細々と働くエンジニアが、細々と何かを書いていきます。

TOEIC 600点への道 2009(10):「運命の結果発表!」

»

 1月末の日曜日に受験した、第152回TOEICテスト。結果が出ました。

 といっても、正式なスコア認定証は来月はじめに送付されるそうですが、インターネットで受験を申し込み、ネット上で結果を閲覧できるオプション付きで受験を申し込んだため、1週間ほど早くスコアを確認することができました。

 2月22日(月)のちょうどお昼12時に結果を見られるようになっていました。お昼12時ちょうど、という点は情報処理試験と同じだなあと思いつつ。そして、結果を確認するためにサイトへアクセスしたときの心臓のドキドキ具合も同じだなあと思いつつ(笑)。

☆★☆

 今回、どんなに点数が悪くても、コラムで連載記事にしてしまった以上は、低くても逃げずに公表するつもりでいました。

 とはいえ、大学時代は430点ほどだった僕。600点は無理でも、せめて500点あれば企画として成立するかな。400点台だと「お前は3カ月間、何を勉強していたんだ」というような企画倒れ感満載になってしまうから、それは避けたい。けど個人的な感覚としては450点(L200点、R250点)なんだよなあ……。

 などなど、様々な思いが頭をよぎりつつも、公式サイトにログインして、点数を確認しました。

 その結果……。

 

 

20100222121730

 

 

 リスニング:300点
 リーディング:270点
 トータルスコア:570点!!

 惜しかったなあああああぁぁぁぁぁ……。

 600点目標で、リスニングはギリギリ300点。リーディングが……リーディングが……。個人的には今回、リスニングが非常に難しかったですが、結果的にリスニングの方が点数が高かった点から考えると、問題の難易度自体、リスニングが難しくて、リーディングはそれほど難しくはなかったということなのかもしれません。

 でも、予想点数が450点であったこと、大学時代から150点近くはアップしたことを考えたら、今回のこの点数は大満足です。このコラムを書きながら、ビールを美味しくいただいております(笑)。

 目標は未達成でしたが、企画としては、まあ何とか成立できたものと自負しております。

☆★☆

 次回はエピローグとして、400点台のスキルから3カ月で600点近くまでスキルアップできた秘訣をまとめたいと思います。今まで紹介してきた教材、紹介しきれなかった教材の中から、特に役に立った教材を、「あずKセレクト」として紹介したり、心構えなんかもちょこっと書けたらなあと思っています。

 関係ないですが、正式なスコア証書が届くのが3月2日頃、僕の誕生日は3月5日。認定証が素敵な誕生日プレゼントになりそうです(笑)。

Comment(3)

コメント

starwada

こんにちは。

私も昨日メールが来たのでサイトで点数を確認しました。

リスニング 335(330)、リーディング290(215)
トータル 625(545)()は昨年
でした。

すなおにうれしいのですが、反面拍子抜けの感があり、
来年受験の際のプレッシャーになりそうです。

TOEICで600点取ったからといって外人と話ができるか
というとまったくだめで、Hello、Thank You、が
関の山なんですが。

まだ若い人

おはようございます。

140点のアップですね!
2か月で140点UPというのは素晴らしい。

自分は8月からやっていて3月の受験で7か月ということになります。
できれば600以上を取りたいところですが、
相変わらずPART3、PART4、リーディング全般がわからないという…。
PART3は似たような文ばかり聞いてて少し慣れてきた気がしますが。

あずK

皆様コメントありがとうございます。

starwadaさん>
600点突破ですか!おめでとうございます^^
リーディングの点数の伸びが凄まじいですね。
僕も次は600点!と思いつつも、
下がったらどうしようっていうのは少なからずありますね^^;

> TOEICで600点取ったからといって外人と話ができるか
> というとまったくだめで、Hello、Thank You、が
> 関の山なんですが。

僕もそうですね。現段階だと全くといっていいほど会話は出来ないかと…。
その辺は、今、色々と考えているところです。
今後も英語の勉強は続けたいので。


まだ若い人さん>
ありがとうございます^^
本当に600点(近く)行くか心配でしたが、ここまで成果が出てよかったです。
コラムと連動させたことによるプレッシャーが良い方向に働いてくれました(笑)

今回の受験、特にリスニングで自信のある問題が少なく、
Part3と4に至っては心が折れかけて一層なに言ってるかわからない状態でした^^;
それでも300点だったので、わからなくてもイチイチ気にしないことも
TOEICの試験対策として重要かもしれませんね。

コメントを投稿する