プログラマ、テスター、SE、PMなど、いろいろやってるオヤジです。

イクボスは真っ先に帰ろう-IT業界とイクボスと短時間労働

»

 イクボスやイクメンを語られたら黙っているわけにはいかない!

 先週のおっくーさんの「IT業界と、イクボス」のコラムで、イクボス10ヶ条というのが書かれていた。そのうち、最後の「塊より始めよ」について書いてみたい。

■ボスは真っ先に帰ろう

 ボスが塊より始めずに一番遅くまで残っているような職場は、部下も早く帰りにくく、ダラダラと深夜まで残っているということが起こりがちだ。ボスは塊より始めて早く帰った方が全体の効率は上がる。

 もう10年以上昔になるが、私は以前N社というシステム開発と保守の会社に勤めていた。そこのボスは親会社から天下りしたM部長だった。M部長はシステムが平和なときはパソコンでフリーセルをして遊んでいる。トラブルが起こったときに雷を落とすのが仕事だった。そんなボスだからメンバーには慕われてはいない。でもこのM部長にもいいところがあった。それは人より早く帰ることだ。遅くても19時には会社を出る。家が遠いという理由で。

 うるさいM部長がいない方が実は仕事は進むのだが、それはこのコラムの趣旨ではない。ボスが早く帰ると部下も「俺もテキパキと仕事を終わらせて早く帰ろう」という気になるのだ。それを言いたかった。

■ダイバーシティには犠牲者がいる

 育休制度などの社内制度があったり、介護や自信の健康上の理由で長時間働けない社員への配慮があってダイバーシティな運営をしているように見える組織はある。しかし、そのぶんの仕事が「仕事を頼みやすい人」に振られてしまっている。「あの人たちが早く帰る分、私が遅くまで働くはめになっている」と不満に思っている人も多いのではないだろうか。そんな犠牲者の不満が起こらないような職場にするには、職場全体が長時間労働をしていてはいけないのだ。

■労働時間と仕事量は比例しない

 日本では長時間働くことが勤勉であり美徳だとされてきた。労働時間に比例して成果物も増えると思われてきた。8時間働いて80の量の仕事ができるとしたら、12時間働けば120の仕事ができるという考えだ。でもそれは単純労働だけの話だ。重労働や頭を使う仕事には当てはまらない。

 12時間働けばその日は120の仕事ができるだろう。でもそれが毎日続いたら、単純な軽作業ならともかく、重労働や頭を使う仕事では肉体的、精神的な疲労が溜まってきて、12時間で80の仕事もできなくなってくる。うすうす分かっていてもやめられない。そんな職場が多くないだろうか。短時間でテキパキやったほうがいいのに。

■長時間働いているヤツはグズだ

 まずは日本人の「たくさん働く人は働き者で偉い」という常識を崩していかなくてはいけない。長く働くことは偉いことではない。ダラダラのんびり働くことは悪いことだ長時間働いているヤツはグズだ。日本人がみんなそう思うようになればITの職場も変わってきて労働時間も減ることだろう。誰かが日本人みんなを洗脳してくれないかなあ。

 そうなったらグズだと言われてしまいそうなabekkanでした。

■お知らせ

 イクボスと言えばイクメン。イクメンと言えば、私が書いた電子書籍「イクメンから教育パパにキャリアアップする方法」の小学生のパパ編と中学生のパパ編がセットになって発売されることになりました。そして3/19から3/21までの三日間だけ、期間限定キャンペーンで無料配信されます。無料なので是非読んでみてくださいね。詳しくはこちら。ダウンロードできるようになりましたらここにも直接リンクを貼っておきます。

Dekipapaset1

 

Comment(2)

コメント

たびびと

「労働時間と仕事量は比例しない」は全くその通りだと思うが、「ボスは真っ先に帰ろう」には同意できない。
真っ先に帰るボスはいくら報告をあげても現場の課題や問題を把握せず(できず)、無責任に現場に投げて帰ってしまう。
「ダイバーシティには犠牲者がいる」についても、ボスが仕事をしていない結果の犠牲者であって、ダイバーシティそのものの問題ではない(し、そもそものダイバーシティの意味を履き違えている)。

長時間労働を無くし、真のダイバーシティを実現する為に必要な事は、真っ先に帰る事ではなく、ボスが部下を追い出す事だ。
「長時間働いているヤツはグズだ」は、真にボスが言うべきセリフで、部下を全員早く帰らせて、その上で自分も早く帰ればいい。
もちろん、何か問題があって残務処理が必要な場合は、ボスの責任で仕事を割り振り、処理させればいい。
そして、居残りができない人のフォローはボスがするべき仕事だと認識し、居残りではない価値を他者に示せばいいのだ。

ボスの仕事と責任は部下が働きやすい環境を整える事であって、一見現場に好きなようにさせている放任ボスは勿論、雷を落としてばかりのボスも自分のすべき事をしていないだけなのだ。
ボスが適切に仕事を割り振り、定時に部下を帰すようにしさえすれば、自然と生産性の高い人間とそうではない人間がつまびらかになる。
そうなれば、たくさん働く=長時間労働ではなくなるし、全体の効率だって上がるのだ。(そしてそれがボスの評価にもなる)


そんな理想的なボスのいる職場で働きたいものだ…

abekkan

たびびとさん

コメントありがとうございます。

「ボスは真っ先に帰ろう」は、私の周りにいる、夜遅くに仕事をふってくるボスや、早く帰るなオーラを出しているボスへの気持ちを込めて書きました。
部下を追い出すボスの方が理想的ですね。でもそこまでになるのはハードルが高いから、せめて早く帰ってくれと。。

理想的なボスがいるところで働いてみたいですね!

コメントを投稿する