@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

ワイルドだろぅ~?

»

 本音が語られるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。本記事では、おすすめコラムを厳選して紹介する。

  • 【考え方】クリエイティブな仕事で稼ぐ方法
  • 【考え方】ここだけのはなし 海外出張秘話 ―韓国編―
  • 【作り方】お笑い芸人ロボットを作ろう

【考え方】クリエイティブな仕事で稼ぐ方法

 『101回死んだエンジニア』のAnubis氏は、「クリエイティブに稼ぐツボ」について語っている。

 Anubis氏は、クリエイティブに稼ぎたいのであれば、1点を目指して突き進むべきだという。例えば、「自分の好きなことで稼ぎたいと思うなら、まず稼がなくてはならない。それから好きなことをする。もしくは、儲からなくても、自分の好きなことを極める。それから稼ぐ」といったことである。

 読者の皆さんは、どっち派だろうか。担当編集者は、どちらかといえば後者である。「稼ぐ」ことと「好きなこと」を結び付けるのは困難のようにも思える。だが一方で、担当編集者は子供のころのように、貪欲に、自分の心の叫びのままに生きていきたいと思っている。

【考え方】ここだけのはなし 海外出張秘話 ―韓国編―

 『半蔵門の社窓から』の哀T戦士氏は、「現在の韓国事情」をレポートしてくれた。

 レポートによれば、韓国の新聞はすべて横書きだという。哀T戦士氏によれば、政府主導で、1990年ごろから世界を見据えた活字体制を取るようになったそうだ。現在の日本の新聞では、アルファベットを縦書きするなどといった工夫がされているが、日本と韓国ではこんなところにも政策の違いが表れる。

 担当編集者も、1年ほど前に韓国を訪れたが、そのとき一番驚いたことは、Free WiFiが充実していたことだ。どこへいってもWiFiが開放されており、自由にアクセスできる。帰国後、日本で接続を試みようとすると、ほとんどのWiFiに鍵が付いていることに気付いた。

 日本と韓国、近いようで、真逆の方向を向いていたりする……なかなか、面白い。

【作り方】お笑い芸人ロボットを作ろう

 『IT技術を日常生活で活かそう』のabekkan氏は、「IT技術でお笑い芸人のロボットって作れないだろうか?」と要求仕様を考えている。

  登場するのは、「ボケロボット」「ツッコミロボット」、共通機能として「空気を読む」機能を備えたロボットだそう。これはなかなか興味深い……。

 興味のある方は、abekkan氏と組んで「『おばかアプリ選手権』2012 夏だぜぇ 豪華賞金・賞品ゲットだろぅ」に応募してみてはいかがだろうか。

 たくさんの応募、待ってるぜぇ~?😊

コラムニスト募集中
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。

応募資格は
 ・ ITエンジニア(元でも可)
 ・ ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
 ・ ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者
 ・ ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者

ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。

全コラム一覧

 

Comment(0)