言語の歴史は人類の歴史。そして人類はコンピュータを言語で動かすようになった。

SIerの書くドキュメントの品質管理

»

つい最近、ドキュメントを書いていてふと思いました。いったいこのドキュメントの品質はどのくらいのものを目指して作られているのだろうかと。だいたいどこのプロジェクトでもドキュメントをどう書くかという指針のドキュメントがあると思います。ただ、そのドキュメント自体がExcel方眼紙で読みにくいというのがほとんどです。

品質の基準になるドキュメントの品質が悪いと、まともなドキュメントが書ける気がしません。相応に品質をもとめるのであれば、せめてドキュメントの指針くらいその手のプロに作ってもらったらどうかと思います。お客さんに出す成果物なので綺麗に仕上げたいと思うなら、ちゃんとお金を払ってキチンとしたものを作れるようにしたらいいと思います。

もしこれがへっぽこ大企業ではなく、ちゃんと工夫を惜しまない会社が作ったら、校正はプロに任せてエンジニアは内容に集中するのかもしれません。校正を頼むといっても、あの程度の量のドキュメントなら、ピンポイントで仕事を頼めば用は済むと思います。誤読が許されないものを求めるのであれば、素人が頑張るよりそちらの方が効率も良いし、結果的に安くできるのではないでしょうか。

レビューをしているのが素人なら、レビューの回数は何の品質保証にもなりません。むしろ、プロに校正してもらった方が品質保証の裏付けにはなると思います。内容についても同様です。エンジニアだから技術文書が自在に書けると思うのは無知です。エンジニアライフの編集者さんと記事の書き方について話したことがありますが、文章を書くプロの方とそこら辺のエンジニアでは断然レベルが違います。

プロの編集者さんと話すと、自分たちの書いているドキュメントがいかに歯抜けの多いものか思い知らされます。本当にお客さんのことを考えるなら、エンジニアの下手クソな真心より淡々とこなしたプロの技の方がありがたいです。真心で最高品質を目指している時点で、ドキュメントの品質管理は崩壊しています。そういういい加減な品質管理が、日本のSIerの仕事の質の低さに繋がっているように思います。

Comment(3)

コメント

匿名

ボリュームが多い方が正義だという思い込みもやめてほしい。
少ないなら少ない方がいい。

s.yama

ソフトウェア作成についてのドキュメント作成なんてものは、中間成果物なので不要なら不要のほうがいいでしょう。
マニュアルが必要なら書かなきゃいけないけど、マニュアルが不要なようにシステムを作るほうがより理想だし、
メンテナンス資料が必要なら書くべきだろうけど、メンテナンス資料がなくてもメンテナンスしやすいように作るのが本来のこと。


本来のことに向いてないのに、資料を大量に作るなんてのは、アホのすることなんですが、日本のITはすごく遅れている面があるので資料を大量につくって無駄な金を投じて無駄な労力をつかっているのが好きなようです。

Horus

> s.yama さん
> 資料を大量につくって無駄な金を投じて無駄な労力をつかっているのが好きなようです。


これでドキュメンテーションスキルが上がればいいのですが、要求するのがExcel方眼紙なのでお金と時間の無駄にしかなりません。もったいないですよね。

コメントを投稿する