プログラマ、テスター、SE、PMなど、いろいろやってるオヤジです。

頑張りすぎると幸福になれない -手抜きのススメ?!

»

景気がいいはずなのに

 今の日本は景気がとてもいいそうです。けれどもその実感を全く持てません。お金はどこに流れて行ったのでしょうか? 

 企業の儲けは増えて株主への配当は増えている。けれども従業員の賃金や設備投資は増えていません。「企業の好業績が従業員に還元されない。これが日本の経済成長が低迷する原因になっている」と指摘されています。今の日本の社会は、まじめに働いている一般庶民は景気が良くても報われない、幸せになれない仕組みになっているようです。

世界一幸福な国はどこ?

 国連が発表した「世界幸福度ランキング」によると、世界一幸福な国はノルウェーだそうです。そのあとにデンマーク、アイスランド、スイスと続きます。社会福祉が充実している国の人が幸福なのでしょうか。

 また、英国のシンクタンク「ニュー・エコノミクス財団」が発表している「地球幸福度指数」という指標では中南米のコスタリカが毎回1位になるそうです。コスタリカなど中南米のラテン系の人たちは陽気です。そして仕事よりも家庭や友達を大切にしているそうです。

 「世界幸福度ランキング」でも「地球幸福度指数」でも日本は50位以下です。先進国の中では最下位です。これって悲しいことだと思いませんか。先進国とは言えない貧しい国の人たちの何倍も稼いでいても、日本人の心の中は貧しいのですから。

頑張りすぎてくたびれているから幸福を感じられない

 先日、つくばエクスプレスが定刻より20秒早く出発してしまったことで、鉄道会社がお詫びしたという話がニュースになりました。20秒なんて誤差です。ハナクソみたいなものです。そんな細かいことを気にしているから幸福を感じられないのではないでしょうか。そんなに頑張らなくても...

 そして私たちが働いているIT業界。この世界も頑張りすぎている人が多いと私は思います。ソフトウェア開発は製造業と違って部品ができるのを待つ必要もないし材料費もほとんどかからない。作業者が長く働けばそれに比例して生産量が増えるはず、と思っている人が多いので長時間頑張って働かせることになっているのでしょう。

 働かされる方も、「うちの会社はブラックだ」と言いながらもM気があるのかそこから抜け出すことをあきらめてしまっている。そんな職場が多いのではないでしょうか。

 日本を幸福な国にするためにも、頑張りすぎず、適度に手を抜いて、長時間労働にはNoと言う勇気が欲しいと思います。あっ、ただし「仕事をしているときが一番幸福だ」、という人は好きなだけ働き続けてくださいね。

 あべっかんでした。

 ※「中南米、ラテンの人の考え方を知れば幸福になれるかも!」

Comment(2)

コメント

仲澤@失業者

日本的文化の良さも実はよくわかってませんが、
ラテンなのりの楽しさってそれ以上にわかんないす(合掌)。
ばくち(金テク)に精を出す白人と中華も意味不明に見えます。
「仲澤二等兵は、死んでもマウスを放しませんでした」
たぶん、自分はそんな風に言われたいのかもしれません。

abekkan

>仲澤さん

最期のときには、キーボードで、printf ("good-bye world \r\n") と打ってみたいですね。
最期のコーディングとして(笑)。

コメントを投稿する