で実装してたんです。そしたら、実は実現可能だった……。しかも全然難しくない仕上がりになっており、工数も全然かからなかったんです。まぁ、上長に相談せず進めたっちゅう問題もあります。本当に英語できないことを悔やんだことはこれ以上ないです。

 英語のサイトもなかなかややこしいですね(笑)。apacheのサイトでも迷う時がありますから(struts2です)。。「ドキュメントどこにあるんじゃぁ!! どこ見りゃええねん! コンチクショウ!!」ってな感じで。日本語が普及しているものはものすごく感謝してます。

 英語は、勉強したら絶対業務に効果が出るのは目に見えているんですが、お金ないですしー。いろいろ訳あって、中学1年生の時から英語駄目なんです。やる気はあるんですが……というか、どのように勉強したらいいのかさっぱりです。どなたか勉強法、教えてください……中1の教材から始めたほうがいいっすか? ToT

 ちなみに、いろいろ勉強してみたんですが、なぜかさっぱり頭に入らないんです。これでもか!! ってぐらい。

 てな感じで、日々悔しく過ごしてます。いつか英語のWebサイトをすらすら見られるようになるのがちょっとした夢でもあります。同じように、英語で苦戦されている方っているんですかね?? この業界に入ることが分かっていれば頑張っていたんですが(笑)。

 お笑いコンビのザブングル、加藤 歩さん風にいうと……以下の一言で済みます。

 くやしいです!!!!

Comment(5)

コメント

匿名

s/復旧/普及/

「ふっきゅう」と「ふきゅう」は全く違う言葉ですよ。

しっぱ

こんにちは。しっぱと申します。

日本語で作れるプログラムがあったのご存知ですか?

かなり前にこれが動いていたんだよって見せてもらったプログラムの話ですが、日本語COBOLというものがあったらしいです。
あまりにも記憶があいまいなので今、ちょっと調べてみたのですがあまり情報がなくて・・・・

なぜか説明書??だけはありましたw
http://www.sysworks.com.au/disk$axpdocmar962/decw$book/dj01a141.decw$book

昔、動いていたという日本語COBOLはちょっと微妙でしたけどね・・・・
単純に日本語に置き換えただけなので日本語文法に合ってなかったですしw

まだ若い人

はじめまして。こんばんは。
まだ若いエンジニアです。

なんでもそうなのですが、英語の勉強に必要なことは

1.覚悟を決めること
2.あきらめないこと(これが結構難しい。。なかなか効果でないので)

だと思います。多分。
とりあえず文章が読めるようになるには単語の暗記に限ります。
総合的な英語力を身につけるには他のやり方があるようですが、
読めるようにするだけならば、これしかありません!

高校生の時センター過去問が90点とかいう悲惨な点数でしたが、
3か月で英単語を1300程度(1日30個程度を3周)
暗記したところ、180まで上がった経験があります。
しかし、今はまるっきり覚えていないので、続けなければ忘れるということです;;

お勧めの英単語学習サイトはここ!
あずKさんのブログにも書いたのですが、実にスマートな勉強法です。
http://smart.fm/home

あやの

しっぱさん

初めまして。あやのといいます。

日本語COBOLのお話をされていたので補足させてください。

弊社のとある部署では今だ現役です。

コンパイルすると、まず変換テーブルで
『a を b に移送する』 を 『MOVE a TO b』に置き換え、
ノーマルCOBOLソースに変換してからコンパイルされるらしいです。

ご参考まで。

しっぱ

こんにちは。しっぱです。

>あやのさん
補足ありがとうございました。
確かにそんな感じでした!

でもノーマルに戻してコンパイルするんですね・・・
とっつきにくさを取り去るためですかね???

コメントを投稿する